古布細工・あたらしや

古布細工・あたらしや

PR

プロフィール

atara08

atara08

カレンダー

コメント新着

ガーべラ9475 @ Re:桜満開!!(04/08) お久しぶりです(*^_^*) 陽だまりさんの…
春の陽だまり @ こんにちは^^ ataraさん、頑張ってますね! 我が家も、…
におい桜 @ Re:可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) お嬢さん、素敵な先生になっておられます…
春の陽だまり @ こんばんわ^^ 本当に赤ちゃんのようなお雛様ですね~♪ …
アンティーク松ざわ @ 可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) ベテランの先生と若い先生。それぞれ役割…

フリーページ

2010年06月21日
XML
カテゴリ: 人形

紫陽花が色濃くなってきました。こちらでは梅雨の一休み今日は外に洗濯物を干しました。

今日は夏至とか、日々の暮らしに追われ6月も半ば、年々スピードアップしてるように思えます。

9年前に亡くなった義母のお骨を先日お寺さんに分骨してきました。

主人の祖母、おばあちゃんはお寺さんに熱心にお話をききに行ったりする人でした。

信仰の深いおばあちゃんはおじいちゃんのお骨をお墓だけで無く分骨してお寺さん(本山へも)へ

納骨しました。で、義父がおばあちゃんのお骨もそうして、今度は義母のお骨も同じように

と言う事です。私はこれが世の中の当たり前なのか家のしきたりなのか良く分からないのですが

義父と義兄夫婦と主人と私での納骨です。

お寺さんの駐車場の車の下には白いねこがいました。

本堂で良く響く声でお経をあげてもらいました。中心に阿弥陀様がいて大きなお仏壇のようです。

次に阿弥陀様の後ろでお経をあげてもらい、お骨は阿弥陀様の下のしゅみ檀に入るそうです。

無事に終わり、外に出ると義父が「写真、とるまい。」パチリ!義父は嬉しそうでした。

駐車場にはさっきの白いねこはいませんでした。

日々スピードアップしてると感じる私は、私のお骨は?お葬式は?と何やら考えてしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月21日 17時07分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[人形] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古布の縮緬で作ったピエロねこと納骨(06/21)  
ピエロ猫ちゃんの雰囲気が凄く良いですね!
古布の色使いも絶妙ですね\(^o^)/

お墓だけではなく、お寺さんにも分骨というのは、代々受け継げられてきたしきたりなんでしょうね!
家の実家は分骨というのはしません。
お墓の事、お葬式・・・
まだ先の事?と思っていますが、子供達にも話すべき事はきちんと話しておかなければ~と思っています(*^_^*) (2010年06月21日 21時21分02秒)

こんばんわ^^  
ピエロ猫さん、お久しぶりです^^
相変わらずお顔が小さくて、スタイルが良いですね!
母の納骨が今月の23日です。
母と一番仲の良かった、叔母の処へ分骨もするようにしています。
久しぶりに姉妹仲良くお喋りする事でしょう^^
お葬式の事、母が亡くなってから考えるようになりました。
出来るだけ子供達に迷惑のかからないよう、準備しなくちゃと思っています。 (2010年06月21日 23時09分45秒)

Re:古布の縮緬で作ったピエロねこと納骨  
かげぼうや さん
まだまだATARAさんはお葬式もお墓も必要ないでしょう!まだまだ創作活動に頑張ってください。 (2010年06月22日 14時19分41秒)

Re[1]:古布の縮緬で作ったピエロねこと納骨(06/21)  
atara08  さん
ガーべラ9475さん
こんにちわ♪

>ピエロ猫ちゃんの雰囲気が凄く良いですね!
>古布の色使いも絶妙ですね\(^o^)/
>お墓だけではなく、お寺さんにも分骨というのは、代々受け継げられてきたしきたりなんでしょうね!
>家の実家は分骨というのはしません。
>お墓の事、お葬式・・・
>まだ先の事?と思っていますが、子供達にも話すべき事はきちんと話しておかなければ~と思っています(*^_^*)

私の実家の方では分骨はしてないのですが色々ですネ。取りあえずすんでホッとしました。
生命保険の宣伝でお葬式の費用を保障…とかありますが、亡くなった人がどんなお葬式をしてほしいのか、それからをどうすればいいのかを周りの人に伝えたりしておくことは大事な事なのかもしれませんね♪
(2010年06月28日 09時59分14秒)

Re:こんばんわ^^(06/21)  
atara08  さん
春の陽だまりさん
こんにちわ♪

>ピエロ猫さん、お久しぶりです^^
>相変わらずお顔が小さくて、スタイルが良いですね!
>母の納骨が今月の23日です。
>母と一番仲の良かった、叔母の処へ分骨もするようにしています。
>久しぶりに姉妹仲良くお喋りする事でしょう^^
>お葬式の事、母が亡くなってから考えるようになりました。
>出来るだけ子供達に迷惑のかからないよう、準備しなくちゃと思っています。

ドラえもん体型に近い私としてはピエロねこは憧れますねぇ~(^-^)
お母様、納骨ですか。日にちに追われるようですね。一段落ついた感じでしょうが、でもやっぱりお寂しいでしょうね。子供たちに迷惑のかからないようには同感ですネ♪ (2010年06月28日 10時09分08秒)

Re[1]:古布の縮緬で作ったピエロねこと納骨(06/21)  
atara08  さん
かげぼうやさん
こんにちわ♪

>まだまだATARAさんはお葬式もお墓も必要ないでしょう!まだまだ創作活動に頑張ってください。

先日知り合いのご主人が54歳で亡くなったと聞いて他人ごとではないなぁ~と思いましたよ。
煮詰まり気味の創作活動、かんばりま~す(^-^) (2010年06月28日 10時13分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: