全4904件 (4904件中 1-50件目)
高校時代の後輩O君の通夜参列。三遊亭円楽師匠、アントニオ猪木さんの死去のニュース。死と生のことを考えさせられる週末だった。…ま、今は生きるしかないのだけどね。
2022.10.03
コメント(0)
1月25日PCR検査と胸部CT異常があれば連絡とのこと。結果無かったので陰性。27日13時入院。部屋は○○○。6人部屋…なんか賑やかだね病室って、看護師から説明受けてから入室。体温測ると37.2℃…微熱?テレビカード反応せず焦る。テレビの元電源抜けてた。16時近く看護師による詳しい問診。トイレの大小カウント必要。普段服用している薬預ける。必要なときに必要分渡されるそう。17時過ぎ手術担当の先生訪問。いよいよ手術受けるんだな…と思う。夕飯前の手指消毒。食事意外に薄味だけど美味しい。21時消灯。28===スマホのメモを眺めていたら表示されたもの。副鼻腔炎の手術したの今年1月だった。28・・・って書いて止まったのは、28日手術。その後数日地獄でメモどころじゃなかったからだな。予定通り1週間で退院。その後の経過も良好で通院の間隔も段々長くなり10月の検診で来年1月の検診で問題が無ければ治療完了と言われました。まる1年。長いような短いような(笑)
2021.11.21
コメント(0)
aminさん公式ホームページ「aminさん亡くなった?」驚いた・・・aminさんに直接お会いしたことはなく自分が大好きなYMO(YELLOW MAGIC ORCHESTRA)の「RYDEEN」(動画冒頭)有名なテクノ曲なので色々な方がアレンジをしている曲。多くはテクノをベースにした曲が多いのですがaminさんの「雷電」このアレンジは、びっくりした。中国語の詞があり弾き語り風のアレンジ。でも、ちゃんと原曲に対するリスペクトもあり「RYDEENって、こういうアレンジもあるんだ」とびっくり。「上海ブギウギ」「東京ブギウギ」の中国語版これもaminさんだから出来た「やられたな~!」という曲だと思います。(2021年3月14日公開なんですよね・・・)自分が中国語を学ぼうとしていた頃aminさんはNHKの「テレビで中国語」に出演。中国の曲を歌って紹介していたのもあり中国語に親しみを教えてくれた歌手でもありました。結局aminさんの歌を生で聴くことが出来なかったのが残念。3年闘病していたことも知らなくてびっくりしたし。あっちの世界でも楽しく日本語、中国語の曲を歌っていてくれるといいな。aminさん多くの歌ありがとうございました・・・謝謝ご冥福をお祈りいたします。
2021.08.11
コメント(0)
コロナ禍で非常事態宣言中の都県。コロナワクチン未接種の自分は、基本休みは自宅にいるのが安全。でも運動不足になるのも良くないと思い6000歩程度の散歩をする。自宅にばかりいると気が滅入ってくるのもあるか・・・近所の神社2つを遠回りに参拝して巡ると6000歩は超える。それに地元の神社だし裏道っぽいとこ選んでいるので人とも滅多にすれ違わない。同じ道だと飽きるというか修行みたくなるので通ったことない道を歩いたりする。知らない間に私有地(と思われる)とこ歩いていたり、行き止まりになって引き返したり。なにやってんかなぁ・・・と思ったり。今日不思議な体験をした。この散歩時々神社参拝を1つだけにしたりは、しているけど最低でも月1回は参拝している。それなのに「えっ?こんなとこに稲荷神社あったっけ?」いつもとは反対方向から境内に入ったためか。今まで気がつかなかった稲荷神社があった。新しくできたものか?と思って説明板が見たら15年以上前からあったとのこと。なんで気がつかなかったのかと驚きつつ参拝。ちょっと、この散歩もそろそろ限界(?)と思ってもいたのだけどまだまだ新しい発見ありそうだから続ける。いや、それよりみんなで頑張ってコロナを終息させましょうよ!
2021.08.02
コメント(0)
詳しく説明が必要なんだろうけど、一人で好きにやっているブログなので横暴許して下さい。今日いつもの近所散歩コースを一人で歩いていた。全部で40分位かな。歩きながら、亡くなったことを最近知った友達と話しながら。もちろん友達は、答えてくれない。なんとなく『こう回答してくるんじゃない?』と勝手に一人での会話。『なんで、そっち行ったんだよ。』『別に好きで来たわけじゃないよ。』こんな感じで、思い出や自分の近況や近況を聞いてもらった。全部自分の頭の中での会話。でも、やっぱり突然過ぎて心はポカーンとしてしまう。確か自分より年下だったし。人間は、永遠には存在出来ない。分かっているし、いずれ自分にも『あっちの世界』へ行く日は来る。でも、やっぱりもう少し色々な話したかったな。突然過ぎたよTさん。
2021.07.06
コメント(2)
コロナ禍継続中。ワクチン接種進んでいるけど、接種を希望する人全員が終わるのは、まだ時間かかりそう。自分も接種券も届いていない。接種券は、今月中に届き接種は来月になりそうということの様子。そんな状況で起きた熱海での土砂崩落。熱海は、時々行く土地なので報道で現場映像を見ると心苦しくなる。人ごとに思えない。どう表現していいか分からないけどこの次から次へと心を痛める事象の連鎖、いつ終わるのだろう。明るい兆しが欲しい。
2021.07.06
コメント(0)
本日休み・・・と市のコロナワクチン予約再開日と重なったので予約に挑戦。母は電話。私は、ネット(スマホ、PC)で狙う。8時30分開始。ネットは、24時間対応と説明書に書いてあるけど・・・オープンは同じなのかね?自分は、8時40分から参戦・・・少し出遅れ。まー電話もネットも繋がらない。ややネットが繋がるが・・・途中で何度も落とされる(泣)高齢者は、ネット予約はハードル高いか・・・スマホの方は、日時指定で「時間を選択」の部分が選択できない?では、時間指定しないで次の画面へと思うが進めない・・・謎仕様何度もトライして最終的には、PCでほぼ母の希望通りで予約が取れた。しかし気がつかず(?)予約が落ちている・・・取れていないと怖いので予約完了画面をプリントアウトで残した。手間かもしれないけど、ここはメールやショートメールで予約完了メールを送ってくれると安心すると思うのだけど・・・操作しながら『さて、自分はいつワクチン打てる・・・そもそもいつ予約開始だ?』と思ったよ。
2021.05.25
コメント(2)
放置していて見に来てくれている人には申し訳なく… で、今朝おかしな夢を見たので書き置き。 自宅、ふと見ると小さめの鼠。 参ったな…どうする? 捕まえる? 逃がす? 悩みつつ鼠を追う。 心の中で「そのまま逃げてくれればいいのに…」 問題の先送り? 自然解決?を願ったか? しかし想いとはうらはらに、もう少しで捕まえられそう…でもおかしくないか? その鼠、逃げ足が遅い? 鼠を見ていると…蟹? 蟹が金糸みたいな不思議足で虫カゴ状に鼠を捕らえている。 「なんで蟹?」 逃げていた鼠は、観念したのか? 蟹が完全に捕らえたのか? 鼠が止まる。 「どうすんの?」 と見ていると蟹の下の甲羅が 「えっ?そこ開くの?開いた?」 驚いていると 「食べた…」 蟹の体内に鼠を収納するように食べた? その光景に驚いて起きた 「夢か…」 気になって夢占いや夢分析のサイトで調べたけど、こんな夢は載ってないね… 鼠、蟹それぞれだけならあるんだけど… それらを合わせて自分解釈すると 何かトラブル、不安(鼠)が今か未来に発生するのだけど自分の知らないところで解決(蟹)してくれる…らしい。 もちろん色々な解釈、分析されているのだけど自分の都合良いとこだけピックアップしてみました(笑) もし、この夢を判断出来る方いらっしゃつたらコメント欄で教えて下さい。 宜しくお願いします!
2021.04.07
コメント(2)
2020年の夏。 多分、誰も予想していなかった夏。 コロナウイルは、今までとは違う生活を要求してくる。 これに信じがたい暑さが重なっている。 マスクをしながら、猛暑の中を歩くという …これは、何かの修行でしょうか? これだけコロナウイルスに感染している人が増えると、どこかで自分が感染してもおかしくは無いだろうなとも思うが、感染した場合の被害の大きさ、広さを考えると感染する訳にはいかない…感染したくない。 もし、この地球の運命を司っている存在(神?)がいるとしたら人間にコロナウイルス渦の世界を与えたのは何の意味、教示があるのだろう? あまりにも好き勝手なことをして生きていることへの罰なのだろうか? …こんなこと書いてたんだな2020年8月
2020.11.28
コメント(4)
8月28日に受けた大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の結果聞いてきました。当日は、麻酔が良く効いたのか?疲労が溜まっていたのか?診察台から車椅子に移動したことは覚えているけど・・・気がついたらベッドで寝てた状態。ポリープが見つかり切除したと聞いてがっかりした・・・前年は、健康診断での便潜血検査結果が陽性で大腸カメラを受診。今年は、健康診断では陰性だったので「今年は、ポリープ無いんじゃない?」・・・と思っていたからがっかり。結果は、ポリープが2個(2cm以内)見つかり切除。このポリープが去年見つからなかったものか。この1年で出来たものかは分からないそう。ポリープが出来やすい体質なのでは?・・・というのが個人的な感想。このポリープは、腺腫で良いものとも悪いものとも言えないものだそう。ただ放置しておくとガンになるので切って正解。また1年後か2年後に大腸カメラを受けることを勧められた・・・ので1年後に受ける(予定)ことにしました。2018年度のデータで死亡数が多いガンの部位別で2位が大腸。注意が必要だね。
2020.09.18
コメント(0)
先生「では、やりますか?」私 「・・・やりましょう(小声)」副鼻腔炎の洗浄治療2回目。事前の診察で、控えめに「今日で洗浄は終わりにしたい」と言ってみましたが・・・「3回やってからレントゲンで結果を診ましょう」と言われて『あと1回やるのか・・・』と気落ち(?)2回目の洗浄治療開始・・・前回同様に鼻に薬がついた布を詰めて部分麻酔をかけられる。診察室から待合室に移動して麻酔が効くまで15分程待つ。再び診察室に呼ばれて椅子に座る。前回は、鼻にカメラを入れたけど今回はカメラは無かった(気がつかなかったか?)鼻の中を洗浄したり消毒をして(多分)「じゃ針入れますね」と大きめの筒を鼻に入れて、その筒に針を通して鼻の真ん中の骨に刺す。前回は、鼻の骨に穴を開ける『ゴキッ』がしたけど今回は無し。前回に比べると手順が少なくなっている気がする・・・銀皿を手渡され、あご下にセットする。針を刺すと手動のポンプで消毒液(生理食塩水+イソジン・・・らしい)注入。「あ~と言ってくださいね」「あ~あ~」口から消毒液が出てくる。前回に比べると、ちょっと口中辛い。銀皿の液体も赤味が強いし、なにか物体(謎)も出ているような気がする。消毒液が出来ると鼻の中にある針などを抜く。止血用の綿を詰めるなど事後処置を行って洗浄治療終了。この綿を入れる処置が一番痛い気がする。しっかり詰めるためだと思うのだけど、鼻の中にパンチを入れられている感じ・・・治療を終えて「大丈夫でしたか?」「大丈夫ですけど、前回に比べると赤色が濃かった気がするんですけど・・・」「今回の方が出血が多かったかもしれないね」なるほど出血量多かったんだ・・・(汗)しっかり詰めてもらった綿も夜には自然と出てしまった。鼻血はなかったけど、翌日の夕方頃までテッシュで鼻の中を掃除すると僅かな血が付いている状態が続いた。さて、あと1回洗浄治療がんばろう・・・==【閲覧注意】以下、少々グロい内容です・・・==この洗浄治療が関係しているのかな?と思った出来事が・・・今朝(治療後2日目)『鼻の奥がむずむずするな・・・』と思い鼻をすするようにして痰を出した。『なにコレ・・・(汗)』テッシュの上には、薄緑の液体の中に赤黒い2センチ弱の細長い物体。感触は、固めのグミみたい?赤いのは血液が固まったものだと思う。血液でコーディングされた物体・・・副鼻腔に溜まっていた物体であればいいんだけど・・・「えっ?魂抜けた??」・・・第一印象いや、寝ぼけていたんだけど目が覚めたなぁ・・・(汗)
2020.09.06
コメント(0)
去年、結果として良性ポリープ2カ所(3個)を切除した大腸カメラ(大腸内視鏡検査)「ポリープが出来やすい体質かもしれないので1年後の検査を勧めます」・・・と医師から勧められていたので、今日受診してきました。先日の健康診断では、去年陽性(→二次検診・大腸カメラ)だった便潜血検査の結果は陰性だったので「今年は大丈夫じゃないか?」と思っていました。・・・が、麻酔から醒めて看護士さんが「ポリープ1つ切除しました」ポリープ出来ていたんだ・・・この1年で・・・このポリープの結果は、来月聞く予定。手術のことなんかも、その時まとめて書きます。まずは、大腸カメラ終わってホッとした。
2020.08.29
コメント(0)
耳鼻咽喉科診察室レントゲン写真を見て「明らかに右と左違いますね・・・」「白いですね・・・」右副鼻腔が透明なのに左は真っ白。1ヶ月前に撮影した時は、少し白色が薄くなっていたから期待していたんだけど・・・今日のは白さが増している気さえする。先生からは、投薬治療の効果が見られない場合には「手術」か「洗浄」と言われてた。洗浄は、簡単なようで麻酔をしてから鼻腔内に針を刺し水で副鼻腔内の膿を洗い流す・・・と先生。但し「洗浄は痛みが伴います」「どれ位痛いんですかねぇ・・・」「麻酔はするので・・・でも私は治療受けたことないので(痛さは分からない)」「手術か洗浄・・・」改めて先生から提案を受けて、先生は手術を勧めたい雰囲気。手術の詳細は聞いていないのだけど、1日では済まないのでは?今は休み、まして連休を取るのは難しい・・・手術は難しいかな・・・「洗浄でお願いします」洗浄を選択。以下は、自分目線での副鼻腔の洗浄の流れ。左の鼻穴と口腔内の診察。鼻穴は、カメラも使って診察。診察が終わり、麻酔をかけられる。(色々あって、どれが麻酔だったか分からなかった・・・)待合室へ移動して、麻酔を効かせるため15分程待つ。呼ばれて診察室に戻り椅子に座る。ここから、鼻穴に色々器具を出し入れされる。「では、洗浄しますよ」『ゴキッ』と音(?)がした。『何の音??』と思ったのは一瞬。あご下に銀皿を持たされて「あーっと言ってください」鼻の中に刺した針へ生理食塩水(消毒水?)が流される。「あ~あ~(あっ!?)」口から液体が出てくる。てっきり、鼻水・・・膿・・・緑色だと思っていたのだけど『赤・・・銅色・・・?』あっという間に液体は銀皿8分目まで溜まる。見た目、膿のような固形物は見当たらない。水を入れた管を抜かれて、綿をギュッギュッと入れられて終了。後に『自然に溶ける綿』と聞く。洗浄を終えて「ゴキって音したでしょう?」「しました・・・アレは?」「あれは、骨に穴を開けた音なんです」針を刺すとは聞いていたけど、骨に穴を開けたんだ・・・少し気が遠くなる感じがした。なぜか脳内には、ピアスの絵が浮かんた。確かに痛かったし、びっくりしたけど、これで治療終わるなら・・・と思っていた私に先生が絶望の一言「あとですね、2回か3回洗浄して結果を診たいと思います」「はっ?あと2、3回ですか?」「はい、1回では洗浄出来ないものなんですよ・・・」今日の注意事項として風呂はダメでシャワー。飲酒と激しい運動は禁止。今後は、投薬治療を続けつつ、1週間後を目安に洗浄すること。あと2回続くのか~また骨に穴開けるのかな・・・翌日・・・今日の状態。鼻に詰めた綿は落ちた。再度入れるのは「不衛生か?」と思い、綿は捨てる。いつもより鼻水が出ているかなぁ・・・という感じ。完治するまでがんばろう・・・
2020.08.25
コメント(0)
こんなこと起きるんだね…
2020.06.23
コメント(2)
今年も無事に誕生日を迎えることが出来ました。プレゼントやお祝いメッセージを頂いて幸せです。ありがとうございます!私個人で言うと、去年の50歳の誕生日が「大台乗ったなぁ・・・」が海外深かった。それに比べると今年は「51歳ね・・・」と50も51も余り変わらない?という感じでしょうか。でも、去年とは環境激変。新型コロナウイルス(COVID-19)と戦う日々。この3ヶ月位、色々ありすぎて少し忘れていることもある位だな。あとでまとめておく必要あるな・・・このCOVID-19の影響を受けていない人はいないでしょう。終わりが分からない中で、皆がんばっている、耐えている。心身ともにくじけそうになることもあるけど、なんとか生きていけているのは治療に当たっている医療関係者の皆さん、流通を支えている皆さん、交通を支えている皆さん、苦しさを抑えて自主休業中の皆さん、皆のためにそれぞれの最前線で戦っている皆さんのおかげ感謝しかないです。来年の誕生日は「去年の誕生日は皆大変だったよねぇ・・・」と言えていますように・・・そのためにも、皆さんも私も体大切にしてがんばりましょう!
2020.05.13
コメント(0)
自分用の備忘録として・・・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言の期間は延長。それだけが原因ではないだろうけど、マスクをしている人が減ったと思う(5月9日現在)ドラッグストアなど正規ルート(?)では、マスクの品薄状態は続いている。だけど、美容院など一見マスクとは関係無いようなお店で購入出来るようになってきた・・・50枚3000円位で高いけどね(泣)・・・ということは、マスクをしないのは買えないからという理由は少なくなってきているのでは(?)毎日の感染者数は、一時期に比べれば減少傾向に見える。でも、これは2週間前の状況を示している訳だから、今どうなっているかは2週間後に分かる。確かに、この新型コロナウイルス感染拡大防止のための自粛は楽ではないよ。でも、新型コロナウイルスの感染を止めないと結局自粛は止められないのだから今は、もう少し皆で感染拡大防止に努力した方がいいと思うのだけど・・・マスクして欲しい=安心させて欲しい。
2020.05.10
コメント(0)
新型コロナウイルス感染拡大防止している今まで経験したことない状況。後から自分で「あの時、どうだったっけ?」と思い出すためのメモ。時々、記録していこうと考えてます。2020年4月30日(木)メモ・「緊急事態宣言」継続中・事務所・・・特別勤務体制中(自分の場合、3日ローテーション勤務)耳鼻咽喉科「副鼻腔炎」の通院・時間帯別診察実施中・・・発熱(37.5℃以上)の有無による・先客1名、後客1名・吸引治療(ネフライザー)は中止継続中・滞在5分程度・・・今までで最短の滞在時間・次回、レントゲン撮って副鼻腔の状態確認睡眠呼吸障害クリニック「睡眠障害」の電話による診察・初の電話による診療・予約時間にクリニックに電話・伝送されているCPAPのデータを見ての診断・CPAP2台借りられるか質問(毎度事務所へのデリバリー面倒・泣) ・・・保険適用は1台まで。増やす場合は購入(=無理/いつまで続くか不明だし・謎)・診察料は次回まとめて支払い最近何してる?・煮玉子(味玉?)作った。卵の堅さ改良余地あり・・・・簡単な燻製をやってみようと準備中・いずれも先生はYouTube・歩数を稼ぐために人の少ない(ほとんどいな)とこ選んで散歩・「家呑み」の回数増えている・・・あんまりよくない傾向か?
2020.05.01
コメント(0)
この更新頻度が少ないブログを見ている人はコアな人でしょうから・・・いつも見て頂きありがとうございます!日本全国に緊急事態宣言が発令(「発令」でいいのかな?)をされている中皆さん日常とは違う生活をされていると思います。でも、新型コロナウイルスの感染者を無くすために、ここは耐えるときですよね・・・うちの事務所も急遽テレワークを導入して対応中。正直、試行錯誤ですかね・・・テレワークが導入出来るとこって全国から見たら少数なような・・・(汗)自分の部署は、テレワーク対応はしないで通勤の回数を減らすという対応を実施中。自分の場合は、基本日曜日から木曜日まで勤務して金曜日、土曜日休みという勤務なのですが今は、3日間ローテーション(勤務(泊)→勤務明け→休日)で勤務しています。長めの休憩時間があるので、睡眠治療器(CPAP)を持参して出勤・・・ちょっと、これが手間かな(汗)通勤時、買い物時に自主休業しているお店の前を通ると「別の街だな・・・こんなに変わってしまうのか・・・」と思う。1日でも早く終息してくれ・・・と思いながら海やら商店街に多数の人がいることを報道しているニュースを「何だかな・・・」と思いながら見ているよ・・・毎日のニュースを見ても何も感じないのかなぁ・・・謎だな
2020.04.21
コメント(4)
3月30日1ヶ月に1回通院している睡眠障害クリニック「次回の予約いかがしますか?」なかなか混んでいて希望通りの日時に取れないことが多い。いくつかの候補をあげるけど・・・取れないが・4月30日で予約が取れた。1ヶ月後・・・世の中、どうなっているんだろう?そもそもクリニックに来られるのだろうか?出来れば、「今」より平和になっていることを願いたいな。
2020.03.31
コメント(0)
日本もアメリカも新型コロナウイルスと戦う日々。落ち着いたら「アメリカ横断ウルトラクイズ」復活・・・いいんじゃないかと思うのだけど。開催されたら・・・そりゃ参加するでしょ?(笑)
2020.03.28
コメント(0)
事務所へ向かう車内『あれ?マスクしている人、減った?』新型コロナウイルスは、まだ収束しているとは言えない・・・と個人的には思っているのだけど。1週間前は、ほとんどの人がマスクをしている感じで「これは、世の中変わってしまったぞ・・・」と思ったんだけどな(自分もマスクしていたけど)今日は明らかに減っていた。推測するに2つ理由があるのかな・・・1 マスクをしたいけど手に入らないから「マスクしたくても出来ない」2 新型コロナウイルス疲れ2に関しては・新型コロナウイルスに自分は感染しない・新型コロナウイルスは収束した(自己判断)・長期間になり疲れたこのあたりに分かれるのかな・・・収束した・・・ならいいのだけど。このマスク着用率が下がった時点で、新型コロナウイルスの感染力が上がったら・・・なんて考える自分は、考えすぎなのかな。イタリアやアメリカで感染者が増えている状況をどう見ているのかな?う・・・ん、世界中が協力して治療方法が確率されれば、安心出来るのになぁ・・・本当、早く収束して欲しい。
2020.03.22
コメント(2)
スギ花粉アレルギーの薬を貰いに行く・・・つもりだけだったんですけどね。現在、副鼻腔炎治療中。最近忘れっぽいので、自分のために経緯をまとめてみる。2020年1月24日毎年だと1月入った位で耳鼻科へ行くのだけど・・・今年はスギ花粉の飛散が遅かった?「そろそろ花粉キツくなってきたな・・・」と薬貰うために耳鼻科へ。鼻の治療をしてから口腔内の診察。「あの歯が痛かったりとか、頭が痛くなったりしてないですか?」と先生「歯は治療していないのですが歯は悪いと思いますが痛くないし、頭痛も無いです」と私「うーん、ちょっと特殊な事例なのかもしれない」・・・(特殊な事例?)この先生、自分の睡眠障害を発見した先生なので(また何か見つけたかな?)「蓄膿症かな・・・レントゲン撮りますね」レントゲン室へ移動・・・この病院に2階があること初めて知った。顔を下向きに、鼻を板につけて撮影。暫くすると診察室に呼ばれる。「ここ分かりますかねぇ・・・副鼻腔と言うんですけど、ここ普通何も無いんですね」「右は、透明・・・抜けていますけど、左は白いですよね」「これ膿みかカビか分からないですが、なにかありますね」副鼻腔炎ではないか?という診断で、投薬治療をして1ヶ月後位にレントゲンを撮る・・・ということに決定。1月30日診察・投薬2月7日診察・投薬2月21日診察・投薬・・・この日レントゲン撮影かと思ったのですが撮影は無し3月6日診察・・・レントゲン撮影左の副鼻腔の白い影は変わっていなかった。先生から改めて副鼻腔炎の治療説明があり・・・悪い場合は手術が必要。レントゲン撮影・・・左の副鼻腔の白い影は変わらず写ってた。「この白い影が何かを調べた方がいいですが、ここでは出来ません」「日暮里にMRIを撮るところがあります。撮りますか?」「と、撮ります」先生が、その場で予約を取る。紹介状を書いて貰い・・・明日撮影。3月7日日暮里の検査専門クリニック「こういうクリニックがあるんだねぇ・・・」そこは、MRIなど検査専門のクリニック。(リアル・ラジエーションハウスだな・・・)頭部だけのMRI検査だからか?検査着に着替える必要も無く、検査自体は20分位で終了。1時間半程待ってから耳鼻科の先生宛の封筒と撮影画像を記録したCDを受け取り終了。3月12日耳鼻科病院、封筒とCD提出。結果から言うと、副鼻腔炎確定。白い影は膿み・・・先生はカビではないかと懸念していた模様。MRIは、他にも気になる所見を見つけていて・左の耳下あたりに1cm大の塊(良性のものと思われる)・脳内に血流の悪いところが複数ある(加齢の影響かもしれないが経過を見るようにと先生)塊ちゃん(勝手に命名)は、良性と思われるので問題ないが手術が必要になる場合もあり、その場合は結構難手術になるとか・・・そもそもの副鼻腔炎は4月末まで投薬治療継続ということになりました。・・・地道に治療に励みます。
2020.03.14
コメント(4)
新型コロナウィルスは、様々な影響が出ている。個人的にも影響が出ている。この経験を忘れないように記録しておこうと思う。(2020年3月8日現在)■政府要請・小学校、中学校、高等学校、特殊学校の春休みまでの休業・・・多くの学校が休業となる・(2月26日から)2週間に開催される全国的なスポーツ、文化イベントの開催の自粛要請・・・数多くの施設が臨時休業対応■参加予定のイベントの中止(延期予定を含む)・CP+2020 2月27日~3月1日 パシフィコ横浜・・・中止・カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2020 中野サンプラザスペシャル」3月17日・・・8月11日へ延期・大黒摩季LIVE TOUR 2020 4月11日成田文化会館・6月20日羽生市産業文化ホール・・・延期を含む中止■商品・手に入らない・・・マスク、アルコールなどの消毒関連(通販サイトでは高値で売られている)・手に入りにくい・・・トイレットペーパー、テイッシュなどの紙製品や液体石鹸などの消毒関連・在庫が少ない・・・カップラーメン■雰囲気・車内など狭い場所での咳に敏感になっている・・・スギ花粉アレルギーなので、この雰囲気困る状況。・車内でマスクを外して咳を連発して「これでコロナがうつったかもな!」と言ってのけたおじさん1人と遭遇・・・・外の人出は減っているような気がする■気持ち・もう誰が感染してもおかしくない状況と思いつつ、自分はかかりたくないなと思っている・14日間隔離されると思うと、影響大きくて感染出来ないよなと思う・手洗いは、いつもよりも回数増やして洗っている・使い捨てマスクは、手持ちが少なくなってきたので使いまわしを始めた。・外に出かけたり、呑みに行きたいなという気分はあるけど、必要なこと以外、今はダメだよなと思っている・これが長く続くと日本経済回らなくなるよな・・・何か自分が出来ることないかなと考えているまずは、新型コロナウィルスの収束するように願いたいし、出来る範囲の協力をしたいと思います。
2020.03.08
コメント(2)
先週のドラッグストア マスクが売り切れているのは見慣れてきたけど 消毒シートまで売り切れていたのは びっくりしたな… マスクはスギ花粉対策 …アレルギー薬で止めているけど、そもそもスギ花粉吸わないことが1番だと思うし。 消毒シートは、CPAPの器具の日々の洗浄に必要だったりします。 マスクは、家中にあったもの集めてなんとかなっているし、消毒シートは通販で手に入れること出来たので当分は大丈夫。 まだまだかかると思うけどらコロナウィルスの懸念が一日も早く払拭されることを願いたい。
2020.02.18
コメント(2)
「初夢」は、1月1日か2日の夜に見る夢を言う(らしい)また、人間は毎日夢を見ているが忘れてしまう(らしい)・・・とするなら昨夜(今朝?)見た夢が自分に取って2020年の初夢。初夢の内容。場面は、自分自身を俯瞰して見ている感じ・・・幽体離脱状態(?)自分の周りに風景は無い。箱の中に居るようなイメージだけど、漆黒ではなかったなぁ・・・軽装、はっきりは分からないけど白い長袖シャツにジーンズを着用している。舞台の暗転からスポットライトを浴びたように自分が見える。自分自身としての感覚もあって、さらに俯瞰で自分を見ている感じ。『なんで、そこ(ここ)に立っているんだ・・・?』と思うより先に『や、やばい!』『な、何がやばいの?』数秒で、自分自身(なのか?)と俯瞰で見ている自分が会話している。『あ、やばい・・・』『あ・・・それか、まずい!』ここで自分自身と俯瞰している自分が一体化した(?)「漏らしたじゃん!』感覚(?)から「う○こ・・・ちょびっと漏らしているじゃん!」「やばい!」・・・目が覚める。目覚まし時計を見ると5時22分。『漏らしたのか・・・』確認する・・・漏らしてない。2020年初夢・・・う○こ漏らす夢。『う○この夢』夢占いのサイトで調べてみると悪い場合ストレスや悩みを抱えている。それを排出したいという深層心理が働いている。良い場合近々「運(宝)」を得る前兆。「良い方」でお願いしたい。本当、リアルな感覚(不思議だよね・・・「熱」も感じた気がしたし)で焦ったし。2020年楽しくなりそうだね(強制的に締めます・苦笑)
2020.01.05
コメント(4)
2020年(令和二年)になって2日目。皆さま謹賀新年今年も本ブログ・・・どうしょうもなくお暇な時にお越し頂ければ・・・と思います(汗)2020年に入って「この曲いいな!」と思った曲です。サカナクションさんの「SORATO」(MOONとも言われているみたいです・・・詳しい人いますか?)そもそもは、大晦日NHKのNHKスペシャル「東京ミラクル」の「第2回 巨大鉄道網 秒刻みの闘い」番組で使われていた未来館を感じるテクノ調の曲が知りたくて調べたらサカナクションさんの「SORATO」でした。いや・・・格好いい。子供の頃、2020年なんて年は想像も出来なかった。想像出来たのは2000年位までだったような気がします。今年は、東京でオリンピックとパラリンピックが開かれます。山手線に高輪ゲートウェイ駅。東京メトロ日比谷線には、虎ノ門ヒルズ駅が開業。その日比谷線と東武スカイツリーライン・伊勢崎線を直通する通勤ライナーが運転開始。なんか未来だね・・・大ざっぱな感想だけど(笑)今年も平和で良い年になるといいよね・・・と酒呑みながら、ぼんやり考えている正月です(笑)
2020.01.02
コメント(0)
2019.12.27
コメント(0)
なんでしょう? 出かける時の何か忘れている現象。 職場へ行くときはカバンにワンセットになっているから忘れ物はないし (そもそもスマートフォンとIDカードさえあれば何とかなるし?) 出かけると何か致命的ではない忘れ物してる。 最近の定番は、スマホバッテリー一式セット。 スマホのバッテリー1日は持たないので必需品。 街の色々なところで充電出来るけどコードは持参のとこ殆どだから、結局できない。 コンビニで乾電池式のバッテリー買ってしのいだこともしばしば… 今日は、バッテリー一式セット持って外出した …タブレット端末忘れてた。 移動時間多いからタブレットで動画とか楽しもうと考えていたので何気にショック(T_T) まーこれが50才の日常ってやつかもしれないね(いや、絶対違うな…) 写真は、先日東京タワーに行った時に撮影したもの。 この下が見える窓なんか好き(^-^)
2019.12.27
コメント(2)
1週間で映画2本見ました・・・自分としては珍しい。1本目「決算!忠臣蔵」赤穂の浪士が主君の敵吉良上野介を討った有名な「忠臣蔵」を「お金」の面から見てみた映画。「討ち入り」もプロジェクトで当然予算(お金)が要る訳で・・・大変。年末の風物詩「忠臣蔵」が今後違う目線で見ることが出来そうです。(2019年11月28日/TOHOシネマズ西新井/16:30回)2本目「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」漫画を実写版にすると「えっ・・・」というパターンがありますけどこのシティーハンターは漫画・アニメで好きになったファンも納得出来ると思います。「あ、シティーハンターってコメディだったんだな」と全編面白いです。(もちろん、かっこいいシーンもあります・笑)主演を務めたフィリップ・ラショー監督のシティーハンター愛、日本アニメへのリスペクトが伝わる映画です。ちょっと、もう1回見ようかなと思案中です(笑)(2019年11月30日/TOHOシネマズ西新井/12:55回)
2019.12.01
コメント(2)
「また時間あるし・・・」なんて思っていたら、間もなく〆切り。まだ宿題出来ていません・・・って小学生かい?宿題のヒント無いかねぇ・・・と深い考えも無く家を出た。とりあえず、上り電車に乗りスマホで検索。ネットで見て気になっていた郵政博物館で開催中の「郵便屋さんの図像学」を見学。明治の頃の郵便屋さんの困りごとは、各家庭の犬だったそう。普通に配達してもらっている郵便が、実は大変なことを再認識。「これ乗ってみたかったんだよね・・・」スカイツリータウン発、上野駅・上野公園行きのスカイツリーシャトル。スカイツリータウンから上野を鉄道で移動しようと思うと乗り換えが必要。スカイツリーシャトルは乗り換え無しで上野へ行けるので便利だね。国立科学博物館金曜日、土曜日は開館時間延長。最近は特別展の時しか来ていないので常設展をゆっくり見てみたいなと来てみた。大きさ伝わるかな・・・巨大なアンモナイト。古代の海には、こんなアンモナイトが泳いでいたんだねぇ・・・3時間位じゃ全部は回れない・・・興味を持ったの江戸時代まで使っていた「不定時法」落語で出てくる『今、何時だい?』『(暮)6つでさ~』の時間。日の出から日の入りまでを等分・・・夏至の頃と当時の頃では時間の長さが変わる。そんな難しいのに対応した和時計を作った人がいる・・・ってすごいよね。博物館を出たアメ横へ。立飲み たきおかさんで飲んで帰宅。結局、ヒント見つからず(苦笑)月曜日がんばろう(汗)
2019.10.26
コメント(8)
とあるアプリ。「あれ?こんなボタンあったっけ?」・・・ポチッなんか動き始めた・・・「うわっ!なんだ!」慌てて止めた・・・頼むから一度「本当に良いか?」と聞いてから動作してくれ・・・(泣)
2019.09.26
コメント(0)
駅のホームで列車を待っていた。『通過列車です』と自動放送・・・「貨物列車かな・・・」とスマホを見ながら思う。「えっ?(新型)踊り子号?」初めて実車で見た東海道線特急踊り子号に投入されるというE257系リニューアル車だった。中央線特急あずさ号・かいじ号で走っていた時とは、イメージが変わったねぇ・・・慌ててスマホで撮りました。先頭車も撮れれば良かったのになぁ・・・
2019.09.22
コメント(0)
数日前、まだ容疑者が(報道では)容疑者が特定されていなかった時。既に、母はワイドーショーとかで色々な情報を見ていて、自分より情報を持っていた・・・母「なぜ父親のことは出てこないんだろうね。母親働いていて、父親は無職らしいじゃない?」私「そうなの?ま・・・確かに変な感じはするけど、リストラとかされて求職中かもしれないよ?」母「母親だけに働かせているのはおかしい。なんかおかしい」・・・あまり母は、怒ったりはしないのだけど、この事件には非常にご立腹だった。埼玉県で発生した父親が自分の子供の遺体を遺棄した事件。父親が遺体遺棄の容疑で逮捕され、殺人もほのめかしている・・・らしい。父親が逮捕された時、母の予想(?)が当たっていたことにびっくりした。今日、二人で報道を見ていると「なんなんだろうね?母親に働かせて、自分は働かず子供殺してしまうなんて」「私は、働かない男は大嫌いだ。」今日も怒っていた。自分は、ちょっと別の想いが頭の中をよぎった。父は、自分が13歳の時に亡くなった。それから、母は働き、私と弟を育て上げた。母は強い信念を持ってここまで生きてきたのだと思う。そう思うと、この容疑者は、とても許せない存在なんだろうな・・・と思う。親が子供を殺めてしまう事件を聞く度に思う。子供は弱い存在、守ることは出来ないのだろうかと?安易に施設や対策を実行すると、また安易に子供を施設等に渡してしまうという懸念はあるけど、何か子供の命を守ることが出来ないかと毎度思う。
2019.09.21
コメント(0)
先日、通院している病院へ行きました。先生「どうです?おかわりありませんか?」私 「内視鏡で大腸ポリープ取りました」と大腸ポリープを切除したことを報告。その際、気になっていたことを先生に質問。「明細書を見ると2カ所切除したと書いてあるんですが、(担当の)先生は3個取ったというんですけど・・・聞き間違いですかねぇ・・・」「それは・・・」と説明してくれました。大腸の場合、いくつかの「部位」があり、部位単位で数えるそう。なので、自分の場合2カ所の部位でポリープ切除を行い、その内1カ所で2個切除したということ・・・とのこと。なるほど。そういうことだったんだ・・・聞いてみるもんですね・・・疑問解決すっきり!
2019.09.20
コメント(0)
「これは日本で作るのは無理だね・・・」それが「鉄道運転士の花束」を見終わった時の感想。また、この映画は『ブラックユーモア』という評価があったのだけど「ブラックユーモアって、こういうの?」最初は、分からなかった。これは今頃分かってきた気がする・・・面白いと言えば、面白いけど笑うのがはばかれるような笑い?ストーリーをざっと書くとイリヤは、祖父の代から続く鉄道運転士。いつものように愛犬(!)と機関車を運転していると、鉄橋の上に少年を見つける。イリヤは急ブレーキで事故を回避。イリヤは、自殺を望んでいた少年シーマを家へ連れて行き育てることにする。シーマは、イリヤと同じように鉄道運転士になることを望むが、イリヤは反対する。シーマは、イリヤの計らいにより鉄道会社の非運転部門に就職する。しかし、どうしても運転士を諦められなかったシーマは運転士になるのだが・・・ミロシュ・ラドヴィッチ監督のオリジナル脚本。監督の祖父が、蒸気機関車で「チャンピオン」と呼ばれていた運転士。「チャンピオン」・・・運転技量ではなく、それは運転士として避けられない線路上で人を殺してしまった人数だったそう。その経験が、この作品を作り上げたきっかけだそう。映画の中でも、運転士同士の集まりで殺した人数を言う場面がある。それは言うことにより『仕方の無いこと』と思っていても、さいなまれる苦しみを和らげているように見えた・・・そうか、セルビアの映画だからか。パンフレットには、セルビアの歴史は抗争の歴史でもあることが書いてあった。大事な命され笑いに変えてしまうのは、明日があるか分からない人生だからなのか・・・でも、この映画はブラックユーモアかもしれないけど、その後ろには、イリヤとシーマ・・・義父と息子、その他色々な愛が描かれている。見た直後より、1日経った今が印象変わっているのは、そういうことなのか・・・時間は88分と短いけど、深い映画だったと今は思います。本職の運転士さんの見た感想を聞いてみたい映画です。(2019年9月13日 新宿シネマカリテ 10:00回)
2019.09.15
コメント(0)
一部地域の復旧は2週間超える可能性 - 記事詳細|Infoseekニュース東京電力パワーグリッド(PG)は13日、台風15号による大規模停電で、被害が甚大な一部地域の復旧は2週間を超える可能性があるとの見解を示した。【全文を読む】停電最長2週間見込み・・・大変!現場では、作業員の皆さんが懸命に復旧作業に当たっていると思いますが・・・頑張って頂いて1日でも早い復旧を成し遂げて欲しい。自分の家におきかえて考えても、電気が使えない・・・それも2週間。卒倒してしまう。あらゆる物が電気で動いている。生活支援情報を流しているテレビも見られないんだよな・・・冷蔵庫は使用不能パソコンもバッテリーが無くなれば使用出来なくなるスマートフォン、ネットも早々ダメになりそうATM動かないだろうから、現金も無くなるだろう・・・「大規模災害(大地震)の際は、3日間は自分自身で生き延びるように用意して」と言われているので、支援が受けられるまでの3日間程度の食料は置いておくようにしているけど・・・停電2週間なんて想定してないよ電気を使わないモノを用意すること考えないといけないな・・・
2019.09.14
コメント(0)
レールアテンダントガール 車内販売にまいりました!【電子書籍】[ 豊田巧 ]豊田巧先生の新作「レールアテンダントガール」を読みました。読む前は、「お仕事小説なのかな・・・」と予想。確かに、新幹線車内販売を担当している「新幹線アテンダント」という仕事が、新卒で新幹線アテンダントになった主人公木古内七海を通じて「車内販売用のワゴンって車種別に分かれているんだ・・・」「コーヒーは、コーヒーメーカーで発射直前に落としているんだ・・・」など車内販売・・・新幹線アテンダントの仕事を知ることが出来て興味深かった。さすがに格闘や爆破はありませんが・・・RAIL WARS!(17) 日本國有鉄道公安隊 (Jノベルライト文庫) [ 豊田巧 ](・・・それはRAILWARS)先輩との新幹線アテンドならではのバトルがあったりして・・・面白くて一気に読んでしまいました。この作品はテレビドラマ化向きの作品のような(笑)木古内が所属する13チームの今後も面白そう、続編出ること期待!
2019.09.12
コメント(0)
ここ数日、おでん食べたい!と思って赤羽の丸健水産さんへ。おでんセット追加でスタミナ当然だし割(^_^;)〆は、1人一本限定の牛すじここは気になっているお店にも行ってみようーとまるます家さんえっ、こんなのあるの?すっぽん鍋すっぽん柔らかい出汁美味しい鯉のあらいを頼もうとしたら、隣に鯉の生刺し?確かに、鯉のあらいとは違う・・・鯉って刺身でも食べること出来るんだねぇ・・・まるます家さんは、独特の雰囲気があるお店。次訪れる時は、もう少し雰囲気に慣れて楽しみたいな・・・#赤羽#丸健水産#まるます家
2019.09.12
コメント(0)
日曜日から月曜日まで、台風15号のせいで普段とは違う感じで過ごしてました… 疲れてたのかな~ 普段は目覚まし鳴る舞えに起きるのに、今朝は目覚ましの音で起きた …びっくりしたし、あせった 次に、いつものようにラジオつけたら あれ?伊集院光さん? 安住アナじゃないの? 日曜日と勘違いしてた …二度目のびっくり(汗 この後は、普通に何事も無く過ごしたい(笑) 脈絡なく… 土曜日行ったトルコフェスティバル これが有名人なトロイの木馬だそう イメージと違ってた
2019.09.10
コメント(0)
成田山新勝寺今年も無事に一五九詣出来ました。成田来たときは、ほぼ鰻を食べるのが楽しみの1つ。でも、31日に京成ビアトレインで来たばかり…当然川豊さん寄るよね…さすがに一週間に2回鰻は贅沢過ぎるでしょ(汗)で、気になっていた京成成田駅前にある背脂らーめん宮本さんに行きました。醤油辛ネギラーメンサービスで大盛かライスが選べる。平打ちで、喉ごしスルスルの麺。チャーシュー食べ応えあり。ギトギトかな?との予想したのに、予想外に飲みやすい背脂入りのスープ。美味しかった。成田でラーメン食べるのもありだな…なんて思いながら帰りの電車に乗りました。
2019.09.04
コメント(0)
予め・・・以下のことは、楽天市場とは関係無い話です。今夜、通販で届く商品を待っていた。再配達してもらうのは、忍びなかったので「置き配」で依頼。時間指定もしていたのですが・・・届かない。時々、届いたか確認したけど届いていない。「あっ!届いた・・・」通販会社からの通知で商品の「配送完了」の通知が届いた。『待ってました!』とばかりに確認しにいったけど商品が「無い?」これは、誤配されたかも??と思って通販会社のサポートに連絡をして調査を依頼。オンラインで、やりとりをしている最中に「遅くなりました」と商品到着。指定時間オーバーしていた。サポート担当者に、今商品が届いたことを知らせたのとこれは良くないのでは?という感想を伝える。ちょっと「置き配」は、今後選択しない方がいいかもしれないねぇ・・・
2019.09.04
コメント(0)
つまづいた・・・「あれ?なんで・・・あっ?」靴が靴底と分離してた。ワニが口を開けた・・・イメージ。気に入っている靴なので、修理を考えた。修理店にて。「これ、こう(パカ~ン)なっているんですけど修理可能でしょうか?」「完全には無理ですね。多少ずれてしまいます。あとかかともすり減っているので・・・」「修理するより、買い換えた方がいいってことですかねぇ・・・」「そうですね。」靴の価値も見定めての結論かな?とは思ったけど、正直だ・・・修理諦めて、新しい靴を買うことにした。お気に入りだと、靴を履く頻度が上がるから壊れるのも早いんかな・・・靴に感謝。
2019.09.02
コメント(2)
今日、8月8日に受けた大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の結果聞いてきました。良性の腺腫この腺腫(2個だと思ったら3個だった)は、検査中に切除。良性で良かったと思ったのですが、先生によると「放っておくと悪性になることもある」・・・そうだったんだ(汗)「腺腫が出来やすい体質かもしれないので、1年後大腸カメラを受けることをすすめます。」「で、1年後問題が無ければ、2,3年様子みていいと思います。」・・・と先生。とは言えひとまず安心しました。大腸カメラ受けた日以降、人が話すガンという言葉やガン保険のCMが結構気になってましたね。テレビドラマの見過ぎかもしれませんが、今日の結果通知に家族の同行は求められなかったので最悪の結果は無いんじゃないのでは・・・?と考えたりしてました。病院内で見かけたポスター『二人に一人はガンになる時代』・・・ガンは特別な病気ではなくなっているんだなと驚いた。大腸ガンは自覚症状は、ほとんど無く自覚症状があったときは進行しているのだとか・・・自分も健康診断(大便潜血検査)で見つからなかったら大腸カメラなんて先延ばししていただろうし・・・自分と同世代の友達に大腸カメラお勧めしていこう(笑)
2019.08.31
コメント(0)
子供のキジバトの兄弟(推定)が、裏庭の木に止まりに来ていると母から聞いたのは数日前。うちの庭は、建物に囲まれているので箱庭みたいな感じになっている・・・外敵に狙われにくいのかな?家の周りは、コンクリートだらけ。土があり、木があり、結構年がいった親子二人暮らしだからだと思うのだけど、色んな生き物が通ったり、住んだりしている。ネコが歩いていたり、蝶が飛んでいたり、今年の夏はセミの幼虫もいてびっくりした。過去には、猫が子猫を育てていてびっくりしたこともあった。だからキジバトが来ていると言っても「そうなんだ・・・」位な気持ちだった。起きて居間に行くと「今日もキジバト来てる」と母。窓から裏庭見てみると、確かに何かいる。外へ出てみると、同じ木の枝に似ている感じの小さめのキジバト二羽が、ちょこんと座っていた。「なんだ・・・なんか可愛いし、綺麗なもんだなぁ・・・」ここの人間は敵ではないと思っているのか?それとも、まだ人間の怖さを知らないだけなのか・・・かなり近づいても逃げない。観察を続けている母によると、キジバトかなり大きくなっているらしい。恐らく、ここの止まり木に来るのは、あと少しじゃないかと思う。住み続けて欲しいとも思うけど、そうもいかないだろうし。家を出たときには、キジバトはいなかった。わずか30分程のこと。明日も来てくれるといいな・・・
2019.08.28
コメント(2)
50歳になったし、そろそろ「大腸カメラ」受けてみたいなとは思っていました。その願いが叶ったのかな?・・・受診することになりました。7月27日(土)事務所の定期健康診断。「便から血が確認されました」・・・とのことで、紹介状発行される。大腸内視鏡検査・・・大腸カメラを受診しないと・・・ネットで調べたり、大腸カメラ経験者に聞いたりしたところ・病院は、自宅近くが良い・検査当日の下剤を飲むのが大変・・・なかなか大変みたいだ。ネットで調べてみると、近所の病院には内視鏡のプロの先生がいることを知る・・・知らなかったな。7月31日(水)病院のHPでは「事前に予約」することが進められていたので電話予約を試みるが予約一杯。結果として予約無しで来院。平日、午前中だったからか50分位待ったら診察を受けることが出来た。内科・・・消化器科の先生の診察を受ける。大腸カメラで調べましょうという判断。自分が休みの金曜日を希望すると混んでいて8月30日になるという・・・自分のハートは、そんなに待てません(汗)仕事休めそうな8月8日(木)に大腸カメラを予約、結果を聞くのは30日(金)と決める。診察後、血液検査と大腸カメラの説明を受け、薬(前日と当日)を貰って終了。説明の時に面白かったのは、看護士さんから「梅風味は大丈夫ですか?」と聞かれたこと。最初、なんのことかわからず確認したところ当日の下剤の風味だった。梅味は嫌いじゃないから「大丈夫です」と答えたけど・・・下剤の風味選べたのかな?8月6日(火)この日から大腸カメラに向けて大腸の調子を整えていく。病院から渡された食事の案内を気にしながら食事を摂る。しかし、ラーメン(非推奨食品の1つ)食べられないのは、個人的に痛い。8月7日(水)大腸カメラ前日。19時に月見うどんとおにぎりを食べる。20時・・・絶食タイム開始。以降、大腸カメラが終わるまで水やお茶以外はダメ。21時前日に飲む下剤(センノシド錠)を飲む。「帰宅途中にトイレ行きたくなったら、どうしよう・・・」という不安があったけど結局、帰宅後寝るまで便は出なかった・・・出なければ出ないで少し不安だったな。8月8日(木)大腸カメラ当日。7時30分起床。起きた途端、トイレに行く・・・これは昨夜の下剤の効果か?事前に見ておいた動画を参考に下剤(モビプレップ)2リットル分作る。作ること自体は簡単だった。これをコップ1杯を15分~10分かけて飲み、2杯飲んでから、別に水を1杯飲む。「あーなるほど梅味だ」・・・なんて余裕だったのは700ml位までだったな。なんか飲みづらくなっては来るし、4杯を過ぎるとトイレに行く回数が急に増えた。便が「透明」になれば服用を止められるのだけど、「これ透明?いや、まだ色あるか・・・」と何度も自己判定を繰り返す。あと2杯ほどで全量飲み干すというところで「これは透明だろう?」と服用終了する。時計は12時過ぎ・・・予約は15時、録画していたドラマなどを見て過ごす。14時45分病院到着。暫くすると看護士さんから大腸カメラの当日の問診と今日の流れの説明を受ける。更衣室で検査着・・・大腸カメラ用の後ろが空いているパンツも穿く・・・に着替える。検査室の前で、眠くなる点滴用の針を刺される。暫くすると呼ばれ、検査室へ。寝台に寝て、左手に血圧計、右手中指に検査器が装着された。モニタが置いてある右側を向く感じになり、足は軽く曲げる。多分、眠くなる薬(痲酔だよな?)と大腸の動きを止める薬が点滴された・・・はず。このあたりから記憶が断片的になっている・・・「最初にお尻確認しますね」「これ、ちょっと大きいかな・・・いや切りますね」(ポリープ切除2回目)覚えている会話は、このあたりだけかな・・・時々、痛いというか膨満感みたいなのが数回あった位か。「終わりましたよ」と声をかけられて、暫くそのまま。さらに暫くしてから別の部屋のベッドに移動して1時間ほど休憩・・・ほぼ寝てたかな。看護士さんからポリープを切除したということで今後の説明、注意事項があり1週間は激しい運動、食事に注意・・・飲酒、炭酸飲料、ラーメン、珈琲などは控えるようようにと・・・厳しいなあ(汗)2週間は旅行禁止今日の結果は30日に医師から説明とのこと。30日の説明がドキドキだけど、ますが大腸カメラが終わってホッとしました。
2019.08.09
コメント(2)
「さて、どうしたものかねぇ・・・」耳鼻咽喉科の病院。アレルギー検査の結果を診ながら先生と相談。予想通りスギ花粉にアレルギー反応が出ている。検査したのは、スギ花粉アレルギーの根治治療・・・シダキュアを利用した治要をする判断をするため。もうスギ花粉は面倒・・・で、根治治療があることを知り、治療したいと思っていた。けど、先生はお勧めできない様子。・治療は長期に及ぶこと(人によるけど最低3年、出来れば5年が良い)・最初は2週間に1回くらい、その後1ヶ月に1回位通院が必要・効かない人も3割ほどいいる・・・その結果が分かるのも1年位はかかる先生は、特に「効かない人もいる」ことを懸念しているようだった。確かに治療5年って、寿命と相談みたいなとこあるよな・・・治療に関するパンフレットをもらう。この治療は、スギ花粉の飛散時期は開始できない。開始するなら6月から12月の間。この病院は、スギ花粉アレルギーの治療をしていた病院が閉院してしまってインターネットで見つけた耳鼻咽喉科の病院。スギ花粉アレルギーの治療時に「睡眠障害ではないか?」と疑いを持って、専門病院を紹介してくれた先生・・・なので信用出来る先生。その先生が、あまりおすすめ出来ない様子なのが気になる。根治利用するか、しないか?12月までに判断することで方針決定。うーん、悩ましい宿題だな・・・
2019.07.13
コメント(0)
命日とは仏教用語で、故人の亡くなった日を指します。 毎年巡ってくる同月同日を祥月命日(しょうつきめいにち)と言い、それ以外の月の同日を月命日と言います。 (終活ネットより引用) 昨日は、父の祥月命日でした。 軽く30年過ぎてるのに、この日は毎年心がざわざわする。 父親の年齢越えているのも、なんか不思議。 今年50歳になったからという訳でもないと思うけど、身内や友達と話す話題は、定年、介護、相続、自分の終末など、それらしい話題が多くなっている…こんなことは考えない方がいいんじゃないか?とも思うけど、考えておかないと事態に直面した時、困るだろうから考えておくべきだ…とも思う。 恐らく父は、自分の終末なんて考えていなかったと思う。若かったし、色々やりたいこともあったと思う。少し健康に気遣っていたし。入院、手術をしてからは悟ったか…いや、あの時は医師の説明から誰もが退院出来ると思ってたよな…恐らく父も。 それが急に危篤状態になったと聞かされて、訳が分からず病院に駆けつけたもんな。 ICUに移されて、もう直接は会えない状態だった。 危険だけど当面大丈夫だろうという判断だったんだと思う。学校に登校すると、担任から帰宅するように告げられた。なぜ?と聞いたけど、いいから帰れと。 先生の優しさだった…と数年後気づく。 病院から父連れて帰宅、そして葬儀…あまり覚えていない。母と父の兄が仕切っていた。 バタバタしているのは子供ながら分かった。 自分は、色々な人から色々言われて混乱してた。 父は立派だった 若すぎる と悲しみの言葉…その時は、なんだか自分の感情とずれがあって、心に入ってこない感じだったな… 重かったのは 長男だからしっかりしろ 「家」を守っていけ みたいな言葉…柔らかく書くとね。 今なら反論出来るんだけど、子供だし訳分からなくなっているしで頷くくらいしか出来なかった。悲しいし、悔しかったな。 そんな人たちも多くが、父のいる世界の方にいっちゃってる。 仲良く出来ているんだろうか? もう、相当年月経っているから生まれ変わって、この世に戻って来ているかもしれないねぇ。 だとしたら、聞いてみたいこと、相談したいことがあるのだけど… 酒も呑みたいねぇ… それ以前に叱られるのかな? 怖い父だったからなぁ… やっぱり命日って心ざわざわする日だな…
2019.06.29
コメント(0)
最近、街歩いているとMAN WITH A MISSIONさんの 『Remember Me』・・・よく聴くな~フジテレビ月9ドラマ「ラジエーションハウス」のテーマ曲。ドラマは17日最終回。ラジエーションハウスの面々がリレーで五十嵐君へメッセージを伝える場面素敵!自分が好きな鏑木先生(浅野和之さん)が嫌みを言いつつ五十嵐君に傘をあげるのもカッコ良かった。「うわぁ・・・仕事放棄して五十嵐君(窪田正孝さん)見送りに行くラジエーションハウスのみんな素敵だわぁ・・・」キラッキラッの新人技士(八嶋智人さん!)が空いている机に座ろうとすると「そこは大事な席なんで!」と全力で阻止するラジハメンバー(笑)そこには五十嵐君のIDカードと技師服が・・・(涙)と『これで終わりかぁ・・・』と思ったら「来週(24日)特別編放送!」と・・・「えっ!」と夜中なのに大声!(汗)・・・驚いた~『でも五十嵐君、アメリカへ行っちゃったよね?ラジエーションハウスはどうなる?』『もしかして鏑木先生活躍しちゃう?(笑)』特別編楽しみだ~!
2019.06.20
コメント(0)
電車で座ってる。 ぽたーん えっ? 首筋に水気が… ドア横に座ってるので隣の人から落ちてきた? 隣の人、下車したので、もう大丈夫かな?と安心してたら ぽたーん はっ? 水気は上から落ちてきている。 上を見上げるけど水滴なんてないよ? そもそも、ここ電車の中なんだけど… それも最新式… なんでだ?
2019.06.10
コメント(0)
ぐるっとパスのスタンプラリー大詰め(^_^;)印刷博物館(東京・皇居周辺エリア)博物館というより美術館のような。様々な版画、浮世絵、ポスター…そっか、これらも印刷なんだなーと再認識。印刷は、様々な情報を大勢に伝えることが可能になった技術。今は、当たり前で普通のことになっているので気づいてなかった。昔の活字を組んで…もっと言えば活字を作って印刷する…巨大な印刷機を見たら、なんか圧倒された。あと写真を印刷するには何段階もの作業が必要なことを知ってびっくりした。写真集なんて、どれだけ手間がかかっているのか…博物館には、活字を拾って印刷する工房があり、作業の様子を見ることが出来るのが印刷文化の継承という大事な取り組みだなースタンプラリーは印刷博物館(東京・皇居エリア)アクセサリーミュージアム(港・渋谷・目黒・世田谷エリア)東洋文庫(新宿・練馬・池袋・王子エリア)地下鉄博物館(墨田・深川・臨海エリア)江戸東京たてもの園(多磨エリア)横浜ユーラシア文化館(神奈川・千葉・埼玉)あとは「上野周辺エリア」のみ。どこに行こうかなぁ~ぐるっとパスのおかげで新しい発見の連続してる(^-^)
2019.05.30
コメント(0)
全4904件 (4904件中 1-50件目)