古布細工・あたらしや

古布細工・あたらしや

PR

プロフィール

atara08

atara08

カレンダー

コメント新着

ガーべラ9475 @ Re:桜満開!!(04/08) お久しぶりです(*^_^*) 陽だまりさんの…
春の陽だまり @ こんにちは^^ ataraさん、頑張ってますね! 我が家も、…
におい桜 @ Re:可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) お嬢さん、素敵な先生になっておられます…
春の陽だまり @ こんばんわ^^ 本当に赤ちゃんのようなお雛様ですね~♪ …
アンティーク松ざわ @ 可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) ベテランの先生と若い先生。それぞれ役割…

フリーページ

2011年05月29日
XML
カテゴリ: 小物

写真は古布で作った青竜です。青竜は東を守ります。ちなみに南は朱雀、西は白虎、北は玄武。

「一転にわかにかき曇り、雷雲を引き連れて竜は雨を降らせます。」今年は早めの梅雨入りです。

我が家から歩いてすぐの所にお城がありまして、家康産湯の井戸があります。

その井戸から竜が居出てそばの川で水浴びをすると梅雨になると言われています。

確かに5月頃になるとその川で鯉が集まり産卵をします。静かだった川が突然バシャバシャと!

鯉は滝を登って竜になるとの話も重なり・・・・昔の人はスゴイ!竜を想像しちゃいますよね

梅雨入りが早い分、ジメジメの季節が長いのかしら?雨が続くとお日様がありがたく

お天気ばかりだと雨がありがたい、お天気も、雨も、夏の暑さも、冬の寒さも必要なはず。

それでもほどほど、適当が助かります。人間様はホント、自分中心ですね。反省!!ですね。

空模様は適当が良いのですが、私の家事の適当はいけません。これまた反省!!ですね。

台風も手伝っての雨皆様、お気をつけ下さいませね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月29日 15時22分10秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古布で作った青竜と雨降り(05/29)  
青竜くん、良くできていますねぇ~
今年の梅雨入りは早く、大雨で土砂災害など起きないかと心配です。

今信州から帰ってきました。
(法事で昨日から~)
中央道は凄い雨で、久しぶりに長靴をはきましたよ~笑
雨も降らなければ困りますが、ほどほどが良いですねぇ(*^_^*) (2011年05月29日 17時06分42秒)

Re:古布で作った青竜と雨降り(05/29)  
青竜可愛いですね!
東西南北、それぞれ守り神がいるんですね(^^)
お城が近くにあるなんて いいな~♪♪

今年は早くも梅雨入りしましたね。
こちらも台風の影響もあり 今日は一日雨ですよ(T_T)
ジメジメとして いやですね!
今年の夏は どうなるのでしょう♪ (2011年05月29日 17時08分47秒)

お久しぶりです(^^)  
におい桜  さん
ご心配ありがとうございました。
お蔭様でこちらは台風の影響は雨だけですみ、一安心です。
お庭の梅、被害が少なければよかったですが・・・。

それぞれの方角に守り神があるとはこの年になるまで知りませんでした^^;
いつもながら歴史・伝承、なんでも良くご存知で感心することばかりです。
ユーモラスな青竜君、ほのぼのキャラが可愛いです(笑)

秋に我が家にとっては二人目の孫を出産予定の次女は、ちょうど夏休みから産休に入るので、そろそろ目立ち始めたお腹を抱えて一学期を乗り切ろうと頑張っているようです(^^)

(2011年05月29日 19時57分12秒)

今日は晴天  
こちらは朝から爽やかです!
久々の休みで何から手をつけていいのか・・・???です。

素敵な作品見せてもらって、
私も張り切って作品作りする事にします!!!
ありがとうございます。
(2011年05月30日 08時08分39秒)

こんにちわ^^  
可愛い「竜」君ですね^^
東を守ってくれるんですか?
東に赤い物を飾ると仕事運が上がるって聞いた事があります。
赤い竜君も良いかもネ^^
こちらは幸い雨だけでした。
地震で地盤が緩んでる上に大雨が降ると心配ですね・・・
これ以上災害が起きないように祈るばかりです。 (2011年05月31日 09時39分13秒)

可愛い青竜くん  
saeko さん
守護神なのですか?
青竜、朱雀、白虎、玄武、聞いたことあります。
恐ろしい姿を想像しましたけど、これは可愛いと思いました^^
お城が近くにあるとは、素敵な所にお住まいなのですね。
梅雨の時期ですもの。
気持だけはスッキリとお過ごしくださいね。 (2011年06月07日 11時05分56秒)

Re[1]:古布で作った青竜と雨降り(05/29)  
atara08  さん
ガーべラ9475さん
こんにちわ♪

>青竜くん、良くできていますねぇ~
>今年の梅雨入りは早く、大雨で土砂災害など起きないかと心配です。
>今信州から帰ってきました。
>(法事で昨日から~)
>中央道は凄い雨で、久しぶりに長靴をはきましたよ~笑
>雨も降らなければ困りますが、ほどほどが良いですねぇ(*^_^*)

信州はNHKの連ドラ「おひさま」でやってますから賑わっているのでは?信州は本当に綺麗なところですネ(^-^)
雨もほどほどがいいですよね。以前ゲリラ豪雨で私の所では大変な事になりました。お天気に注文をつける事はできませんがほどほどでお願いしたいです。 (2011年06月13日 13時06分20秒)

Re[1]:古布で作った青竜と雨降り(05/29)  
atara08  さん
ひでちゃん8550さん
こんにちわ♪

>青竜可愛いですね!
>東西南北、それぞれ守り神がいるんですね(^^)
>お城が近くにあるなんて いいな~♪♪
>今年は早くも梅雨入りしましたね。
>こちらも台風の影響もあり 今日は一日雨ですよ(T_T)
>ジメジメとして いやですね!
>今年の夏は どうなるのでしょう♪

お城がちかいですよ。最近は武将隊が出来ました(^-^)
この夏は節電しましょうと言われてますから、猛暑になると大変ですよね。雨が少なくて水不足も困るし・・・ほどほどにと願っています(^-^) (2011年06月13日 13時15分38秒)

Re:お久しぶりです(^^)(05/29)  
atara08  さん
におい桜さん
こんにちわ♪

>ご心配ありがとうございました。
>お蔭様でこちらは台風の影響は雨だけですみ、一安心です。
>お庭の梅、被害が少なければよかったですが・・・。
>それぞれの方角に守り神があるとはこの年になるまで知りませんでした^^;
>いつもながら歴史・伝承、なんでも良くご存知で感心することばかりです。
>ユーモラスな青竜君、ほのぼのキャラが可愛いです(笑)
>秋に我が家にとっては二人目の孫を出産予定の次女は、ちょうど夏休みから産休に入るので、そろそろ目立ち始めたお腹を抱えて一学期を乗り切ろうと頑張っているようです(^^)

我が家の娘も研究授業があり、ドリンク剤を片手に頑張っています。教師は肉体労働ですよね。妊婦のお嬢さんは大変でしょうね。がんばれ~!!くれぐれもお体お大事に!!
梅はけっこう落ちまして・・・今年は梅を買いたして梅酒を漬けました(^-^) (2011年06月13日 13時23分41秒)

Re:今日は晴天(05/29)  
atara08  さん
桜小路やつでさん
こんにちわ♪

>こちらは朝から爽やかです!
>久々の休みで何から手をつけていいのか・・・???です。
>素敵な作品見せてもらって、
>私も張り切って作品作りする事にします!!!
>ありがとうございます。

私は時間の使い方が下手でなかなか製作に集中できず、ストレス~ッう感じることが多いですね。さぁ~!私も張り切って作品作りしますね(^-^) (2011年06月13日 13時29分20秒)

Re:こんにちわ^^(05/29)  
atara08  さん
春の陽だまりさん
こんにちわ♪

>可愛い「竜」君ですね^^
>東を守ってくれるんですか?
>東に赤い物を飾ると仕事運が上がるって聞いた事があります。
>赤い竜君も良いかもネ^^
>こちらは幸い雨だけでした。
>地震で地盤が緩んでる上に大雨が降ると心配ですね・・・
>これ以上災害が起きないように祈るばかりです。

東に赤いもので仕事運アップ・・・良い事聞きました、早速赤い椿の細工物を起きます(^-^)
震災で景気が悪くなるようですね。復興のためにも被害を受けていない所が頑張らなくてはいけないですね。 (2011年06月13日 13時39分16秒)

Re:可愛い青竜くん(05/29)  
atara08  さん
saekoさん
こんにちわ♪

>守護神なのですか?
>青竜、朱雀、白虎、玄武、聞いたことあります。
>恐ろしい姿を想像しましたけど、これは可愛いと思いました^^
>お城が近くにあるとは、素敵な所にお住まいなのですね。
>梅雨の時期ですもの。
>気持だけはスッキリとお過ごしくださいね。

お城へはお散歩で行けます。川もあり緑もあり、いいところですが・・・・北海道のサエコさんの写真の様な所にはおよびません(^-^) (2011年06月13日 13時43分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: