神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

直接FKとPKでの得点の多い選手


つまり「直接FKやPKの得点の多い選手は誰か?」ってことだ

これを調べるのは大変だった
これまで基礎データとしてたJリーグの「出場記録」にはFKやPKというデータは無い
そこで神戸のJ/J1での全ゴール動画を確認した
その際に役だったのが、1997年のJリーグ参入から2018年までの全ゴールを収録したBDだ
2019年以降は、公式HPの動画を参照した

神戸の選手でFKの名手と言えば多くの方が思い起こすのが三浦淳宏ではなかろうか?
だが調べてみたら、意外な結果が出た

なおデータは、2023年末までである(だから、大迫のFC東京戦での直接FKからの得点は含まれない)

1.直接FKからの得点が多い選手
神戸の選手がJ/J1で直接FKから決めた得点は全部で28点だった
その中の上位得点者は以下の通り

 順位   名前   直接FK得点数   総得点数   直接FK比率(%) 
  1位 
 ポポ   3   16   19% 
  1位 
 チョン ウヨン   3   5   60% 
  1位 
 野沢 拓也   3   5   60% 
  4位 
 ホルヴィ   2   9   22% 
  4位 
 三浦 淳宏   2   6   33% 


三浦淳宏は、J2で決めた直接FKはカウントしていないのでJ1では2点だけだ
ポポ、チョンウヨン、野沢が3点で並ぶ
ポポは「ポポキャノン」が記憶に残る
野沢は総得点5点のうち、3点が直接FKだった

2.PKからの得点の多い選手
神戸の選手がJ/J1でPKから決めた得点は全部で56点だった
その中の上位得点者は以下の通り

 順位   名前   PK得点数   総得点数   PK比率(%) 
  1位 
 アンドレス イニエスタ   10   21   48% 
  2位 
 大久保 嘉人   9   50   18% 
  3位 
 大迫 勇也   8   33   24% 
  4位 
 永島 昭浩   4   40   10% 
  4位 
 ダビド ビジャ   4   13   31% 
  6位 
 マルキーニョス   3   17   18% 


PKについては失敗の本数も判ると面白いんだが、それは調べるのが大変すぎるので断念

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: