いろいろなところからのご依頼で、ますますお忙しくなっていらっしゃるようですね。
5ミリほどの細工物を作っていらっしゃるなんて、スゴイ!
最近、老眼の上に、テキトーな性格が加わって、手縫いしたらひどい縫い目になってしまっています^^;

もうすぐ11月、お雛様の季節もあっという間に来てしまいそう(笑)
年々、月日が矢のように飛んでいきます。 (2010年10月21日 22時59分24秒)

古布細工・あたらしや

古布細工・あたらしや

PR

プロフィール

atara08

atara08

カレンダー

コメント新着

ガーべラ9475 @ Re:桜満開!!(04/08) お久しぶりです(*^_^*) 陽だまりさんの…
春の陽だまり @ こんにちは^^ ataraさん、頑張ってますね! 我が家も、…
におい桜 @ Re:可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) お嬢さん、素敵な先生になっておられます…
春の陽だまり @ こんばんわ^^ 本当に赤ちゃんのようなお雛様ですね~♪ …
アンティーク松ざわ @ 可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) ベテランの先生と若い先生。それぞれ役割…

フリーページ

2010年10月08日
XML
カテゴリ: 人形

写真はお手玉の様な体を四角いちりめんで餃子の様に包んで止めたうさぎのおひな様です。

手の平に乗るのでかんざしや烏帽子は鼻息で飛ばさないように作りました。

今年もおひな様を作り始めました。来年はうさぎ年ですし、私の好きなうさぎ雛の出番です。

でも…なかなか進めません。ありがたい事に出版社さんからお洋服やバッグのご注文があり

老眼で針に糸が…デザイン浮かばん…とやっておりますので、おひな様、ちょっと一服。

今はメールでご依頼、段取り決め、PCでデザイン画を送りです。ちょっと前なら郵便やFAX。

もうちょっと前ならそれこそ東京へ出張だ~!と言う話です。

そう思うと、電波が飛び交う世の中 すんごいわぁ~魔法だぁ~

実は、出版社の方お声は知ってても、どなたの顔も拝見したことが無いままお仕事をしてます。

ぐうたらで、まっいいか~の性格ですが、ちっちゃい園の本葉が出てきて間引きを待つ大根や蕪、

箱の中のはだかんぼうのうさぎ雛やOO日までに作品アップでというメールを見るたびに

「あっちゃ~~~

「それはね、貴方の要領がわるいだけなのよぉ~! あきらめないでぇ~!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月08日 17時11分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[人形] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
いつもアップされている作品を見て思うのですが・・・
作り方は何か参考にされているのでしょうか?
それとも全て考案して作られているのかしら?
もしそうなら、凄い事です!!!
私など本を見ながら作るにしても、簡単には作れません(*^_^*)

何とまぁ・・・
かんざしと鳥帽子の小さい事(@_@;)
鼻息で飛びそうですね(笑)
細かい作業でしょうに~私には真似出来ません(・_・;)
うさぎのお雛様可愛いです(^^♪

郵便では何日もかかりますが、メールは瞬時に送信できて、便利な時代になりましたよね~(^_-)-☆ (2010年10月08日 21時32分26秒)

Re:古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
かげぼうや  さん
すごいですね。出版社から注文ですか!さすがです。
メールは非常に便利です。でも間違いもおおいんですよね。会社では情報漏洩でメールの扱いは厳重に注意を要求されます。堅苦しい世の中ですよ。 (2010年10月08日 22時19分48秒)

こんにちわ^^  
ataraさん、すごいなぁ~~~
段々遠い存在になってきたみたい・・・
でも嬉しいです♪
本当に便利な世の中になってきましたね!
でも時々昔ののんびりした時代に戻りたくなります^^ (2010年10月09日 09時25分55秒)

こんばんは。  
may1112saeko  さん
いつも、書き込みありがとうございます。
なんだか、毎日が忙しくし~い(ーー;)

それにしても、スゴイ活躍ぶりですね。。。
締切に追われるなんて・・・ わぉ~~ です^^
素敵な作品ばかりですものね。
モテモテのataraさん、尊敬します。

息子君、大人になったみたいですね~
今が楽しい時期、社会勉強も兼ねて有意義に過ごしてるんですね。
羨ましい~^^

こちらは、すっかり秋になりました。
また、だるまさんスタイルになってます(笑) (2010年10月13日 19時49分35秒)

Re[1]:古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
atara08  さん
ガーべラ9475さん
こんにちわ♪

>いつもアップされている作品を見て思うのですが・・・
>作り方は何か参考にされているのでしょうか?
>それとも全て考案して作られているのかしら?
>もしそうなら、凄い事です!!!
>私など本を見ながら作るにしても、簡単には作れません(*^_^*)
>何とまぁ・・・
>かんざしと鳥帽子の小さい事(@_@;)
>鼻息で飛びそうですね(笑)
>細かい作業でしょうに~私には真似出来ません(・_・;)
>うさぎのお雛様可愛いです(^^♪
>郵便では何日もかかりますが、メールは瞬時に送信できて、便利な時代になりましたよね~(^_-)-☆

オリジナルと言えばそうなんですが、色々なご本や作品や絵やお花や動物や・・・頭の中のそんなのがごちゃ混ぜになっていてミックス創作かもなどと思っています。昔、女の子はおばちゃんになっても可愛くて綺麗なものは好きが基本の様な気がします♪
小さい細工物は5ミリほどでそのパーツはなお小さい、そこで時々鼻息なんかで紛失すると立って洋服パタパタ、右見て左見て・・・踊る捜査線が始まります(^-^) (2010年10月18日 14時16分01秒)

Re[1]:古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
atara08  さん
かげぼうやさん
こんにちわ♪

>すごいですね。出版社から注文ですか!さすがです。
>メールは非常に便利です。でも間違いもおおいんですよね。会社では情報漏洩でメールの扱いは厳重に注意を要求されます。堅苦しい世の中ですよ。

すごいですか?すごいと言えば作品を作るだけでは食べていけないと言うことです。世の中、きびし~~~い!
間違いが多い・・・私は間違える方なので気をつけなくてわ(^-^) (2010年10月18日 14時22分16秒)

Re:こんにちわ^^(10/08)  
atara08  さん
春の陽だまりさん
こんにちわ♪

>ataraさん、すごいなぁ~~~
>段々遠い存在になってきたみたい・・・
>でも嬉しいです♪
>本当に便利な世の中になってきましたね!
>でも時々昔ののんびりした時代に戻りたくなります^^

何度もいいのかなぁ~と思った時に陽だまりさんに良い作品よと言われ「よっし!」と思うことも、ですから陽だまりさんは私には近い存在なんです(勝手に思ってま~す)
最近、便利なだしの素をやめて煮干しでお味噌汁を作っています。面倒ですがなかなか美味しいですネ。ちょこっと前に戻るのも良いかもと思ってます。ちなみに煮干しは食べちゃいます(^-^) (2010年10月18日 14時33分30秒)

Re:こんばんは。(10/08)  
atara08  さん
may1112saekoさん
こんにちわ♪

>いつも、書き込みありがとうございます。
>なんだか、毎日が忙しくし~い(ーー;)
>それにしても、スゴイ活躍ぶりですね。。。
>締切に追われるなんて・・・ わぉ~~ です^^
>素敵な作品ばかりですものね。
>モテモテのataraさん、尊敬します。
>息子君、大人になったみたいですね~
>今が楽しい時期、社会勉強も兼ねて有意義に過ごしてるんですね。
>羨ましい~^^
>こちらは、すっかり秋になりました。
>また、だるまさんスタイルになってます(笑)

だるまさんは良いですよ。七転び八起きで必ず起き上がって来ますから(^-^)私は沢山着こまない夏でもだるまさんです、アッ、三段腹はだるまおとしかぁ~~~(笑い)
息子はマイペースな大学生で、本当に羨ましいですよ。
サエコさんが忙しくて、お元気そうで、嬉しかったなぁ~(^-^)
(2010年10月18日 14時43分02秒)

古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
うさちゃん、可愛いですね~。
もう、来年の作品か~^^;すぐきますよね。
ラストスパートでがんばれ~!!
私もがんばりま~す。"^_^" (2010年10月20日 20時32分47秒)

Re:古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
におい桜  さん

Re:古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
atara08  さん
アンティーク松ざわさん
こんばんわ♪

>うさちゃん、可愛いですね~。
>もう、来年の作品か~^^;すぐきますよね。
>ラストスパートでがんばれ~!!
>私もがんばりま~す。"^_^"

一年が早く感じます。年をとった?老化が始まり何事もサッサかできない? 私はまっいいかとせずにやり残しの無いようにしなくてわ、私もがんばります(^-^) (2010年10月24日 22時05分04秒)

Re[1]:古布ちりめんで作ったうさぎのおひな様(10/08)  
atara08  さん
におい桜さん
こんばんわ♪

>いろいろなところからのご依頼で、ますますお忙しくなっていらっしゃるようですね。
>5ミリほどの細工物を作っていらっしゃるなんて、スゴイ!
>最近、老眼の上に、テキトーな性格が加わって、手縫いしたらひどい縫い目になってしまっています^^;
>もうすぐ11月、お雛様の季節もあっという間に来てしまいそう(笑)
>年々、月日が矢のように飛んでいきます。

老眼適当選手権があれば私は上位入選ですよ(^-^)一年が早い、早い。矢がビュンビュンって感じです。
忙しいですが、貧乏暇なしを実感している毎日です(^-^)
(2010年10月24日 22時15分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: