PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
おこんばんは!
今日は、「一体アマチュアバンドの練習って何やってんの?」ってなんとなく思っとる人のために、バンドの練習風景を紹介するわ。バンドマンにとっちゃ当たり前のことやけど、そうでない人にとったらちょっと疑問なんちゃうかな?
っちゅうことで、僕らのバンド velvetica のある日のバンド風景。
まだ結成して間もない(2005年7月結成)バンドやけど、最近練習スタイルが固まってきた。
平日はメンバーみんな仕事なりバイトなり(学生も約1名)しとるから、各自で好き勝手やっとる。
で、スタジオでの練習は今のところ週1回日曜日夕方過ぎ。
僕らはみんな致命的に運動不足やから、スタジオ練習の1時間前に集まって、その辺の公園でボール遊びをする。
で、そこでだいぶ疲れる。(30分もしたらみんな座り込む。)
(今は夏で体動かしたい季節やからこのボール遊びが続いとるけど、冬になったらどうなるんやろ?)
それから疲れた体でスタジオに入る。
スタジオには大体マイクとかアンプ、ドラムセットは常設されとるから、バンドが持ち込むのは各々の楽器、エフェクター(音をいじくり回す機械)、ケーブル類だけ。
(中にはこだわりのアンプをでっかい車で持ち込む人もおる。)
で、練習開始。不思議なんやけど、でっかい音を出したらボール遊びでの疲れが一気に吹き飛ぶ。
まずこれまで練習してきた曲を合わせる。その時に、リズム感とか曲の盛り上げ方とか、その辺の細かいとこをみんなで注意し合って、完成度を高めていく。
その間、曲の合間にそれぞれが勝手に好きなモン弾き始めて、なかなか次の曲に進まれへんことが多い。
みんな完全に自分の世界に浸りきって、僕が音割れまくりでスピーカーもびっくりな大声で、
「やめ~!やめ~!次の曲行くで~!!」
ってゆう感じで「次の曲宣言」するまで延々と自分の心の奥底に潜むインスピレーションを追求し続ける。
、、、お子ちゃまやね、みんな。
ちゅうことで、「バンドの練習風景(前編)」はここまで!次回は、この続きの「バンドの練習風景(後編)」をご紹介!
ほなほな!
バンド成長日記 Vol.405 - 卒業旅行(2日… 2009.08.30
バンド成長日記 Vol.404 - 卒業旅行(1日… 2009.08.29
バンド成長日記 Vol.403 - お知らせ 2009.08.22