古布細工・あたらしや

古布細工・あたらしや

PR

プロフィール

atara08

atara08

カレンダー

コメント新着

ガーべラ9475 @ Re:桜満開!!(04/08) お久しぶりです(*^_^*) 陽だまりさんの…
春の陽だまり @ こんにちは^^ ataraさん、頑張ってますね! 我が家も、…
におい桜 @ Re:可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) お嬢さん、素敵な先生になっておられます…
春の陽だまり @ こんばんわ^^ 本当に赤ちゃんのようなお雛様ですね~♪ …
アンティーク松ざわ @ 可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) ベテランの先生と若い先生。それぞれ役割…

フリーページ

2010年08月23日
XML
カテゴリ: 小物

写真の小さな袋はラベンダーのポプリをいれたにおい袋です。小さな縁起物をつけました。

古布縮緬で色々作っていると小さなハギレが出ます。「これはおナスになりそう・・・」ととっておき

色合いが可愛いものを合わせて作った縁起物のにおい袋です

小指の先ほどの小さなナスやうさぎや梅の花  ― チクチク -  小さいですが出来上がると楽しい

ナスは事を成すでしょ白ウサギは病気から守ってくれて梅は寒さに負けず一番に咲く

小さな、小さなごろ合わせの縁起物、こんな事を色々思えば「日本は楽しい」ですよね。

今日は処暑とTVで・・・24節季の一つでまだ暑いけど朝夕は涼しくなると言うことのようです。

このところの暑さで夜は窓を開けて寝ていますが、2,3日前から電気を消して月明かりの中

風が入って涼しさを感じます。 チロロ・・・チロロ・・りィ~・・りィ~・・コロ・・・コロ・・・虫の音が・・・

小さな、小さな虫たちが季節が変わっていくことを教えてくれます ・・ ~・・ ~・・・・

そんな事を色々と思えば「日本は楽しい~」ですよね。暑いのももう少しですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月23日 14時38分54秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小さな縁起物と処暑(08/23)  
縁起物のにおい袋可愛いですね(^_-)-☆
小さな物は、それだけ縫うにも手間がかかりそうですが、手間をかけただけ、素敵な物が出来上がりますヽ(^o^)丿
茄子と梅とうさぎさん、良く出来ていますね^^

今朝は、少しだけ風が爽やかだったような・・・
でも日中の暑さは変わりませんが(~_~;)
虫の音が聞こえるようになったら、もう秋ですね(^_-)-☆ (2010年08月23日 15時05分55秒)

Re:小さな縁起物と処暑(08/23)  
におい桜  さん
こんにちは☆

なす・梅・うさぎ・・・小さなものたちへ注ぐ暖かいまなざし、いつもながら素敵だなと思います。
日本という楽しみ方、日常ではなかなか遠い存在になりがちですが、ここにくるたびにホッとできるのはきっと、そういったものに出会えるからなんですね(^^)

秋の虫の声、そちらはもう聞こえ始めたのですね。
こちらはセミの声しか聞こえてこないような・・・^^;
今夜は明かりを消して、耳を澄ましてみましょう(*´艸`*) (2010年08月23日 15時06分18秒)

Re:小さな縁起物と処暑  
かげぼうや さん
ほんとに最近は虫の声が叢で盛んに聞こえます。チョコがなんじゃらほいと鼻を差し込むとビタッと止みますがしばらくするとまた鳴きはじめます。いいですよね、日本の田舎。 (2010年08月23日 15時43分55秒)

こんにちわ^^  
ラベンダーの入った匂い袋、可愛いですネ!
写真からもataraさんの仕事の丁寧さが伺い知れます^^
ラベンダーって気持ちを落ち着かせる効果もあるんですよね!
私が免許を取ったとき、友人がそう言って、ラベンダーの香りの飾りをプレゼントしてくれました。
今日は朝からムッとした暑さです・・・
あと少し、暑さに負けずにがんばりましょうネ^^ (2010年08月24日 09時44分56秒)

縁起ものはいいよね~  
なんか身の周りにあるだけで
安心感が持てる!!

ナスの事を成す・・・いいですね!!
トールで縁起物特集作ってみようかな~ (2010年08月27日 15時42分08秒)

Re[1]:小さな縁起物と処暑(08/23)  
atara08  さん
ガーべラ9475さん
こんにちわ♪

>縁起物のにおい袋可愛いですね(^_-)-☆
>小さな物は、それだけ縫うにも手間がかかりそうですが、手間をかけただけ、素敵な物が出来上がりますヽ(^o^)丿
>茄子と梅とうさぎさん、良く出来ていますね^^
>今朝は、少しだけ風が爽やかだったような・・・
>でも日中の暑さは変わりませんが(~_~;)
>虫の音が聞こえるようになったら、もう秋ですね(^_-)-☆

小さくても手間は同じにかかります。縫い目も小さくしますしひっつ繰り返すのも大変ですので老眼鏡の鼻眼鏡で作っています。小さいものがいくつかあると楽しくなります(^-^)
この暑さはいつまで続くのでしょうかネ♪ (2010年08月30日 10時13分14秒)

Re[1]:小さな縁起物と処暑(08/23)  
atara08  さん
におい桜さん
こんにちわ♪

>こんにちは☆
>なす・梅・うさぎ・・・小さなものたちへ注ぐ暖かいまなざし、いつもながら素敵だなと思います。
>日本という楽しみ方、日常ではなかなか遠い存在になりがちですが、ここにくるたびにホッとできるのはきっと、そういったものに出会えるからなんですね(^^)
>秋の虫の声、そちらはもう聞こえ始めたのですね。
>こちらはセミの声しか聞こえてこないような・・・^^;
>今夜は明かりを消して、耳を澄ましてみましょう(*´艸`*)

におい桜さんに褒めていただけるなんて光栄です(^-^)で、ハッとしました。私が和布や古布で手作りをしてるのはホッと出来るからなのかも知れませんね(^-^)
月明かりでの虫の声はいかがでしたか・・・(^-^) (2010年08月30日 11時45分20秒)

Re[1]:小さな縁起物と処暑(08/23)  
atara08  さん
かげぼうやさん
こんにちわ♪

>ほんとに最近は虫の声が叢で盛んに聞こえます。チョコがなんじゃらほいと鼻を差し込むとビタッと止みますがしばらくするとまた鳴きはじめます。いいですよね、日本の田舎。

いいですよね、日本の田舎・・・我が家も田舎で~す(^-^) (2010年08月30日 11時47分43秒)

Re:こんにちわ^^(08/23)  
atara08  さん
春の陽だまりさん
こんにちわ♪

>ラベンダーの入った匂い袋、可愛いですネ!
>写真からもataraさんの仕事の丁寧さが伺い知れます^^
>ラベンダーって気持ちを落ち着かせる効果もあるんですよね!
>私が免許を取ったとき、友人がそう言って、ラベンダーの香りの飾りをプレゼントしてくれました。
>今日は朝からムッとした暑さです・・・
>あと少し、暑さに負けずにがんばりましょうネ^^

お友達のプレゼント、良いアイデアですね(^-^)気分を落ち着かせれば安全運転出来ますよね(^-^)
小さなものを作る時も気分を落ち着かせてと思いますからラベンダーは良いかも知れませんね(^-^) (2010年08月30日 11時56分54秒)

Re:縁起ものはいいよね~(08/23)  
atara08  さん
桜小路やつでさん
こんにちわ♪

>なんか身の周りにあるだけで
>安心感が持てる!!
>ナスの事を成す・・・いいですね!!
>トールで縁起物特集作ってみようかな~

やつでさんのだるまさんもご利益ありそうですよね(^-^)
ダジャレと言えばそうなんですが、優しい気持ちを感じます。「守ってあげたい」「がんばれ~」がこもっているかも(^-^)
(2010年08月30日 12時02分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: