イラストブログ

イラストブログ

2010年10月23日
XML
カテゴリ: 日記

 Googleでニュース見てたら、こんな記事が。
思わず泣いてしまった。
http://labaq.com/archives/51437809.html

この人が確か自民党最後の内閣総理大臣でしたっけ?違うな、もう一人の安部さんが最後か。あれ?あってるか?

まぁ、どっちでもいいんですが、麻生さん、かなりいい仕事してたんですね。カップラーメンの値段も知らない金持ちのボンボンって感じで報道されていたはずですが、平和に対する金の使い方はすごく上手だったのかな、と思います。
1000万ドルで、1万人の命が救えるなら価値ある金ですよね。
出所が税金、つまり自分の働いた金から持っていかれるとしても、それが何十年後、パレスチナと日本が仲良くなって、一緒に経済成長できるようになればそれはお互いプラスになると思います。

ちょっと前まではそんな外人に金やるくらいなら、金に困ってる日本人を救ってやれよと思う人間でしたが・・・、中には生活保護の金で馬券買ってるのもいる始末ですしね・・・。
これを救ったところで日本の経済は良くなるのかといわれると、麻生さんの1000万ドルのほうが正しい気がします。
これが大局を見て動くということなんでしょうか。

また、麻生さんといえば確か、自衛隊がイラクとかに行くと敵と間違えられて打たれるから、外人でも知っている日本のアニメ(キャプテン翼とか?)をトラックにペイントしたらいい、といって、実践したのもこの人でした。結果、狙い通り、日本からの援助だとすぐわかるので打たれることはなくなったそうな。
ジョークと人の根本を見透かしたような外交とでも言うのでしょうか。
上手だなーって思います。思いついてそれをやるのがすごい。

この人を外交にもう一回戻せないものでしょうかね。
今よりはマシになりそうな気がしますが。
尖閣諸島をどう解決するのか興味があります。
中国じゃ、日本は地球から出て行けと大騒ぎみたいです。
無茶いうな、って感じです。

政治はあんまり詳しくないのですが、会社でも民主党か自民党かという議論があって(仕事しろ)、民主党は無い、という結論でした。

まさに中国に日本が売られてしまうと予見していた政治マニアの意見どおりになってきている感があります。

民主党と政権交代の選挙のとき、私は自民党に入れたんですが、残念です。

もし、麻生さんがいれば、パレスチナで死んだ人の何割かは今も生きていたのかも。

テレビや新聞は政治家の失敗したことばかり報道している気がします。
失敗しても、上手にこなせていることがあるのなら、それも報道して欲しいです。
選挙で票入れるとき、判断できないです。
民主党も自民党も悪いことしか言われていないし。
政治離れが進んでいるのは悪いことばっかりしか言わないせいじゃないだろうか。
日本にこんな熱い男がいるぜって報道されたら入れたいし、そんな人がいるならぜひとも知りたいところです。

あんまりテレビ見ないせいで知らないだけってこともありますが。政治家は金の亡者みたいなイメージがありましたが、この動画だけみると、すごい太い志を持つ男だと思います。

とりあえず次の選挙も自民党に入れよう。麻生さん復活するといいなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月23日 22時48分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: