2005/03/17
XML
カテゴリ: 詩集感想
 読んでいるようであまり読んでなかった金子光晴、途中で挫折した吉田一穂、爽やかな作風と名前に親近感の湧く村野四郎 手つかずの草野心平。解説で堀田善衛も書いているが、よくもこんなにバラバラな作風の四人を一冊に纏めたものだと思う。本文下段、一詩ごとに伊藤信吉が鑑賞文を書いている(ほとんど読まなかった)が、さぞ頭の痛くなる仕事だっただろう。


金子光晴『塀』より

ながい塀にそふて、
月夜のはてがある。

ながい塀のむかうにあるものは、もはや、風景ではない。
 それは、このよの裂罅(さけめ)である。


 金子光晴については今更特に書くこともない。一時私の中で詩人といえば、田村隆一・金子光晴・宗左近であった。今も彼らの詩は好きではあるが、適度に心離れている。
 以下三編村野四郎。



   変な界隈 

このへんの塵埃箱は
さかなの骨とか腸詰の尻とか
どれも死でいっぱいだが
ある日浮浪者が
なに気なく 一つの箱の蓋をあけると
それには底がなくて 井戸のように深く
そのまま ずうっと
世界の向うがわへ抜けていた
たれかが隠しておいた抜道にちがいない
だが そこから覗くと
地球には核がなく
からんとして 冥府(あのよ)もなかった

彼は舌うちをした
そして ぱたんと蓋をしめた
すると忽ち一切合財が
もう まわりの死と見分けがつかなかった


  橋

都会の夜は
何千の傷口から
血を噴いている

それが 運河にながれこんで
どろんとたまっている
橋は そこにかかっている
それは未来に向うのでも
過去からきたのでもなく
ただ むこう岸から こちら岸へ
かかっているだけである
死んだ流れをこえて
二つの夜を つないでいるだけである

夜ふけになると その上へ
年とった男と若い女がきて
たがいに 自信なさそうに
抱きあったりしている


  モナリザ

つまらぬ表情はやめてください
そのような精神の痙攣は無意味です
どうぞ其処を退いてください
あなたが居るので
風景が見えない
あなたはいつも遮るのです
あなたの背景と ぼくらの前景とを

あなたは まったくぼくらの眼帯
そのかげで
ぼくらの眼は充血している
あなたが拡げる 漠然とした
秘密の豊饒のうしろには
永遠など在りはしない
ぼくらが知りたくおもうのは
いたましい変化の実相
あなたが背後にかくしている
荒涼たる断崖と 新しい骨だ
大きな表情のかげで
ぼくらの表情は見えないだろうが
あなたのおかげで ぼくたちには
ぼくらの風景が見えないのに




 他にも幾つか、かなり良いものがあった。こう抜き出してみると全然爽やかではないが・・・。詩のアンソロジーの編集委員などでよく見かける名前だから、詩人としての彼をあまり知らなかった。少し嬉しい。
 草野心平も、どこかで読んだことはあるのだろうが、確たる出会いをしてこなかった詩人の一人。



  秋の夜の会話

さむいね
ああ さむいね
虫がないてるね
もうすぐ土の中だね
土の中はいやだね
痩せたね
君もずゐぶん痩せたね
どこがこんなに切ないんだらうね
腹だろうかね
腹とつたら死ぬだらうね
死にたくはないね
さむいね
ああ 虫がないてるね



 彼の第一詩集「第百階級」に収められた詩の主人公は全て蛙。その他の詩でも主人公が蛙に見えてきたり、男と書かれていようと女と書かれていようと蛙にも見えたりする。やや誇張。「あたしの丈夫なきようだいたちのいくにんかはもうこの世界にはおりません。みんな無残な死に方でした。でもあたくしのお母さんは喧嘩や自殺で死ぬのではなく殺されて死ぬのは立派なことだと教へてくださいました。」と淡々と語る蛙の恐ろしさ。



  言葉

遙かの石の建物のあわい電灯もうるんで。
十六時。
勾配をぬらし薬学教室の屋根をぬらし。春の雨。

東大耳鼻咽喉科の赤煉瓦建ての玄関に立つて。
春の雨を見る。

   しとしととは降らないな。
   しとしととは。

空気を吸いながら私は。
春雨はしとしととふる。
もうそのようには書けないことをようやくにして自ら知るのである。

雨とは昵懇なモツコクよ。
お前に雨はどのように降る?



 そういえば昨日は雨が降った。しとしとという雨ではなかったが、ではどういう音で表せばいいのか、皆目見当が付かない。雨は文字を伴って落ちてくるわけではない。村野四郎『雨期のうた』に引かれてるE・ケストナーの言葉「こんなとき 頭蓋骨のうすい者は脳味噌の中まで雨が漏れる」ような雨では、なかった。


中央公論社  1979年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/15 03:31:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
Wealpismitiep@ adjurponord &lt;a href= <small> <a href="http://ach…
Idiopebib@ touchuserssox used to deliver to an average man. But …
HamyJamefam@ Test Add your comments Your name and &lt;a href=&quot; <small>…
maigrarkBoask@ diblelorNob KOVAL ! why do you only respond to peop…

Profile

村野孝二(コチ)

村野孝二(コチ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: