ほしりえさん、どーもです♪
日記拝見してて、ものっそいパワーを感じて、
いつの間にかお気に入りボタンを押してました(笑)

ブックマーク、光栄です♪
ありがとうございます(*´ー`*) (2007年03月10日 01時47分14秒)

こころのサプリメント

こころのサプリメント

PR

プロフィール

☆こいけん☆

☆こいけん☆

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

グランマだっちゃ @ Re:100%(03/29) 私の誕生日です 今息子の病気や息子に優し…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

お気に入りブログ

松平健様のお声を送… New! 袋小路麗禍さん

★「トラブルについて… New! みお&ゆきさん

匠コンシェルジュ … エスクローおじさんさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月09日
XML
カテゴリ: ちょっといい話




『幸せのちから』観て来ましたよー♪

う~ん、いい映画でした(*´ー`*)

久しぶりに考えさせられるいい映画。

感動しました♪


ということで、自由人こいけんがお送りする

幸せ日記、今日は「ディズニーランド」のお話です。

ものっそいいい話♪

こころして読んでね(*´ー`*)





めんどくさいなーって思っても、

行くと、めちゃくちゃ楽しいんですよね(笑)



開園して23年のリゾートなのに…

不思議じゃないですか?



ディズニーの来園者は97.5%がリピーター、

そして、10回を越えるリピーターが59.6%も…


これは他のテーマパークではありえない数字。


しかも、お土産売り上げ約700億円は

銀座の有名デパートの年間売り上げを超えます(笑)


来園者をゲストと呼び、

従業員をキャスト(出演者)と呼ぶ。





見えないようになってるんですって。



地図を見てる人がいれば「何かお探しですか?」

写真を撮ろうとすれば掃除担当でさえ、寄ってきて

シャッターを押してくれます。



今の時代、誰かが気にかけてくれる、



っていうだけでも、幸せなのかも知れないですね。



夢の国、ねずみの国、

やるなぁ(*´ー`)=3



ディズニーの感動はマニュアルで教えられるんでしょうか?

実はその秘密はマニュアルを超えたところにあるみたい。。



ある夫婦がディズニーランドに来園しました。

そして、園内のレストランでお子様ランチを夫婦で

注文したのです。どこを見渡しても子供はいません…



お子様ランチは9歳以下に限る、とメニューには書いてあります。

マニュアル通りであれば、お断りしなければなりません。



しかし、キャストのアルバイトは一歩踏み出して尋ねました。

「お子様ランチは、どなたが召し上がりますか?」と



すると奥さんがこういいました。

「死んだ子供の思い出に食べたくて」

「亡くなられたお子さんに・・・」キャストは絶句しました。



「私たち夫婦はなかなか子供が出来ませんでした。求めて、

 望んで、祈り続けて、ようやく待望の娘が生まれたんです。

 でも、生まれつき体が弱くて、1歳の誕生日を待たずに

 亡くなってしまいました。

 私たちは泣いてこの一年を過ごしましたが、いつまでも

 これではいけないと思って、二人で話し合って、娘の一周忌

 の記念に娘と来たかったディズニーランドに来たんです。

 そしたら、ゲートのところで渡されたマップに、ここに

 お子様ランチがあると書いてあったので、娘との思い出に、

 お子様ランチを食べようと思いました…」

そう言って夫婦は目を伏せました。



アルバイトのキャストは、

「そうだったんですか。ではどうぞ召し上がってください」

と、自己責任で即座に答えました。そして

「ご家族の皆さま、どうぞこちらのほうに」

と2人席から4人席のテーブルに夫婦を移し、

「お子様はこちらに」

と子ども用のいすを用意しました。



しばらくして運ばれてきたのは3人分のお子様ランチ。


そしてこのキャストは

「ご家族でゆっくりお楽しみください」

と笑顔で立ち去りました。



・・・




これは完全にマニュアル違反です。でも、

そのキャストを責める者は一人もいません。


むしろ、そのキャストは賞賛されるんです。


この出来事に感動した夫婦は、帰宅後に手紙を書きました。


「私たちはお子様ランチを食べながら涙が止まりませんでした。

 まるで娘が生きているように、家族の団らんを味わう

 ことが出来ました。また娘を連れて、ディズニーランドに

 必ず行きます」


ディズニーのキャストの笑顔は上司からの命令じゃありません。


彼ら自信が感動したいから、周りに気を配って、

キャスト(出演者)を演じているんです。







「感動」は、自分から「感じ」て、

「動いた」人に訪れます。


まず、動いてみること。


それでダメだったら?

もっと動くといいと思うよ?(笑)





~チャレンジして失敗を恐れるより何もしないことを恐れろ~

                  by 本田宗一郎


~考えるな、感じるんだ~

                  by ブルース・リー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 11時05分53秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして。  
足跡から来ました。
日記のディズニーランドの話、感動して泣いちゃいました。
ディズニーの徹底したサービス精神にはいつもすごいなぁと感心しているのですが、この話は初めて聞きました。
それから、幸せのちから、観に行ったんですね♪私も観たいと思ってるんです。良かったみたいなんで暇を見つけて観に行きたいです☆

あと、勝手ながらお気に入り登録させて頂きました。
よければまた遊びに来てください。 (2007年03月09日 03時16分40秒)

めぐちゃん。さん  
さっそくお邪魔しました(笑)

お気に入り登録、ありがとうございます♪
これからも、ちょいちょいいい話、紹介
しますので、お楽しみに(*´ー`*)ノ

幸せのちから、よかったです♪
おススメヾ(・c_,・。)ノ (2007年03月09日 03時42分11秒)

すっごい  
いい話!
やるなぁ、ディズニーランドww

でも、最後なんでブルース・リー?(笑) (2007年03月09日 03時47分03秒)

。+゜*HAL*。+さん  
これ、書きながら泣きました(笑)

名言、いいの募集しますよ♪ (2007年03月09日 10時47分47秒)

Re:感動を与える(03/09)  
sweetfish7  さん
いいお話です
涙でました。。。
私は昔、服屋で店長代行をしていたのですが
その会社の社長はいつも、ディズニーランドの接客を
目指せと言っていました。
本当にすごいと思います。
ただアトラクションがあってきれいな建物があって
かわいいグッズが売ってるだけじゃなくて
ひとの心に残るモノがたくさんあるんだと思います。
スペシャリストってこういう事なんだと思います。 (2007年03月09日 19時13分46秒)

sweetfish7さん  
ほんとにいい話ですよね♪
その社長さんたいしたもんです(笑)

きっと、これだけの感動を与えられる人は、
その相手が喜んでくれることによって、
さらに、大きな喜びを与えてもらってる
んでしょうね♪ (2007年03月10日 01時05分23秒)

Re:感動を与える(03/09)  
こんばんわ
お気に入りに登録ありがとうございました。
お気に入りがいっぱいになっているのでブックマークに登録させていただいてもよろしいでしょうか?

いいお話でうるうるしてしまいました。
ディズニーランド、本当に夢のある場所ですよね。
いくつになっても「感動できる心」もっていたいですね~。 (2007年03月10日 01時06分35秒)

闘魂セラピスト☆ほしりえ☆さん  

うっわ~  
tdyui  さん
私、いい日記を読みました!!w

幸せのちから、いいですよねぇ・・・
幸せは追求していかなきゃいけないんだ!って感じましたよ。

ディズニー・・・すごい!!゜+.(o´∀`o)゜+.゜
私も10回以上行ってるわぁ・・・

てか、「何もしないことを恐れろ」って
やばい!そうですよね!!
うっわぁがんばろ!!(´⌒`○)w (2007年03月10日 05時18分15秒)

tdyuiさん  
(*´ー`*)ふふふ
ありがとうございます♪
tdyuiさんの詩もものっそいよかったっすよ♪
何もしないことを・・
ドキドキしますよね(笑) (2007年03月10日 12時42分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: