My Favorite!

My Favorite!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やっちゃん54

やっちゃん54

コメント新着

くーちゃん(*^ー^*) @ Re:ディズニーシーに行ってきました♪(09/01) こんにちは! こはるちゃん、お外で頑張っ…
やっちゃん54 @ Re[1]:パンダの育児に思うこと。。。(07/07) くーちゃん(*^ー^*)、こんにちは、 返…
くーちゃん(*^ー^*) @ Re:パンダの育児に思うこと。。。(07/07) こんにちは! パンダの育児、話題になっ…
やっちゃん54 @ Re[1]:”リーガルハイ”&”初恋”(06/25) くーちゃん(*^ー^*)、こっちにもあり…
やっちゃん54 @ Re[1]:中学生、人間関係はどうかしら?(06/22) くーちゃん(*^ー^*)、こんにちは。 …
2012年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少し前になりますが、娘の通う公文教室の先生からご招待を受けて、公文の最終教材を終了した生徒さんや保護者さん、娘がお世話になっているエリアの事務局長さんなどとホテルのレストランで会食をさせていただきました

国・英・数のどの教科でも良いので最終教材を終了した生徒さんと保護者を招待してそれまでの頑張りをお祝いしましょうと言う趣旨で先生が数年前から企画されているそうなのですが・・・うちの娘、中学受験を終えて2か月前に公文を再開したばかりなので最終教材には至っていません

なのに何故招待してくださったの?っと思ったら・・・娘が公文・英語の最終教材を終了したのは確か3年生の時。そしてその当時はまだ最終教材まで終えるような生徒さんが少なく、お祝いの会というようなものを行っていなかったそうです。
娘はそのまま受験塾通いと共に公文をやめてしまったのですが・・・今回、再開したのを機に、先生が前にお祝いしてあげられなかったから~と呼んでくださったとのことでした
ちなみに他の参加者さんは皆さん、直近に終了なさっているわけですから多少、肩身の狭い感じはありました・・・

当日は景色の良い、素敵なレストランだったのでわたしも娘もテンションお料理も素晴らしく、今度家族で来たいねなんて話しました。


地元の公立中学に通っていらっしゃる方もいらっしゃれば。公文国際学園に通っている、というお嬢さんもいらっしゃいました

そして現在、教室スタッフをされているという男子大学生さんを先生が呼んでくださっていました。
その彼は高校生の時に1年間アメリカに留学、そしてこの秋からまた1年間の留学に出るということでした。
高校時代に留学した際の卒業アルバムなどを持ってきてくださり、向かう前に準備したことなどを話してくださり、しっかりと自分の考えを持った大学生さんに感心しきりでした
参加者の中には留学はしたくない、というお子さんもいらっしゃいましたが、娘は機会があればそれもいいかも?っと思っているようで、いろいろお話が聞けて楽しかったようでした

再開した後は全くのノータッチなので進み具合すらわかりませんが(汗)学校の宿題もそれなりに出ていますし、部活も始まったのでそれほどのペースではできていないだろうと思っています。
それでもまぁ本人がやりたい、と言ううちは細々とでも続けてくれたら、と思っています。
まぁ何年かかるかわかりませんが、もう一度採取教材を終了して、親子でお祝い会に招待してもらえるよう、頑張ってほしいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月01日 11時59分48秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: