古布細工・あたらしや

古布細工・あたらしや

PR

プロフィール

atara08

atara08

カレンダー

コメント新着

ガーべラ9475 @ Re:桜満開!!(04/08) お久しぶりです(*^_^*) 陽だまりさんの…
春の陽だまり @ こんにちは^^ ataraさん、頑張ってますね! 我が家も、…
におい桜 @ Re:可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) お嬢さん、素敵な先生になっておられます…
春の陽だまり @ こんばんわ^^ 本当に赤ちゃんのようなお雛様ですね~♪ …
アンティーク松ざわ @ 可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) ベテランの先生と若い先生。それぞれ役割…

フリーページ

2010年07月23日
XML
カテゴリ: 人形

何をドタバタしていたか・・・先週、色々な作品と私のアトリエについての取材がありました。

「古布にみせられ・・・・・・・」という私も良く見るご本の方からのお話で我が家での取材です。

急な事で、アトリエと言ってもテーブルの上で、紙だの、布だの、綿だの、山積で

骨董の箪笥に古布はストックなら素敵ですが、古いだけの筒型茶道具入れにぎゅう詰め。

お裁縫箱は古~いクッキーのカン。おまけに仕事用の段ボールが秘密基地状態に

取りあえず、写真に変なものが写らないようにかたずけ開始~!梅雨も明け暑い中

アトリエ?のテーブルから見える庭は草ぼうぼうで、日々のぐうたらをここにきての後悔。

髪ぼさぼさの私に主人は美容院ぐらい行って来いと。日々のぐうたらをここにきて、後悔。

何とか、取材終了となりました。ちなみに、ねこの人形の髭が生えているのですがそれを

どうやってやっているのかと聞かれました。それは生えてくるのですと答えて、後で後悔。

写真のアリスのうさぎは急がなくちゃ

おやつの時間まであと5分!!急げ!!そんなところにもこだわって作ってみました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月23日 14時39分41秒 コメント(8) | コメントを書く
[人形] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: