エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.05.25
XML
カテゴリ: 経過・観察
入院28日め、転院して24日め。

今日の栄養は、いつもどおりのエレンタール6本の約1800Kcal。

今日の排便と状況
1)7:30頃 有形軟便 茶黒色 異臭あり 長さ2-5cm程度の便が5個程度 太さが1cm以下ですから量は知れたもの。

まあ、今日の排便を総括すると。お腹はエレンタールに耐えているという感じ。寒天や食事なしの状態でここまで耐えられれば極上でしょう。

常人が6本のエレンタールを飲むとすれば最低6回の下痢は避けられないはず・・・と思われる。

今日もドクターが病室へ来てくれた。土日返上の様子。今後の治療方針を聞いたところ、ステロイド減量計画と再燃防止・緩和のために免疫調整投与を予定しているとのこと。やはり大学病院へ転院したことは正解であった。後は結果がついてくればいうことなしなんだが。

体重は、52.85Kgと昨日(52.70Kg)よりやや増加。昨日は下痢が微量で栄養吸収ができたものと考えられる。ということは、今日は下痢なしなので明日は53Kgへ復活か?

ですが、明後日は内視鏡で朝昼抜きなんで、1Kg近く下がるんでしょうねえ。それはそれでしょうがない。



今日の薬(ステロイド12回め服用)

朝9:09 プレドニゾロン 6錠 + ガスターD 1錠 + ペンタサ250 4錠 + ビオスリー 1錠

昼12:39 ペンタサ250 4錠 + ビオスリー 1錠

夕18:22 ペンタサ250 4錠 + ビオスリー 1錠 + ガスターD 1錠


体温

7:00 36.4
8:00 36.9
9:00 37.1
10:00 36.9
11:00 36.6
12:00 36.9

14:00 36.8
15:00 36.9
16:00 36.8
17:00 36.6
18:00 36.7

20:00 36.8


体重:52Kg
排便:1(軟・茶黒)
体温:36.9℃
腹痛:なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.26 09:28:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: