monologist...

monologist...

Aug 10, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高円寺SHOWBOATで仲間が主催する強力なライブイベントに

スタジオリハの後行ってまいりました。
1バンド目、2バンド目の熱いライブと
幕間のDJタイムでの自然発生的ダンス大会とで
フロアの熱気は最高潮。
そこで我らがフェラーリの登場。
イタリア国歌の中ステージインし、そのままライブスタート。
1曲目FUN FUN FUNから異常なテンションの高まりで

まとまった音の塊がぶつかってくるような感覚で
まさにアクセル全開って感じ。
曲、音、歌の全てがガツンと頭に胸に心に突き刺さる。
ロックだ。
曲中にMC代わりに語る部分があって、その言葉のひとつひとつが
フロア全体に伝わっていくのが感じられるほどに
ライブハウス全体がひとつになっている気がした。
こういう感覚はプロのライブでもそうあることじゃないと思う。
魅せられるとかそういうのじゃなく、ただまっすぐに伝わってくる。
最初から最後まで圧倒され続けた。
本編最後の曲(CD未収録)に惚れた。


ベースのことだけじゃなくいろいろな話をしてもらった。
なんとも言えない説得力を感じる。
ロックだ。
最近悩み迷っていたことがクリアになった気がする。
視界良好、アクセル全開、そんな感じ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2002 11:37:14 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第2回フェラーリ東京公演。(08/10)  
円蔵フェラーリ さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ふむ。(07/27) cialis 5mg prixcialis 5mg billigercoupo…
http://viagraky.com/@ Re:ふむ。(07/27) buy mens viagra &lt;a href=&quot; <sma…
円蔵フェラーリ@ Re:第2回フェラーリ東京公演。(08/10) <small> <a href="http://www.kkrweb.com…
円蔵フェラーリ@ Re:フェラーリライブ@高円寺SHOWBORT。(08/24) バンドが復活しました。 2015.06.10渋谷La…
マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: