Kei's Tokyo Base -脱メタボ・超代謝・ゴルフ70台への道-

Kei's Tokyo Base -脱メタボ・超代謝・ゴルフ70台への道-

PR

カレンダー

プロフィール

k^e^i

k^e^i

お気に入りブログ

14皿で苦しい☺️ New! Mishimaushiさん

3連休 ナルゴルさん

ブログの宣伝屋 -… ブログの宣伝屋さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Be Happy chie_kobaさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

こーでりあ@ Re:ゴルフ アプローチでお悩みの人(06/12) 今度からコーチ的なブログになるのかな?
k^e^i @ Re[1]:モヤモヤが解決、スコアアップは時間の問題!(10/21) バーナー俊さん コメントあざ~す。 今度こそ…
バーナー俊@ Re:モヤモヤが解決、スコアアップは時間の問題! 年末のブロ友コンペが楽しみです。有言実…
k^e^i @ Re[1]:ロケットボールズ ユーティリティー 入れようか?(09/23) めぐ(^0^)vさん 姐さん、ありがとうござ…
k^e^i @ Re[1]:ロケットボールズ ユーティリティー 入れようか?(09/23) バーナー俊さん ありがとう! 誰かみたいに間…

サイド自由欄

2008年07月22日
XML
カテゴリ: ダイエット
今から数年前に低インスリン・ダイエットが流行りました。

これは代謝されやすい糖質を制限し、代謝されにくい脂質を制限しないことが、

脂肪代謝を高めることにつながって、体脂肪を減らすということでした。

今ではすっかり聞かなくなりましたが、最近また注目されています。

それは、組み合わせの問題です。

ただ闇雲に糖質だけを減らし、脂質を取るのではなく、

高タンパク質と組み合わせることで 、ダイエット効果を持ちます。



通常のカロリーの食事 よりも 低糖質・高タンパクの食事は

4%エネルギー消費量が多いんです。



1週間で560キロカロリー、1食分は違う計算になります。


ただ、6ヶ月間という短期的なものです。

1年間続けると消費カロリーは、変わらなくなると報告されています。



短期的で飛びつきそうですが、デメリットがありますから注意してください。


・昼間に眠気を誘発しやすい。

・通風のリスクを高める可能性がある。

・機嫌が悪くなる。

(糖質の低下は心理的ムードをよくする脳内物質セロトニンの分泌を下げると

 考えられています。特に女性はセロトニンの分泌が少ないので注意。)



  女性が甘いものを好んで、デザートを食べている時にとても幸せそうなのは、
  このことだったんですね。 かみさん・彼女の機嫌が悪い時は甘いもの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 18時25分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: