鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
友達を大切にすること。
でも、すべての人間を大切にするわけではない。
許せない人間もいる。
今日はふとそんな人のことを思い出した。
僕の高校は桐朋高校といい、進学校であった。
幼稚園、小学校、中学校とあり、そのつど入学する者がいる。
あとになるほど立場が弱い。
僕は高校から入った。
高校外部と呼ばれ、転校生のような扱いを受ける。
クラスの面子にも問題があったのかもしれない。高一は比較的友達に恵まれた。
高二、高三ではクラス変えがなく、2年間同じクラスである。
高2、3年のクラスはダメダメだった。
どんなに声をかけても、どんなに低姿勢になろうと受け入れてもらえなかった。
友達関係がすでにできているからだ。新参者を仲間に入れるとリスクが大きいから、受け入れないのだろう。
毎日キレそうになりながら、高校に向かった。
「なぜ世界はこんなに広いのに。なぜ俺は1時間もかけて。なぜわざわざ世界で一番嫌いな場所に、なぜ自分の意志に反して行かなければならないのだ」
高3の最後の方は遅刻と欠席と早退のあらし。
(わはは。そういう時代は誰にでもあるのです。。。)
僕にとって大学受験の第一関門はセンター試験ではなく高校を無事卒業することであった。
大学になり、柔道部に入った。
都内国公立という大会で、都立大の鈴木という人に再開した。
高校時代のクラスメートだ。
向こうも気づき話をした。
だが、僕の方のシコリは未だに収まっていない。
僕が立場が低いときには目もくれなかった奴が、他大学の部員として対等な立場にたったとたん、いきなり仲良さげに声を掛けてきても困る。仲良くなれるものか。
高校時代の友達は少ないが、数少ない仲の良かった友達とはいまだに連絡をとっている。
同窓会のお知らせというものがあるが、とても行く気はない。
死ぬまで行くことはないだろう。
高校時代の経験はものすごく痛く、辛いものだったがその後の僕の人生で大いにためになったと思う。
『贈る言葉』という歌でこんな下りがある。
♪人は悲しみが多いほど 人には優しくできるものだから♪
許すことも必要だが、今は彼らをとても許してやる気にはならない。
もしよければ次の
家庭教師の生徒たち
を読んで下され。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
本日のお勧め
King & Prince『STARRING』STARRING…
(2025-11-19 15:00:04)
可愛いモノみつけたよ(*^0^*)
可愛い🩷サンリオキャラクタークリス…
(2025-11-19 11:05:53)
楽天市場の激安で素敵なファッション…
娘と古着屋巡り&楽天ブラックフライ…
(2025-11-18 18:52:53)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: