ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あくたれラルフ 1212

あくたれラルフ 1212

Comments

いたちのくるたん @ Re[1]:光熱費削減案(01/14) *tanya*さん 消費税も上がりますね~汗…
いたちのくるたん @ Re[1]:疲労(01/12) *tanya*さん お返事遅くなってごめんな…
*tanya* @ Re:光熱費削減案(01/14) こんばんは♪ 前回のコメント、お名前をまち…
*tanya* @ Re:疲労(01/12) おはようございます★ 今日は朝ゆっくりな…
いたちのくるたん @ Re[1]:昆虫館へ(11/03) *tanya*さん コメント制限のこと、おし…

Favorite Blog

ナラダーパーク2 ナラダーさん
♪たかさん♪の部屋へ… *たかさん*さん
JOY☆FUL ユアソラさん
きらきらMemories きらきら0022さん
2012.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家計はキツキツ、きつくしめなければやりくりできないピンチな状況だというのに、今日は反動ではじけてしまいました(涙)

義妹と友達の誕生祝いを買いにデパートへ。

娘連れて行って、お昼はバイキングランチ。

自分の服3枚購入。

お土産にドーナツ。

なんか現実逃避なかんじやわ(∋_∈)


まっいっか~と節約の気合いはどこへやら(・_・;)

でも7割引きだったしお得だし、おいしかったし楽しかったしまぁいいんだ~(・_・;)

て、こんなだからあかんのや。。。




思ったよりたくさん入ってました。

それを見て、今日くらいいっか~と気が緩んでしまいました(・_・;)

お正月の手当とか手当系が多分今月は多くついたようす。

おかげで、今月は目標額の倍貯金できそうです。

それを知ってかなり気が緩んでしまいました。

明日からはまた引き締めよう!



子供らの幼稚園では只今爆発的にインフルが流行ってるそうです。

多いクラスは13人も欠席してるらしい(・_・;)

そんな状況にもかかわらず、昨日はホールに600名勢揃いでお誕生会。

危機管理しなさすぎじゃない?


去年保育園でインフルが出た時は、お誕生会も発表会も延期になってたけどなあ(・_・;)



息子は2歳半を最後に、娘は1歳半を最後に熱を出してませんが、今回は逃れられないかも。。。


予防接種も今回のは型が違うっていうしね・・・。

明日あさっては仕事だから休ませられないから、どうにかもらわないことを願います。

まあ、百貨店連れて行ってる時点でわたしもかなり危機管理ゆるいんやけど(・_・;)


どうにか無事に冬が乗り越えられますよう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.25 22:04:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: