全173件 (173件中 1-50件目)
ヤバイ。。。めっちゃ久々に楽天ブログ開いた。てか日記見てビックリ!ここちゃんの事を「なっちゅ」と呼んでいたことさえ忘れてたこんなに成長記録を書いていたとは・・・www当時は引きこもりで育児に奮闘しつつノイローゼ的な事にもなっていたが一生懸命「良い所掘り出してる」的な日記になっているのも今だから笑えるんだろうな(笑)現在も毎日「はぁ~」と娘の態度や言動にため息が出るが・・・この日記を見て昔を振り返り、また気持ち新たにここちゃんと向き合ってみようかな
2012.07.09
コメント(0)
おしゃぶり卒業です4・5目以降から夜騒ぐことなく寝れるようになりました。1週間ぐらいは昼間欲しがったりするときもあったけど今は他の子がしていても大丈夫ここ三日、寝室に一人で寝る事が出来ました(ギリギリまで粘るのがコツww)なのでだいぶ楽にそして・・・おまる購入しましたぁまだ、たま~に座らせる程度でなっちゅも遊びで座ったりしてるだけだけどwwトレパン(紙)を1つテープ型の紙パンツを1つ本当はいきなりパンツ履かせちゃおうかとたくらんだりもしたけどやっぱりちょっとずつ・・・って事で今はテープパンツを履かせてたま~にパンツ取って座らせてます座る事は抵抗無いけどじっとしていられない降りたと思ったらジョー・・・なんてお漏らししちゃいましたうししっのんびりのん気にやってるんで今のところイラつく事もないさて・・・いつから本格的にやろうかなぁ~
2007.07.11
コメント(4)
最近ミクシーばかりでこちら放置気味になっちゃってるよったんですさて、ここ3日なっちゅは「おしゃぶり卒業」の為大泣きしながら頑張ってます今まで何かと言えばおしゃぶりで回避してきた私ですがなっちゅの依存ぶりをみてそろそろマジで卒業しなくちゃと噛み切られそうなおしゃぶりを見て心に決めました!!亀裂があるからくわえるのもやばいかと最初の2日は昼も夜も大騒ぎで大変だったけど、今日は朝から「くれ~!!」と言う事もなく(しゃべってはいない)なんとか就寝しました何かしてる時は平気なんだけど、眠くなったりするとやっぱり欲しいみたいで明日はどうかなぁ~?
2007.06.29
コメント(2)
木曜日にやるキモッチが大好きな「よったん」です。 なっちゅも指差しながら奇声を発して大喜び! 阿部サダヲさんが声優をしているんだけど、それがまたいいんだよね~♪ 今度、サダヲさんの映画がやるから見たいな(^-^) で、話し戻って(^_^;) 今日は百円ショップ行ってちっちゃな紙コップ買ってきてキモッチを作ってみた! なっちゅ喜んで遊んでたけど、ぐにゅ~っと潰して投げてるし(-.-;) ママ悲しいわぁ~(:_;) まぁでも楽しそうだし♪まだまだ紙コップあるし! また遊ぼーっとo(^-^)o
2007.06.21
コメント(2)
前回、よくよく見るとかなりの長文しかも見づらかった・・・さて、今日は短文で収めてみよう。今日のテーマは・・・ 「なっちゅの好きな音楽」 おひさまクリーム ぴかぴか自転車 りくりくラン だっけ? いないいないばぁ!オープニング ラッタンタン だっけ? ぐるぐるどか~ん!! DANCING DEAYS ぜんまいざむらいのオープニング ゆうがたクインテッド・オープニング アルゴイズムたいそう ピタゴラスイッチ たらこたらこ ABCの歌思い出せるのはこんなもんかな?首を縦に振ってリズムをとってる姿がなんとも可愛い (親ばかでスイマセン振りつきの歌は踊ってみたりしてるし、なんとも子供らしいというか・・・今の時期が一番可愛いような気がするただ・・・最近機嫌が悪い時や思うようにいかないとすぐにどこか舞わず寝そべって拒否すでに「イヤイヤ期」に突入している模様・・・。あれにはほんと参りますゎそろそろトイトレを・・・と考えてはいるけども、なかなか大変そうなので「ぐ~たら」な私は1歩踏み出す事が出来ず頑張ってお勉強して短期間で終了したいなぁ~。。。みなさまもう始めましたオムツは外しのコツやこれいいよ~的なものあったらアドバイス下さい
2007.06.09
コメント(4)
今日から6月・・・って事でうちの姫もいつの間にか1才半だぁ毎回思うけどほんとに早い最近あんまり成長ぶりを記録に残してないから久々に書き出してみようかな最近になってようやく言葉を理解してきた気がする。たとえば・・・・ ごはん * なんとなく分かってる感じ いただきます * 頭を下げる ごちそうさま * 頭を下げる ばいばい * 最初に覚えたともいえる動作 おふろ * お風呂場に行く・服を脱ごうとする 歯磨き * 洗面台に行って歯ブラシ取れと催促 くつ下 * 靴下は?というと持ってくる ポイ * ポイして言うとゴミ箱に捨てる 座って * 出かける時やご飯の時に自分から座る ワンワン * 鳴きマネから始まり見て理解出来る くまちゃん * いつも一緒に寝てるクマのぬいぐるみ おしっこ * おしっこ出た?と聞くとお股をたたく ジュース * ジュースは?と聞くと探して飲む ボール * 取ってー言うとわかる ブロック * ブロックで遊ぶ?聞くと持ってくる 滑り台 * 滑り台シューは?と言うと滑る ぷーさん * ぷーさん言うと指を指すこんなもんかなぁ?あとは思い出したら追加しよ言葉は・・・#&*※◆・・・ばぁ * いないいな~いばぁ!のつもり。 「いないいない」でしゃがんで、「ばぁ!」で立ち上がって万歳○○き (旦那の名前) * はっきり言う。なぜか私の名前や「ママ」さえ言わないわん!わん! * 上にも書いたが鳴きマネしつつ覚えた。ちなみにうちのソフィに対しては言わないww(吠える=わんわん)「ココナ武勇伝」 ペットショップ行ったら他の犬より吠えてて他のお客さんから注目され笑われたガキッ * 意味不明ハッスル!ハッスル!のポーズで拳を振り下ろしながら突然叫ぶ。(私のツボ)#&%ごーい。 * コレほんと最近。たぶん「すごーい」のつもりこっこーこっこー * 旦那がココナを呼ぶ時のマネ。ん~まっ * 美味しい時に言ってる・・・らしい。私は今まで「おいしいねー」と言ってきたのに旦那の「うまっ!」をマネするように ガーガ * お風呂にいるアヒル。コレを沈めて水面に出す時いないいないばーもしてるこんなもんかなぁ~? 少なっ最近出来る芸&動作は・・・・ぐるぐるどか~ん!* 一通り出来る。げんこつ山のたぬきさん *げんこつ山→グーでトントン。おっぱい飲んで→モミモミ。ねんね→首かしげる。その後はなぜかグルグルどか~ん大きな栗の木下で* まぁ・・・なんとなくしてるぐらいかなこんにちは・いただきます・ごちそうさま* お辞儀する。ばいば~い* 散歩に行けば誰構わずにばいばいする。 TVにもする。いいとも~* コレ最近。手拍子から始まりフライングしながら「いいとも~」とやる。ポイ * 上にも書いてあるけど、ポイして言うとゴミ箱に捨ててくれるドアを開ける* 最近寝室・トイレのドアを開けるようになった。(取っ手を下に引くと開くタイプ)トイレに関しては、私が入ってると侵入してきてトイレットペーパーを引っ張り渡してくるしかも、それを使わずに持ってると奪い取って私のお股に手を突っ込み拭いてくれてるつもりでいる。そんな動作は可愛らしく「ありがと~」と言いながらも正直なところ邪魔だったりもする特に○○の時には・・・・(あ、失礼。くつ下・靴を履く* といっても一人では出来ない。外に行きたい時はくつ下を差し出したり靴を玄関から持ってきたりとにかく「履かせろ~」とせがむ。最後には私の靴を持ってきて「これでもか!」と言わんばかりにアピールする。眠い~* この前、手を引っ張り寝室に連れて行かれた。眠かったらしい。でもすんなりとは寝てくれないなっちゅですこんなもんか??ほかの子と比べちゃうと出来る事って少ないけどまぁ・・・ちょっとづつ成長しているしそれはそれでいいかなぁ~って思う。気がつけばこんな時間・・・なぜかいつも2時間以上かかってしまう今日は時間がないので次回は・・・なっちゅが好きな歌を記録する予定でし。
2007.06.01
コメント(2)
昨日を見てたらすごいもの見つけたそれがコレ あめdeわたあめ 普通は黒砂糖で作るよね?でもこれって市販のあめちゃんで作れるんだってすごくない? だからグレープの飴を入れればグレープ味のわたあめが出来ちゃうのノンシュガーとか低カロリーのあめを使用すれば、虫歯やカロリーが気になる人にも ってことはつまり・・・体重が気になるよったん&虫歯が気になるなっちゅ・・・・超 ピッタリじゃんっめっちゃほすぃでも・・・税込 15,750 円はちょっと無理かもでも楽しいだろうなぁ~あめ玉入れてクルクルしたいなぁ
2007.05.21
コメント(4)
ひまダァーッ!! 天気悪いし、お金も無いし、 旦那はパソコンに夢中だし(-_-メ) なっちゅはいたずらばかりするし(@_@) なんか楽しい事ないかなぁ~
2007.05.19
コメント(4)
どうなる事やら・・・・と思ってたケド 秋田に行く事もなく、普通に二泊して帰宅しました。 むこうでは、塩原の温泉に行ったり、 近所をオカンとなっちゅと三人で手をつないで散歩したりと の~んびり過ごしました(o^o^o)ノ こっち帰ってきてからは、成田のイオンショッピングセンターまで足を延ばしてみたり。 牛久大仏を発見してそのデカさに興奮したりwww そんな感じでGW終了しました!! 来年はどんな感じかなぁ~?
2007.05.14
コメント(0)
今日は、うちの おかん の話。実は・・・今回3日からの4連休で私の実家に行くことになったんだけど昨日、おかん から電話がきておかん 「なぁー3日に来るんでしょー?4日から秋田行こうよ」私 「はぁ~????どうしたの急にっ!!」おかん 「桜が満開だって~」私 「え~~~~っ??」おかん 「秋田の桜はきれいだぞ~」私 「いやぁ~・・・急に言われても・・・」私の心の声 (うわぁ~めっちゃ行きたいっ!!)おかん 「ばーちゃんになっちゅのあんよ見せてあげたいし」私の心の声 (帰省の本来の目的はおかんにあんよ見せる為だったのに)プチ情報:おかんの実家が秋田にある。私 「でもお金ないしぃ・・・」おかん 「飯代ぐらいなら何とかなるだろう?」私の心の声 (いやぁ・・・私はめっちゃ行きたいっ) (でもさぁ・・・旦那は嫌だって言うべ・・・絶対)プチ情報: 旦那は突然予定を変更するのが大っ嫌い私 「旦那に電話変わるから~」私の心の声 (直接言ってくれないと確実に却下されるもん)旦那 「えっ!まじっすかぁ~?この時期に??」「いやぁ~・・・お財布と相談しないと・・・・」「はぁ・・・・」「う~~ん・・・・」「考えときます・・・後で電話させますんで・・・」電話バトンタッチ。私 「泊まる所どうすんの??」おかん 「宿は民宿とかなら安いべ?」私 「せめてばーちゃん家とか・・・・」おかん 「一応聞いてみるけど~~」私 「しかし・・・なんで突然??」おかん 「今TVで桜が満開だって言ってたから」私 「はぁ~?」私の心の声 (また思いつきで言い出したのか。。。)私 「とにかく、また後で電話するわ。」ある程度省略してるけどこんな感じで終了。旦那に 「どうする~?」 と聞いてみる「行きたくはないねー」 私の心の声 (やっぱり・・・)はぁ・・・私の中でものすごく行きたいキモチになってしまってる訳。でも結局は行けない訳ジャン・・・おかんにどう断るか・・・でも行きたいし・・・はぁ・・・思いつきで言うのは止めてほしいのよぉ。だって・・・何にもいいことないんだもぉ~ん。断ったらおかんの機嫌が悪くなってネチネチ言われるしそしたら居心地悪くて旦那も不機嫌になるし・・・(ただでさえ落ち着かなくて実家に行きたがらないのに)でもさぁ・・・秋田ってかなり遠いんだよねーなっちゅ連れてこのゴールデンウィークにわざわざ行くなんてめっちゃ混んでるし渋滞嫌だよぉーやっぱりおかんは無茶な事言いすぎだよねー?現実問題で無理っしょ。。。。さて・・・どうしようか。。。今から憂鬱ですょ~わたくし・・・
2007.05.01
コメント(4)
今日はすっごく晴れ。 世の中はゴールデンウィーク。 我が家は外出もなくの~んびり過ごしてます。 「久々の3連休はゆっくり過ごしたい」と旦那。 まぁ。転勤して一ヵ月、まだまだ慣れない職場で疲れも溜まっているコトでしょう。 でもなぁ~・・・ いつも家にいる私からすればどこか行きたい訳ですょ。。。 でも、なっちゅは一昨日から鼻水垂らしてるし( ̄~ ̄) 夜と昼の気温差が激しいからだねきっと。 なのでお家でカーテンの洗ったり布団干したりしてるのさ。 明日・明後日は出勤で3日から4連休。 ばーばになっちゅのあんよを披露しに私の実家に行くコトにしました! そういえば。 さっき「ラジかるっ!」で地元の千本松牧場に「ザ・たっち」が中継で出てた。 地元にいたら即効で見物に行ってたゎ~。 前の家から10分ぐらいだもん。
2007.04.30
コメント(6)
昨日は、茨城に引っ越してから知り合った人(マイミクさん)と初対面こっちに来てから気になってた子供服のお店「berry'berry」 へ一緒に行くことにたしか西那須野(那須塩原市)にもちょうど引越しする頃オープンしてたなぁ。トイザラスの駐車場で待ち合わせドキドキしながら待ってました!「夢中でお菓子を食べてるココナちゃん」「人目が気になるのか?・・・確かに!ココ駐車場ですから」「なっちゅ~♪笑って~・・・って愛想笑いかいっ 」そんで、そんな私たちの所へ迎えに来てくれてお店へ~~なっちゅが店内でちょこまか動き回るからゆっくり見たりは出来なかったけど、お店にちょっとしたキッズコーナーもあって店員さんが遊んでくれたりもしてくれましたその間に見つけてしまったワンピースいつもは西松屋とかで買ってしまうリーマン主婦。1600円・・・安くはない・・・が買ってしまったなので普段着ではなくお出かけ用かな「可愛いイチゴ柄」我慢できなかったぁ~買い物を済ませた後はつくば駅近くの「Q’T」へブラブラ見て歩いたりランチしたりして帰ってきました。マイミクさんとは知り合ったばかりだし、初めて会ったのにまったく違和感なくて自分をさらけ出しちゃったすっごく居心地良かったぁ~子供も同じ年で誕生日が近いし(5日違い)ママ同士は 5ヶ月違いだし子供の名前も同じ「心」という字を使っていて出会いって素晴らしいわぁ~☆と思った一日でした。これからもっともっと仲良くなりたい素敵なお友達が出来て、こっちでの生活もうまくやっていけそうです
2007.04.27
コメント(2)
やっと・・・やっとこさですぅ~~ママ嬉しすぎでしゅ~~とうとうきましたよ~!!何ヶ月か前に2・3歩は歩いたんだけどそれ以来まったく歩かず・・・気長に待とうと何度自分に言い聞かせてきたことか今まではテーブルから離れた瞬間からすぐに膝を着いてしまってなかなか歩く気配がなかったのにそれが・・・4月に入ってから自分で前に行こうとするようになってきてようやく1歩・2歩・3歩・・・と歩くように今はハイハイとあんよを半々ぐらいでしてますよぉ~1度、私がゴミ箱の周りを行進して見せたら一緒になってあんよで行進してくれていやぁ~~かわいい今は一人でもぐるぐると行進して遊んでたりしてます手をつないで歩いたりとっても楽しいあまり乗せると良くないと聞いていたので、10ヶ月の頃から押入れの奥底にしまって置いた歩行器を引っ越してからその辺に出しておいてたんだけど、最近は自分で乗ったりしてたの。そのせいかは分からないけど、少なからずあるかも?歩きはじめとタイミングが合ったのかも??ん~~~~嬉しい早く靴が欲しいっ!!でもなかなか気に入ったのが見つからない私が計ったのは12センチ。でも12センチってあんまり売ってないんだよねサイズもちゃんと測ってもらったほうがいいのかなぁ?13センチでいけるならいろいろあるんだけど・・・**おまけ画像(最近のなっちゅです)**歩行器に乗って発声練習かい??あんよの動画乗せたかったけど携帯のカメラ死んでますデジカメの動画とか載せられるのか??(謎。
2007.04.11
コメント(14)
久しぶりにPCからの日記更新引っ越してからパソコンに向かう時間があまりなく携帯からばかりだったので、今日は振り返っての更新です日付とかバラバラだけど・・・まっいっか旦那が会社の花見で行ってきた土浦の川沿いへ家からは15分ぐらいかな?(デジカメのサイズが大きかったため画像乱れてます)最近サイズアウトしてしまったため靴がなくて・・・私の足の上に立たせようとしたんだけど、うまい具合に立ってくれなくて苦戦中の図。なっちゅと色を合わせて緑私は最近購入した コレ↓ 着てますwwランキング入賞♪ v裾レースパールボタン付ガーリーレギンス(スパッツ)と写真では影になって見えませんがチャコールです(バルーンが可愛いのに旦那に「かぼちゃパンツ」と言われてしまった)ちなみになっちゅが着てるのは通販雑誌フェリシモで買った服です。楽天ではアフリ無かったぁお花見と言っても何にも無いところだったので満開の桜の下で春風に吹かれ写真撮って終了だったけどとぉ~ってもいい天気で気持ちよかった
2007.04.08
コメント(2)
まとめて更新中4月4日の日記の続きです!旦那が先月終わりころから風邪をひきやがって・・・あ、失礼旦那 → なっちゅ → 私 と伝染しましてようやく開放されました。その真っ最中の4月1日に 東京ビックサイト で東京モーターショーがあったんですよ。旦那は前日まで熱あったのにどうしても行くというので私はあんまり興味なかったんだけど・・・都会に出られるのが嬉しくて(田舎者なので。)行って来ました。ちょっとだけ画像お見せします(ここで見せてもいいものなのか?)たくさんありましたよー旦那はカワサキとか好きみたいですけどああいうのはちょっと・・・私はアメリカン派です。(詳しくないけど)外では乗車会(大人用・子供用とありました。)などやってたり、バイクでジャンプしたりするイベントもやってました。日差しが強く、耐え切れなかったので会場を後にすると後ろから大歓声が・・・あぁーーーコレからが見せ場なのねあと少し見てればよかった・・・東京ビックサイト 隣の会場ではドックショーがやっていたみたいでも、人ごみ&気温で見に行く気力もなく(旦那は風邪ひいてるしネ)そのまま帰宅しました。子供のミニバイ乗車、女の子とかも参加していたからなっちゅが4・5才ぐらいになったらまた来たいなぁ~なんて思いました早い子で3歳ぐらいから始めてプロに・・・なんて話、結構聞くしなっちゅにはいろんなこと経験させたいと思った一日でした。
2007.04.07
コメント(2)
昨日は三食しっかり食べてるので病院を保留にして様子をみてましたが、 実は、夕飯の時にがっつり下痢しました!!ぃゃ~ん 背中までまみれたので即効シャワー。 でもぉ熱は相変わらず8度ちょいあったせいか 異常なほどにぷるぷる震えて立てなくて可哀想になっちゃった。 明日は病院に連れて行こう!なんて思ってそして今日 なっちゅは昨日より元気になってた! 立ったりハイハイしたり悪戯したりも出来てるし!! 熱は8度いくかいかないかで足踏み。 なっちゅの動きはいつもより鈍い感じ。。 なので今日も病院はやめました!。 いいのかこれで!? 一応座薬はあるし、お熱で辛い時に外出すのも可哀想って事で。 (えっ?うん、確かに昨日の冷たい態度に私がビビッてるってのもあるけどぉ。) 今日は比較的元気だったなっちゅですが・・・・ 夕飯の前に(本当に数分前!)寝てしまい、 今も爆睡。 ご飯抜きかいっ!! きっと昼間は調子に乗って動いてたからだよー。 そうそう、ぉ熱の1度って変わらないようでかなり違うのねーー。 8度台だった昨日はほとんど寝てたのに 今日は動いてんだもん。スゲー 実は私も喉が痛い。 実は実は旦那がつい最近まで高熱ダウン(幸いインフルではない) 移されたんじゃないのぉ~?? 具合悪いくせに「東京モーターショー」に行ってきたからじゃないのかぁ??(この話はのちほど)
2007.04.04
コメント(4)
昨日の日付で更新中 なっちゅが朝から元気ないなぁ~と思ったら!! ぉ熱です。 計ってみると38.9度!! マジですかいッ。 でも朝ごはんも食べ、三食しっかり完食ました。 この日のなっちゅの1日は、 「いないいないばぁ!」「おかあさんといっしよ」を見るが 大好きな「ぐるぐるどかぁ~ん!」 「いないいな~いバイバイ」 も出来ずに、私にもたれかかったまましょぼぉ~ん。。。。 そして水分も受け付けず。(水分だけはとってほすぃのに) グテっと寝ました。 少しするとムクッ!と起きるが、そのまま寝て。。。。 の繰り返しな1日でした。 熱はほとんど8度5分ぐらいを行ったり来たり。 座薬はあるが、もらったクリニックに 「39度以上が2日続いた時に!なるべく使わないで」 と言われていたので忠実に守り、耐えました。 ご飯3食しっかり食べてるし大丈夫かな?と病院は保留にしました。 まぁ。この辺の小児科情報も詳しくわからないし、 なにより 保険センターらしい所に電話して小児科について聞いたら、対応がずいぶん冷たくて・・・・・ シンザモノは受け付けません的なオーラを感じてしまったのもあるんだけど。 西那須野の保険センターの方はすっごく親切で、 なんでも教えてくれたし、相談に乗ってくれたのに~。 こっちに越してきて、人と会話すらしてない私にとって、保険センターの方の対応でこの土地に壁が出来てしまった気がします。 なっちゅの様子の続きは4日の日記へ
2007.04.03
コメント(0)
なんだかんだ言いながらも日記更新しているよったんです。 さて、今日は曇り時々晴れ 風が強く、洗濯物が飛ばされそうになってました。 まぁでも、栃木より暖かいのか?風もあるし お昼に干しても乾きました(*^_^*) そして今、急にピカ!ピカ!ゴロゴロ~っと雷なってます。 今年初の雷だ。 なっちゅはぐっすり寝てます(;^_^A 私の故郷、栃木県の那須塩原市は 雷が多い地域らしく、雷の研究所なるものがあったりもします。 テレビで雷の実験なんかやったりしてるのってソコらしい。 小さい頃から住んでるから特に雷が多いって意識は無かったなぁ~。 幼い頃、母とお風呂に入ってた時、夕立があって 「おヘソ取られるぞぉ~っ!」 なんて言われてマジで恐怖!恐怖!でパニックになってました。 懐かしく恥ずかしい思い出です(*^_^*)☆ あれ? これって軽~くホームシック?? うぅっ。。。。 ぉ母さぁ~ん(T_T)/~ 引っ越しから5日目。 大丈夫か??私。
2007.03.22
コメント(6)
昨日は午前中に家財道具をトラックに詰め込み、 パソコン一式と布団やらなんやら・・・ 新居に泊まるのに必要な物を 我が家の愛車フィットくんへ パンパン!に詰め込み 新居なる[つくば]改め[阿見町]へ・・・・ 夜は、な~んにもない部屋にパソをつなげて お惣菜を買い。 なっちゅ&ソフィーに悪戯されるので キッチンカウンターに惣菜を広げて・・・・ 『立ち食い』 しました。 蕎麦じゃないっつーの!! お客さん用のちっちゃいシングル布団で旦那と私。 新生児の頃使ってたベビー布団でなっちゅ。 狭いしぃ~~!! リビングのど真ん中に敷き、朝を迎えました。 案の定・・・・ 全員布団からはみ出してるしっ!!! 風邪ひくぞぉ~~。 旦那は今日から出勤。 荷物は2時に来る。 な~んもない部屋でやる事もなく 落ち着いて座る所もなく 暇な時間を過ごしました。 この時期、引っ越しが多い為に予定日もズレて しかも一日またぎで運送。 旦那は出勤。。。 とほほ。。。だわさ。 荷物も無事に着き、すべて入れ終わりました。 が!! 荷物多すぎね? 一部屋と階段下倉庫が減った分 どこに入れろと? 段ボールに囲まれ途方に暮れてますハイ。
2007.03.19
コメント(6)
昨日も今日も明日も旦那は送別会。 16日から出勤の為、旦那だけでひと足早く行くんだけど、 その日は歓迎会があるらしい。 いいないいな。 私は歓送迎会なんてないもんなぁ~。 夜、ひとりで出かける事なんて出来ないしぃ~。 ちぇ~っ。 今週はず~っと旦那が家にいないから淋しいわぁ。 今週、妻がいじけてます!
2007.03.14
コメント(8)
みなさま、ぉ久しぶりです! 元気ですか? なっちゅは鼻タレ中です。 以前から言ってた転勤が正式に決定いたしました。 場所は『茨城県のつくば市』です。 そして先日、引っ越し先が決まりました!! 19日に引っ越しします! ショッピングモールがある辺りに住みたかったんだけど、 家賃も高くて良い物件がなかなか無い・・・ なぜなら 今までは内緒で犬を飼ってたんだけど、 今回はさすがにペット可の物件で探したから。 ペット可の物件って全然ないのっ!! ひと昔前に建てられたすっごくボロい所ばかり! それに、筑波大学があるせいか学生向けが多くて家族向けの間取りがない。 結局、粘りに粘って掘出したのがつくば市から外れた稲敷郡?って所。 つくば市民になれなかったっ!! でも、旦那の仕事場には近く通勤時間は今と変わらないし JR常磐線の荒川沖駅の近くで、 徒歩3分ぐらいの所にトイザラスとスーパーがある! 物件も築三年だし、2階で日当たりも良い♪ 2LDKだから今より部屋少ないけどリビングは19、5畳もあり広いし ほんとに掘り出し物!! 即効で押さえましたぁ。 新しい土地に行くのは将来的にすごく不安だけど 今は引っ越しする事で頭いっぱいだし 引っ越し先が気に入ったから楽しみでもある♪ もうすぐ春だし、これからはどんどん外に出て ストレスが溜まらないようにして行こう! そう思ってる。 旦那だって環境が変わって会社でのストレス抱えて帰宅するんだろうし、 お互いが衝突しない為には私が笑ってなきゃ! なんてね(*^_^*)♪ 落ち着いたら携帯ではなくPCから日記更新します♪
2007.03.06
コメント(2)
■◆■ ママ友ヌーボしてきたよー ■◆■ 行ってきましたよーお昼前に約束して、 mio ちゃんがお迎えに来てくれました。西那須野インター近くの千本松牧場へ ちょうど出発した頃に まいろん さんからがそして合流決定先に着いた私たちは現地で待機。天気良かったけど結構寒かったぁ私となっちゅ。めっちゃ薄着ですからっ!!私はコートも着てなくて、なっちゅはフードつきのベスト。北風吹いてますから~~~!!で、少しお散歩しました。もって行こうと思ってたのにすっかり忘れちゃってまいろんさんので記念撮影しました。果たしてわたくし、どんな顔で写っているのやら・・・恐ろしいゎ~お腹ペコペコなのでファミレスでランチしました。私、人見知りするタイプなんだけど結構大丈夫だったただ、なんかテンションが変で会話もシドロモドロだったような。。。自分で何言ってるのかもわからんし人の話ちゃんと聞いてなかったりテンパってました。変わった人だなぁ。って思われたかも?事実、変わり者ですがまいろんさんとはファミレスで別れ帰りがけにまた千本松に寄ってアイス食べて帰宅しました。なっちゅは車の中でお子様ランチのゼリーを口に加えて寝てたしおしゃぶりじゃないっつーのお家着いたらすぐ起きちゃったけど今、またねんこしてます。mioちゃんも まいろんさんもすっごくキレイな方でしたそう・・・例えるならmioちゃんは可愛い系まいろんさんは美人系 でしょうか。私も頑張ってお化粧とかしちゃってみたけど慣れてないから下手だし。(いつもすっぴん派ですからっ!)洋服とかオシャレな服を着ないとなぁ~って改めて思ってしまったまた遊べたらいいな♪-FASHION-INNER-JEWELRY-BEAUTY-FRAGRANCE-GOURMET-SWEETS-DIET-INTERIOR-FLOWER-BOOK-TRAVEL-BABY- *最近ほしいな~と思うおもちゃ*design by 王子様とひとときを。。。000000000
2007.02.22
コメント(2)
今日はミクシー友達との約束の日 私の思い付きで二人同時に会う事になりました。 一人は、昨日急に誘ったから予定があって、来れないかも? という事だけど 絶対来るっ! と根拠もなく感じてる。 てなわけで、全員初めて会う事になりました。 題して「ママ友ヌーボ」 はい。 グータンヌーボのパクリねこれ。 行ってきま~す(*^_^*)ノ
2007.02.22
コメント(8)
■◆■ おちゅーしゃ してきました。 ■◆■ 忘れっぽい私。なので1才誕生日過ぎたらすぐ受けに行こうと思っていたんだけどちょうど予定していた時に「突発」それから年越しして・・・結局バタバタしてるうちに忘れちゃってた15日の検診の時に保健師さんに「早めに受けた方がいい」と言われて思い出したみたいな。転勤前にやっちゃった方がいいし、って事で本当なら当日予約出来ないんだけど一か八かしたらたまたまキャンセルあって受けられました。ちょうど旦那が休みだったから助かったぁ久しぶりだし泣くかなぁ?と思ったけどなっちゅは結構、おちゅーしゃ大丈夫らしい。うきゃー と ひと声あったけどかわいいもんでしょ他の子は号泣してたもん。えらいぞ さすが私の子私はお注射する時ガッツリ見てますから見ない方が恐怖だな。うん。次は・・・8月終わりごろから3種受けられるのかな。忘れないようにしなきゃ-FASHION-INNER-JEWELRY-BEAUTY-FRAGRANCE-GOURMET-SWEETS-DIET-INTERIOR-FLOWER-BOOK-TRAVEL-BABY- *最近ほしいな~と思うおもちゃ*design by 王子様とひとときを。。。000000000
2007.02.19
コメント(0)
■◆■ 検診結果 ■◆■ *** 頭囲 *** 前回(10ヶ月) 今日(1歳2ヶ月)44cm ⇒ 45cm*** 体重 ***前回 今日8.67g ⇒ 9.53g*** 身長 ***前回 今日70.3cm ⇒ 76.6cm10ヶ月から計ってなかったせいか急に大きくなったような感じなっちゅより小さい子が何人かいてすっごく小さくてビックリ!!「なっちゅもこんな時があったんだぁ~」なんて遠い過去のように思ったりして年が近い子がたくさんいました。なっちゅはテンションMAXきゃっきゃ!きゃっきゃ!!楽しそうに遊んでました私もなっちゅも久々にお出かけしたので今日はリフレッシュ帰宅後(今)ぐっすり寝ちゃってますココナさ~ん!夜もちゃんと寝てくださいよ~まだ歩かない事を最近ちょっと気になってきてたんだけどいろんなお母さんから「うちも1歳3ヶ月過ぎてからだったよー」「私の周りの子はみんな遅いよー」と言っていたので安心しましたぁ保健士さんの話によれば、「足の裏に床がピタッっとつく事に慣れてないようだ」との事、我が家では日中も靴下orタイツ着用。常に指先を縮めてるので体を支えられないんだって~なので、最近は暖かくなってきてるしなるべく素足でいるようにしてみようかな?と思いましたあと、子育てサロンを勧められました。毎日家にこもりっきりは良くないしね前から気になってたから行ってみようと思います!それと、ミクシーで知り合ったママ友さんの携帯アドレスをゲット♪しました。今までの私は車がないから・・・迎えに来てもらうのも悪いし・・・となかなか外に出なかったけど、「勇気を出そう!甘えちゃえばいいじゃん!」と思って相手に伝えました。「車ないから迎えに来てくれたら遊べるよ♪」な~んて図々しく心優しい方で良かった今度遊んでくれることになりましたぁママのちょっとした勇気でなっちゅもお友達が増えるし、ママも元気になれるんだね!緊張するけど楽しみ仲良く出来たらいいなぁ~-FASHION-INNER-JEWELRY-BEAUTY-FRAGRANCE-GOURMET-SWEETS-DIET-INTERIOR-FLOWER-BOOK-TRAVEL-BABY- *最近ほしいな~と思うおもちゃ*design by 王子様とひとときを。。。000000000
2007.02.15
コメント(12)
■◆■ もやもやしてます ■◆■ 昨日に続き今日も晴天です。無性に出かけたい私。でも田んぼしかない道をただ歩くのはイヤ。何がしたいって?1 買い物 2 人と触れ合いたい 3 ドライブ さあ、どれでしょう?答え ・・・・・・・・全部そう。全部なんです。1 ものすごく買い物したい(値札など見ず好きなものを好きなだけ買いたい)2 誰かと話したい。(毎日家の中にいるのが嫌。)(散歩に出ても誰もいない。)(なっちゅを他の子供たちと遊ばせたい)3 車が無い。(好きなときに好きなところへ~)(時間を気にせずぶらぶらと~)(気分転換に~)(なっちゅがぐずったらドライブ~)がしたいわけですよ。はい。旦那よ・・・・金くれ~~~~!!(切実な願いが届く日はくるのか・・・)しかし周りに何も無いってのはキツイっすなぁ~。せめて歩いて行ける所に何かあればいいのにぃ~次の引越しは家の広さよりも近場に何があるのか。で決めたい。(ここの引越しは旦那の希望で広さ重視で決めた)そう思った1日なのでした。ま、いつも思ってるんだけどね-FASHION-INNER-JEWELRY-BEAUTY-FRAGRANCE-GOURMET-SWEETS-DIET-INTERIOR-FLOWER-BOOK-TRAVEL-BABY- *バレンタイン特集*design by 王子様とひとときを。。。000000000
2007.02.07
コメント(6)
■◆■ 頑張れ自分! ■◆■ ふぅ~。気合入れてガス台とその周りを掃除しました。いつもはかる~くしかしないんだけどもし、引越しになったら後々面倒だからさぁ。(ガス台が付いてるかも?そしたら後で使うとき厄介かも?と思って)今日からなるべくキレイなまま保っていなければ毎日ちょこちょこ掃除だ!!いかに普段適当な掃除しているのか思い知らされるなコレ-FASHION-INNER-JEWELRY-BEAUTY-FRAGRANCE-GOURMET-SWEETS-DIET-INTERIOR-FLOWER-BOOK-TRAVEL-BABY- *バレンタイン特集*design by 王子様とひとときを。。。000000000
2007.02.05
コメント(2)
■◆■ どっか抜けてるんです私 ■◆■ 久々に手作りハンバーグを作った。もう一年以上作って無かった気がする。いつも真空パックのを買ってしまう(;^_^A(ぐぅ~たら過ぎ!)超ーシンプルに玉ねぎとパン粉・牛乳・マヨで作るはずが・・・唯一、食感のある具なのに肝心の玉ねぎ入れ忘れたんだよぉ~。し・か・も!ちゃんと炒めたのに冷やしてたらそのまま忘れちゃったんで・す・YO!。そう!あたしっていつもこんなミスをやっちゃうんだな。あ~い、とぅいませ~ん♪その玉ねぎはちゃ~んとソースに混ぜて食べました。もちろん旦那には入れ忘れたなんて内緒で☆(*^_^*)さぁ、食べますかっ!って時にスープを作り忘れていた事に気が付いてしまった。が!さすがに腹ペコには勝てず。-FASHION-INNER-JEWELRY-BEAUTY-FRAGRANCE-GOURMET-SWEETS-DIET-INTERIOR-FLOWER-BOOK-TRAVEL-BABY- *バレンタイン特集*design by 王子様とひとときを。。。000000000
2007.02.01
コメント(0)
久々にPCからの日記投稿でし。 今日、てかたった今!! 旦那から朗報が・・・ 「4月」 じゃねーか的な話だったのに 「来月末」 かもしれない。 とのこと マジっすか
2007.01.30
コメント(4)
毎年この頃には雪が積もるのに、今年はまったく雪の気配がない。 本当に温暖化が進んでいるのだと実感してしまう今日この頃です。 さて、本題へ。 実は・・・転勤になるかもしれないらしい。 もともと転勤族だと聞いていたので、付き合った当初から 「転勤で遠距離恋愛になったらやってく自信ないなぁ」 とか 「ついてきてくれ!って言われたら素直に付いていくのだろうか??」 とか 春・秋 と、1年で一番転勤率が高くなる時期には ドキドキしたりワクワクしたりしていたんだけど・・・・ 知り合って早5年。 まったく空振りに終わり、最近では旦那の 「やべぇ~そろそろ転勤かぁ?次は○○県あたりかもね♪」 な~んて言葉に動揺もしなくなってきてた私。 が!! どうやら会社事情を聞くと、今年はマジ転勤の予感・・・・ ついにその時が来た! とは言っても確定している訳ではないので、 まだ何処いくのか、いつなのかは未定なんだけどね。 福島で生まれ3才から栃木にきたので私にとっては生まれ育った土地。 なんどか地元を離れた事はあっても必ず出戻りしてきた。 あ~~ついにこの時がきたのかぁ。 ちょっと不安。 子供がいるからなおさら離れたくない。 やっぱり実家の近くにいたいなぁ。 転勤の場合は四月。 あっと言う間やん!! 今からドキドキです。 でも、本来なら二週間前に突然「転勤」を告げられるらしいので、 今回、前もって転勤の気配があるのはありがたいかも。 今から心の準備を整えておこう!! みなさんのお宅の近くに大手の工場はありますかぁ? もしかしたら私たちがあなたの街に行くかもしれません!? その時は・・・・ どうぞ、どうぞよろしくお願いしますぅ~~m(__)m
2007.01.23
コメント(10)
あけおめ~┗(∩ω∩) ことよろ~ん(o^o^o)ノ〃 ★☆コトシ1年がみなさまにとって幸せに満ちた年でありますように☆★ またまた久々の登場になりました。 まったくすっきりしない年末・年始だったよったんですが・・・ 年明けと共に25歳になりました(*^_^*)♪ (ハハから商品券をもらっただけで終わったけど。。。でも嬉しい!) みなさんは良い年明けをしたみたいで良かった!良かった!! そうそう!良いといえば、私にもありましたよぉ~ひとつだけだけどぉ。 実は。。。。。。 *** 大吉 *** がでたのですぅ~↑↑ (^^)/▽☆▽\(^^)カンパ~イ! いやぁ~これは嬉しすぎてチビッちゃいそう!!な感じでした。 旦那と年越し出来なかったのが残念で悲しくて淋しくて ずぅ~っと雨雲みたいな感じだった。 でも大吉くんのおかげで、真夜中にも関わらず 一瞬で青空が広がる晴天!!になったょ~☆ 大吉くんありがとう(^3^)/ まぁ~大吉くんは出ましたが。 今年は波乱の予感が致します・・・汗。 人生一度しかないし、なっちゅの人生・運命も背負ってる訳だしっ!! 慎重に、冷静に、計画的にをモットーに今年は頑張って行こう!と考えてます。 (えっ?意味ありげな発言だって??) まぁまぁ。前もって心の準備をしてぃるワケ・・・で・す・YO!) そうっ!私ってけっこ~ネガティブさんなんだよネ。 あ~い とぅいまてぇ~~ん。 前向きに元気いっぱい頑張るYO。 エンタ出た時にガッツリ私のツボを鷲掴みしますた。 めっちゃ好き ですょ。面白い! なっちゅも体揺らしてたのしんでまふ。
2007.01.09
コメント(6)
久々の日記ですが、携帯からの更新です。 コメントをくれた方になかなか返事が出来なかったり、日記を拝見した時にコメントを残してなかったりしてます。 みなさん、ごめんなさい。 最近の私は、体調崩して病院通いしたり、イライラしたり・・・ 自分が死んだ夢を見て恐怖感に包まれたり 何するにもやる気が起きなく日記もずーと書いてない。 旦那ともうまくいかないし、離婚とか真剣に考えてたり。 いろんな事考えて、もやもやして、 女として妻として母親として何一つまともに出来ない。 そんな自分が嫌で仕方ない。。 なんかもう疲れちゃった。 暗くて狭い箱の中に閉じ込められているような感じでとても息苦しくて恐くて淋しくて悲しい・・・・ 私はこの先どうなるのかな? 幸せってなんなんだろう?って考えてみたら 毎日笑って過ごせたらきっと幸せなんだと思う。 今の私は心から笑ってる日がないなぁ~。 小さい頃から 『何年経ってもラブラブな夫婦でいつも笑いの絶えない暖かい家庭』 に憧れていたんだけどなぁ~
2006.11.21
コメント(6)
せっかく久々に日記書いたのに・・・・なっちゅがPCバンバン叩いたから・・・・マウスの右クリックできないし・・・・日記全部消えたし・・・・かなりやる気が失せた・・・・てことで残念ながら更新はまた先延ばしにしますはぁ~。わかったよぉ。 なっちゅ~。仕方ない。お散歩でも行きますかぁ。(仕方なく散歩に連れてく私ってどうよ?)
2006.10.07
コメント(4)
このまえはなっちゅがいたずらして日記が消えちゃったので今日、改めて更新しまーす10月1日~3日の(2泊3日)で旦那の故郷・・・小樽に帰りました。といっても特に何をする訳でもなく、ただ単に旦那が結婚式に招待されたので行ってきただけで私はほとんど出かけることもなく実家にいたんだけどねー。だから写真も無いいつもは福島空港から飛行機乗って行くんだけど今回は旦那の休みがうまく取れず、1日のAM4時に早々起床して仙台空港から乗りました。それにしても4時起きはしんどい。普段での移動で寝ることはないんだけど、今回は寝ちゃいました。でもやっぱりうとうとしか出来なくてしかも体痛いし・・・なっちゅは今回で2回目です。前回はお昼寝しててとっても静かにおりこうさんでしたでも・・・今回は全然ダメ 行きも帰りも大泣きしちゃって1時間ずーっと泣きっぱなしでした耳が痛かったのかなぁ?ずーっと抱っこで窮屈だったのかなぁ?2人で悪戦苦闘してましたよしっ!前回同様ミルク作戦でお昼寝させよう と思っていたのに作戦失敗北海道に到着後、レンタカーで移動しました。移動だと荷物もあるしなっちゅもいるし大変だもんね。レンタカーにチャイルドシートも付けて、楽ちんでもやっぱり今まで2人で来ていた時と比べちゃうとかなぁ~り移動が大変だったなぁ。飛行機でのぐずりはかなりのダメージあるわ・・・・。乗ってる人たちのこと考えると静かにさせたいんだけど泣き止んでくれないし暴れるしで・・・。(同乗していた皆さんお騒がせしてすみませんでした(>_
2006.10.01
コメント(5)
今日は久しぶりに家族でお出かけしましたぁ宇都宮の「福田屋インターパーク店」行ってきたよん旦那が同級生の結婚式に呼ばれて10月1日に旦那の実家(北海道)に帰るの。んで、旦那の新しいスーツを買いに行ったって訳。私も洋服欲しかったんだけど・・・今回は見送り~旦那が結婚式に出ている間、なっちゅと二人ヒマヒマ~だからその間に暇つぶしも兼ねて・・・ショッピングしようかなぁ~と密かに(いや、バレバレだけど)計画してるんだぁ。そうそう、この福田屋の近くにはたくさんお店があって「ベビーザラス」もあったから入ってみたの。 すげーーーでかっ!! 一人興奮しちゃった。実は・・・ベビーザラス&トイザラスって地元にないんだよねで、今回初めて行ったの。店内は広いし おもちゃからなにから たぁ~~くさんでず~~っといたい って感じでした。ちょっと急いでたから(お腹空いてただけなんだけどww)かる~くしか見てなくてなっちゅのお出かけ用ご飯だけ買って終了~。でも、ちゃっかりカード作っちゃったまたいくぞ~~~お昼は近くにあった「しゃぶしゃぶ」の食べ放題ガッツリ食べちゃいましたお腹いっぱいになったのでショッピングモールをブラブラ久々にたくさん歩いたから足がパンパン筋肉痛になっちゃったでも家族でお出かけ は楽しかったぁこれからも月一ぐらいで遠出できたらいいなぁ~ ↑ お出かけ大好き!楽しいよね~と思った方はクリックリック
2006.09.25
コメント(8)
最近やたらとしゃべってるなっちゅ。あぁ~~~~あ。ああぁ~~~あぁ~~~~んばっ!んばっ!んばぁ!ばぁ!ば!ば!ばぁーーーいあぁぁっぁいあいあいぁいおっうおっおっおっ。(ドスを効かせうなる・ゴリラ風)などなど。とにかく、一日中うるさい一生懸命「ママ」「ママ」「ママ」「ママ」「ママ」と教えるもあぁーーっあ!で返されちゃうそんな中。実家に遊びに行ったときに突然 いたい。いたい。と言うではありませんかっ!!「なぬっ まじぃ~?」その場に居合わせた【母・兄】もはっきりと聞いたので「なっちゅいたいいたいの?」と大盛り上がり今までは「い$#い」と何を言ってるのか聞き取れなかったのが「いたい」と 「た」 を強調してはっきりしゃべった 意味はなく発言したんだろうけど、なんだかす~っごくうれしくなった旦那に報告したら・・・「くだらん。そう聞こえただけじゃん?」とか言われちゃったけど実際あれを聞いたら私より興奮すんだろうなぁ~うひひっ。(表には出さずに一人興奮してさとられないようにするタイプ)早くしゃべれるようにならないかなぁと思った親ばかな1日でした。 ↑ 「しゃべったと信じてくれる人、」「え~?たまたまでしょ~?」と思った人もクリッククリック
2006.09.21
コメント(2)
最近のなっちゅはハイハイがとても上手になりました気がつくといつもソフィーのに行って遊んでます今日は写真でなっちゅの様子をお伝えしま~す写真に矢印を置くと・・・・ なっちゅの心の声 が聞こえるよなっちゅ~ どこ行ったのかなぁ~ なぁ~に?ママ~あたちソフィーとあそんでたんだのぉそっかぁ じゃあ、今度はママと遊びましょほんと? じゃあそっちにいくねーみてみて~あたちハイハイしてるんだぁなっちゅ~お上手だね~えっへんっ! ママーあたちこんなこともできるよ~ほんとだぁ~すごいねーでも、つかれちゃったちょっとやすむ~(* ̄w ̄)ぷぷっあっ!おもちゃだぁ~~~きゃっきゃと、こんな感じで遊んでます クリックありがとう ランク上昇中!
2006.09.17
コメント(7)
なんとなんとっ はいはい したらしい・・・。なぜ、らしい・・・なのかというと実は私、その姿を見てません 車で10分ぐらいの実家までほんの30分・・・たったの30分!! 行っている間にはいはいしたそうです ママがいないのに・・・・いないのに・・・・いないのに・・・・旦那からの電話で知らされて慌てて帰宅。「よ~し! なっちゅ~ ママにはいはい見せてぇ~ 」ワクワクしながら待ってたら・・・しない。といってもなんとなぁ~くしたんだけど、よつんばいになって足をモゾモゾ・・・前進はせず。って感じ。でも、旦那はしっかりはいはいを3・4回も見たらしい。証拠の携帯画像 を誇らしげみ見せ付けられわたくし撃沈。。。 _| ̄|○疲れ果てたのか、この日なっちゅはすぐに寝てしまいました。そして今日(12日) 今、お昼寝中のなっちゅ。まだはいはいせず。でもまぁ。。。。昨日したならすぐにマスターしてこれからたくさん見れるでしょう最近はフローリングをずりばいで移動しながら小姑のようにフローリングに落ちてるゴミ・ホコリを人差し指で なぞり、つまみ、 「ココ汚れてますよ」アピールをするなっちゅ。はいはい したらさらに指摘を強化されそうなのでお掃除をもっと頑張らなくては がんばるぞぉ~~~っ!! ぅおおおぉ~~ ブログランキング 参加してます ランク上昇中!
2006.09.11
コメント(8)
パンパカパァ~ン なっちゅが9ヶ月になりましたぁ~8月23日に保健センターに行っって身体測定してきたよ。 月齢 8ヶ月と22日 体重 8.47kg 身長 70.4cm 頭囲 43cm 最近のなっちゅ 歩行器の前進を完全にマスター(家中ぴょんぴょん動き回って荒らしまくってる。) つかまり立ちの練習中(テーブルにつかまって・・・ほっぺたぶつけて青タンが・・・) 山を越え谷を越え・・・(私達が横になってるとよじ登って亀の子になって通り過ぎるww) たまごボーロを掴んで食べる。(最近ようやく摘んで食べれるようになった♪) 一人でミルクを飲む。(ハンドル付ボトルで♪ 歩行器に乗って飲む時は自分で上を向いて飲むょ) うつぶせ寝が好き?(夜は決まってうつぶせ。何度直してもうつぶせ。大丈夫か??)こんなもんかなぁ~ 最近感じるのはなっちゅが異様に大きくなってるコト。至って標準なんだけどねお布団に寝てると「でかっ」って思うの。だって最初はお布団の半分に満たないぐらいのサイズだったのに今ではピッタリって感じなんだもんいつ頃までベビー布団使えるのかなぁ ブログランキング 参加してます クリックお願いしま~す
2006.09.01
コメント(8)
さて、今日は 観光 編 です ぬさかけの滝お兄さんと空港で合流したのち盛岡に向かう途中でぶらり立ち寄りました 矢巾インターを降り 「矢巾町煙山」 へぶらり ってほど簡単には行けない場所だったけど (注意 カーナビが無いと間違いなく迷子になります。(爆。お兄さんと2ショット 落差 7m 幅 4.5m の2段の滝で、少し小さめだけどマイナスイオンたっぷり で空気も美味しいし水は冷たくて気持ちよかったぁ ちょっと足を伸ばして八幡平に行ってきました 焼け走り溶岩流 岩手山北東山腹の標高1200m付近にある溶岩流の跡。長さ 3km 幅 1.5km 一面に溶岩があります これが溶岩石 軽石みたいな感じだった ココは国の特別天然記念物になってるんだって ヘェ~展望台まで観察路(約1キロ)があったんだけどさすがにそんな体力もなく引き返しました。ビデオ撮影中 帰り道にちいさな 展望台 の看板を発見せっかくなんで登ってみました。展望台からの眺め 1キロも歩かなくて良かった・・・声を揃えてつぶやく私たちでした。そしてそして・・・盛岡といえば 「盛岡冷麺」 ですが、「じゃじゃ麺」 と言うのも実は盛岡にはあるらしい。てな訳で・・・またまた登場 岩手まっぷる を片手にじゃじゃ麺を求めて出発しましたぁ盛岡県庁前の岩手公園内に何件かふる~いお店が立ち並ぶ。桜山神社を背に細い路地を入ったところにありました 白龍 本店楽天で見つけました写真撮り忘れたのでコチラをどうぞ ↑↑↑ 店内は 満員!!芸能人などの色紙がいっぱいでした。 じゃじゃ麺 上に乗っている黒いのは・・・「赤味噌・ひき肉・ゴマ・ニンニク」 を炒めたもの。熱々のうちにすばやく!味噌と麺を絡めるのがポイント 麺はうどんの柔らかい感じでした。麺を食べ終えたら・・・ ちーたんたんテーブルに置いてある卵 をほぐして 必ず お箸を添えて店員さんに・・・ゆで汁を加えてもらって卵スープ「ちーたんたん」の出来上がり ・・・と 岩手まっぷる に書いてあったので実践!1滴も残さずたいらげました うまかったぁ~ついでに 盛岡冷麺 見つけました!そのほかの盛岡冷麺 ブログランキング 参加してます クリックお願いしま~す
2006.08.22
コメント(6)
さて、今日は宿での夕食の写真を更新します その前に宿の紹介を・・・旅染屋 山いちお風呂は少し小さく熱いので長湯は出来ません (子供には熱すぎるよぉ)でも、お湯がとても良く お肌がツルツルでしっとり旦那が大満足で3回も 入ってましたょ。館内畳張り と言うだけあって 階段 も 畳になってましたぁ。スリッパを履かずに歩くから家に帰ってきたような安心感に包まれる感じで (普段、運動不足の私達は3階まで上るのに息を切らしてたけどww)部屋はこんな感じお部屋からの風景窓からは御所湖が見えます。 夕食のめにゅー 黒毛和牛の鉄板焼きお刺身小鉢鮎の塩焼き天ぷらガーン!! 食べるのに夢中で写真撮り忘れました(汗。デザート(チーズ豆腐)とまぁこんな感じです とっても美味しくて大満足でしたぁ さて、次回は・・・観光 編( ぬさかけの滝・焼走り溶岩流 ) ですお楽しみに~ ブログランキング 参加してます クリックお願いしま~す
2006.08.22
コメント(8)
さて、今回は写真で簡単に書いてみます朝一で宿をあとに高速を飛ばして1時間半。旦那のお兄さんが待つ盛岡空港へ お兄さんと久々のご対面を済ませ盛岡冷麺 を食べに向かいましたぁ。「岩手まっぷる」 を片手に向かうは・・・【盛楼閣】 せいろうかくじゃじゃじゃ~んおおぉ~ ほんとにスイカ入ってるぅ~ココは焼肉屋さんらしい。お肉の匂いに誘惑されつつも冷麺を食らう。牛スジなど10時間以上煮込んだスープ「ん~味に深みがあるわぁ」麺は太麺コシがありましたぁ。お腹もいっぱいになり、腹ごしらえをしに小岩井牧場まきば園 へまずは牛乳を飲もう!(本当はソフトクリームのはずだったけどww)ゴクゴク・・・まいう~ 残念ながら牛乳の写真取るの忘れました。代わりに・・・飲んでる私たちを待つなっちゅ花壇の前で家族写真写真が大きく撮りすぎてたらしい(汗。サイズ変更したら画像が悪くなっちゃったよぉ なっちゅ花壇でお花にご挨拶。今日はママとお揃いのお洋服でちゅ 売店にて記念撮影 ヒツジさんとウシさんの帽子があったから被せてみたよヒツジさんでちゅ「どう?かわいいでちゅか?」ウシさんでちゅ「モォ~~。ウシさんのオッパイのみたいなぁ。」めちゃめちゃ可愛いっ!! (親ばか売店の中は、人がわんさかいましたがお兄さんと2人、撮影会してました パパはお土産に夢中 (もちろん! 帽子は購入せず・・・(*≧m≦) ププッ。)でも。。。ウシさんのベビーパンツ欲しかったなぁ。ぜったい可愛かったなぁ。。。外を見渡すとなにやら人だかりが・・・「わぁ~なんだろぉ~行ってみよう 」ウシさんの乳搾り体験 だって~「おおぉ」ウシさんを囲うように長~い行列が出来ていました。なっちゅはまだ小さいから見てるだけ~ てか人がたくさんいてウシさんより人間観察に夢中でした 特にすることもなく・・・というよりも男性陣(旦那とお兄さん)が暑さに耐え切れず早々と帰ることに歩いてると 汽車ぽっぽ を発見!!「あたちも乗りたかったなぁ~。。。」じぃ~っと見ていたなっちゅ。「今回は断念しようね~だってパパたち干からびちゃうから・・・爆。」てなところで 「 冷麺・小岩井牧場 」編 終了~。宿編は次回のお楽しみに~ ブログランキング 参加してます クリックお願いしま~す
2006.08.21
コメント(3)
8/20~22日 2泊3日のプチ旅行してきましたぁ 旦那の兄が野球観戦の為、北海道から上陸するらしく「なっちゅに会いたい」 と言うことで盛岡まで行くことになりました栃木県から盛岡まで車で約5時間 。さすがにベビーを連れて行くにはちょっと遠すぎ!21日にお兄さんと待ち合わせしているので前日は盛岡手前まで行って1泊しようとなりました。1日目は観光なし!ほんとに移動だけで終了。宿もめちゃめちゃ安い所なのでホームビデオのみでしたぁ。のちほど写真での日記を更新しま~す早く写真が見たい方、(べつに~って方も)クリックお願い
2006.08.20
コメント(0)
今日も静まり返った寝室で・・・ 一人寝れずに格闘中!のよったんです(汗 今、雨降ってきたなぁ~と思ったら、突然ピカッ!!と光った( ̄□ ̄;)!! 暗闇の中で携帯いじってるから気のせい?とも思ったけど、 ゴロゴロゴロ~って鳴ったよぉ~(*_*) あ、また光った!! いやぁ~ん(T_T)ちょっと遠いみたいだけど低音で地響きしてるぅ~~! 栃木県の特にこの辺って雷多いんだよね。。。 (研究所があるほど) 台風接近の影響だろうけどこんな時間に雷は 嫌嫌嫌イヤだぁ~~~~!! 恐いよぉ~~~余計に寝れないじゃ~ん(??????@;)
2006.08.15
コメント(3)
最近、寝付きが悪い気がする〓 いつもは11時~12時に布団に入って少しだけ携帯ゲーム〓したら眠くなる〓 なのに最近はなかなか眠くならないのだ〓〓 そのせいで朝は起きれずに九時過ぎ起床。 なっちゅの畳バンバン攻撃〓もシカトして寝るあたい〓 時には添い寝で無理矢理2度寝させるバカ親〓状態で〓〓 たまたま朝早く起きた時、夜はすんなり眠れるかと思いきや不発に終わり・・・〓 結局は悪循環な毎日。 なんでだろう? 最近体調も狂いまくりだし〓 ネジが緩んで崩れかけているのだろうか?? それとも知らず知らずにストレスが溜まっていてそこから来ているのだろうか?? ん~~分からん。
2006.08.08
コメント(2)
なんか最近肩凝ってるっぽい そのせいか頭痛がひどいあたい。。。。朝食は食べないから薬飲めないし辛いわぁ~ (食えよっ!最近アロマテラピー??っての?旦那が購入。あたいは全然興味なかったんだけど「肩こりに利くのもあるんだよ~」 旦那の一言でちょっと興味を持つあたい。 (めっちゃ単純;いろいろ調べてみよ~ポチッとクリック求む
2006.08.08
コメント(4)
毎日で のぉ~んびり過ごしている私。まったく日付の感覚がなく、いつの間にか8月になってた そんな訳で 心菜 も いつの間にやら8ヶ月になりましたぁ あ、これからは心菜の事を “なっちゅ” と書きます母があだ名をつけたんだけど、 ここな って ココナツ みたいだからなっつ、なっつ、なっつ なっちゅ なんだって~我が家では、なぜか「ここさん」と呼んでいるんですが最近では母がなっちゅなっちゅってすんごくあやすせいか「なっちゅ」って呼んだほうが反応がよくて 「ここさん」よりはマシかな~と思うしなのでこれからはそれでいこうかと。最近のなっちゅ 朝起きると畳をバンバン叩いて絶叫。(毎朝必ずやります。なので私は毎朝コレでしぶしぶ起床) 歩行器でバックオーライ(父が歩行器を買ってくれたのまだバックしか出来なぁ~い) おすわりマスター(上手にバランスをとっておすわり出来るよ) プールデビュー (プール熱で問題になってるから自宅用の小さいのを購入) ずりばいマスター(ラグを掴んで上手にずりばい。握力鍛えてないで足動かしてぇ~) 抱っこするとつねる (むぎゅ~~っとつねりながらしがみつく めっちゃ痛い) 座らせようとすると立ちたがる(テーブルに手をついて数秒なら立てるょ) と、こんな感じです 9ヶ月になったらはいはい出来てるのかなぁ?今から楽しみ ブログランキング クリックお願いしま~す
2006.08.03
コメント(7)
いやぁ~んマジ久々に晴天じゃぁ~あ~りませんかっ!!昨夜は・・・久々に夜更かししてお酒 飲んじゃって実はちょっと?? 二日酔いで朝からお水しか飲んでませんが(*≧m≦) ププッコレだけ天気いいので頑張って朝1で洗濯と布団干ししてました普段ものすご~~く【ぐーたら】してるからこんな日にゴロゴロしてたらほんとに駄目ヨメになっちゃうもんねみんなも今日は洗濯やお掃除いつもより気合入れてしてるんじゃないかしら? 気合だぁー! 気合だぁー!気合だぁー!気合だぁーー!!と叫びながらクリックどうぞ
2006.07.23
コメント(4)
どぉ~~~~~~~~ん。 見てやって下さい コレ ↓見えるかな?そう。 「たんこぶ」 です(ーー;) 昨日の夜・・・ちょっと目を離したすきにこの↑ ソファーの上から落ちました(この写真は今撮りました。ここさんお昼寝中。)そう。 あ・た・ま からね・・・・・・(+o+)しばらく抱っこしたら泣き止んだけど旦那にものすごく怒られましたそりゃそよー ものすごい音したしこの高さで頭からだし病院も考えたけど・・・とりあえず様子見よう。ってことになって今日「たんこぶ」は小さくなってるミルクも飲むし、ご飯もモリモリ食べました。もう大丈夫・・・・たぶん。はぁ~。私ってホント駄目なママだわぁ・・・今日はちょっと凹んでます。クリックしてくれたら:・・・ココナに「痛いの痛いの飛んでいけぇ~」って出来ます。 (うそ。(* ̄w ̄)ぷ)
2006.07.18
コメント(8)
熱気ムンムンムン暑過ぎだよぉ~。今日はソフィーがあまりにも暑そうだったからシャンプーをしてあげました。(毛が抜けるしちょっとクサクサになってきたからなんだけど)久々に抱っこしたらベビーを抱っこする持ち方してた。無理ですよぉー体つき違うしぃ。当然、落としそうになってソフィーも私も慌てましたょ必死になって洗ってあげてドライヤーまでかけたらもぉ~汗だく体重 1キロは落ちたんじゃん?ってぐらい普段あんまり汗をかかないタイプなんで自分でもビックリ(コレで1キロも落ちるならこのポヨポヨお腹は無くなるなぁ)一段落したところでついでにお風呂掃除もしたんだけど・・・ やっちゃいましたよ・・・ シャワー落として噴水状態 もちろん頭からがっつり水を浴びましたまぁ~汗かいてたからどっちみちシャワー浴びるけどぉ~けどね、お水は浴びたくなかったよぉ~。。。トホホ。。。お昼寝しようとしているソフィー こいつのせいで~~~っ (逆恨みww)さて、カレーでも作るか ブログランキング クリックすればするほどカレーが辛くなるよ (えっ?そんなわけないって?それはどうかな(* ̄w ̄)ぷ)
2006.07.15
コメント(8)
全173件 (173件中 1-50件目)