PR

プロフィール

*ハナクマ*

*ハナクマ*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.25
XML
カテゴリ: 美味しい時間/料理

残暑が んーーっとキビシくも

しっかり 食欲の秋到来です(まってましたーーーー♪)

ル・クルーゼ 新色の シャイニーブラック“艶黒”を

既に購入☆活用されて『いいなぁー』がたえない

Hironon@M_ch anさん が  “栗の渋皮煮” を作っていらした。

で... プリン同様  ホレまして

いつもこの時期 戴く事の多いコレを

作ってみました。 

kurishibukawani.jpg




ラム酒を効かせて (グラッセと混濁してるよ!!) ・・・・と

思うモノの テンパっていた(アク抜きに追われたり)ので 

忘れましたが(ガックリ)

作る工程の苦労(鬼皮剥き)を忘れさせてくれる程

ウマーーー♪でした(オーバル27 半分程の量を作ってしまったので ヒト安心)

Hironon@M_chanさん!  美味しい出会いをありがとー!!

今年は私がおすそわけ♪

パンに混ぜて作っても美味しいだろーなぁ~。(得意技の 思うダケ..に終わりそうだけど)

今度はアイスクリームも作ってみるか!?


 【デロンギ アイスクリームメーカー】

        冷凍させたポットに材料を入れるだけ!

いや まてよぉ.....そういえば 

我が家の冷凍庫には “アイスメーカー”が

装備?されていたぞ・・・・・。

ええ...容器はどこぞへ??

すでにその場所は収納スペースと化している...タハハ(汗)


煮込み料理季節の到来です

なんだかウキウキ それに備えて?欲しいものイッパイ!(食欲もイッパイ)

【ル・クルーゼ ココットロンド22cm 税込28,000 円
 コレがほしいぃー(でも たっかいなぁー)

【30%OFF】Staubストーブ 24センチ 税込20,580 円
この際(オイオイ)これでもいい。
       手持ちの “ティーマ 茶”と 合わせたら美味しそう(?)




【イッタラ(iittala) サルパネヴァ キャセロール】
本当は(?)コレが一番 ホシーーーーっ!!!
       でもぉ これまた 高い(涙)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.26 13:11:04
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ルクde 栗の渋皮煮(09/25)  
はじめまして

ランダムから来ました
あんまりにもおいしそうな栗にコメントです
手作りって
味が違いますよね

息子と一緒に何か作ってみようと思いました
ありがとうございます (2007.09.26 13:21:08)

Re:ルクde 栗の渋皮煮(09/25)  
Hironon@M_chan  さん
素敵~~~♪

作りたての渋皮煮にバニラアイスクリームって幸せになれるよね~~~o(≧▽≦o) 
すっごく、艶やかできれい!!
あ~~~んっ 食べたくなっちゃった~~

鬼皮剥くのって嫌いだけど、あく抜きしながら栗を綺麗にしていく作業って好きなの。
すじみたいなのを爪楊枝とかで取っていくのってなんか快感じゃない?(笑)
頑張った甲斐がちゃんと成果になるものって満足度が高いよね♪

私も渋皮煮、半分ほどの量は冷凍して、ゆっくり楽しもうと思っています。オーバル27でたっぷり作ったから、お菓子にお茶請けにいろいろ楽しめるね♪

あ!シナモンロールも子供に約束したまま、忘れてた! 

私もハナクマちゃんみたいに、パン作り頑張らなくちゃ~~!
渋皮煮の入った、デニィッシュパンとか想像しただけで、ヨダレがでちゃうね(*^m^*)


(2007.09.26 14:10:44)

久々に訪れたら…  
sasyamama  さん
食欲の秋にふさわしい、スイーツがっ!(;゜〇゜)
あ、ご無沙汰していましたm(__)m。

家で栗を調理するのって本当に大変なんですよね。
毎回、毎回こんなにおいしそうなものを作ってとてもウラヤマシイです~。

毎回、毎回料理本に出てくるようなセンスの良さは勉強になります(作らず見てるだけ(笑))。
*ハナクマ*さんご愛用の調理器具タチも、本当に幸せ者だ~~。

又、おいしそうな物を作って下さい。目で存分に味わいたいと思います(* ̄m ̄) ププッ。

(2007.09.27 08:41:17)

ハナクマちゅわ~ん☆  
ご無沙汰でやんす~!
更にコメントまでありがとう!!

大分ご無沙汰モードだったんで日記も一気読み~。(ノ∀`o)
相変わらず料理ウマいすなww
ココ来ると毎度ヨダレが止まらなくなるわ。笑

んで!!読み進めるうちにまたビックリ!!

キョウコが妊娠??!!(゚Д゚ ;)
しかもキョウコの放ったセリフに驚愕!!!

ますますオイラの中で謎が深まる。。。
ヤツは女なのか?
そもそも人間なのか?
マタニティーブルー通り越してダークサイド突入?爆

まぁ、彼女のわがままなは不治の病だから気にしないでおくとして。(←出来るかいなっ!!
姉さんの手料理で丈夫な赤ちゃん産んでくれw(←必死


やっぱこのブログからは目が離せないわ。爆

(2007.09.27 16:39:10)

.*.。:・.Grace.・:。.*.さんへ  
.*.。:・.Grace.・:。.*.さん はじめまして
コメントくださってありがとうございます。

>あんまりにもおいしそうな栗にコメントです
-----
褒めていただき恐縮です☆
とても嬉しかった ありがとう

>手作りって
>味が違いますよね

>息子と一緒に何か作ってみようと思いました
>ありがとうございます
-----
コドモさんとの“手作り”ってその空間が
ほんわか シアワセ感いっぱいで楽しそう!
うらやましいです
ムスコさんと共にワイワイと笑顔イッパイ
素敵な時間を過してくださいね(^^) (2007.09.28 09:54:19)

Hironon@M_chanさんへ  
Hironon@M_chanさん こんにちは(^^)

>素敵~~~♪
-----
ほんと!!??よかったぁーー(安堵)
でも・・実は栗を丸一日半(?)水に漬けっぱなしにしちゃって 焦ったアセった。

>作りたての渋皮煮にバニラアイスクリームって幸せになれるよね~~~o(≧▽≦o) 
>すっごく、艶やかできれい!!
>あ~~~んっ 食べたくなっちゃった~~
-----
ナルナル!!アイスクリームもまねっこさせてもらっちゃた♪ 本当は(?)食器も同じだとうれしいんだけどぉ・・・ナイんだよぉ~(ムネン!!)

>鬼皮剥くのって嫌いだけど、あく抜きしながら栗を綺麗にしていく作業って好きなの。
>すじみたいなのを爪楊枝とかで取っていくのってなんか快感じゃない?(笑)
-----
ん!たしかにっ!!(すじ取り)
でも“アク抜き”はそんな余裕?がなくって
これでいいのか(重曹って初体験)とか
アップアップだったよぉ

>頑張った甲斐がちゃんと成果になるものって満足度が高いよね♪

>私も渋皮煮、半分ほどの量は冷凍して、ゆっくり楽しもうと思っています。オーバル27でたっぷり作ったから、お菓子にお茶請けにいろいろ楽しめるね♪

>あ!シナモンロールも子供に約束したまま、忘れてた! 

>私もハナクマちゃんみたいに、パン作り頑張らなくちゃ~~!
>渋皮煮の入った、デニィッシュパンとか想像しただけで、ヨダレがでちゃうね(*^m^*)
-----
ああーほんとぉ>ヨダレ。
この際“フツーぱん”でいいからやってみたいぃ
(思うダケだろうなぁ)

Mちゃんなら 間?が出来たらゼッタイ
出来ると思う!!!(保証します!!)
コネコネ大好きな二人もよろこぶかなぁー(^^) (2007.09.28 10:02:08)

sasyamamaさんへ  
sasyamamaさん 久しぶり~(ハグハグ♪)

>食欲の秋にふさわしい、スイーツがっ!(;゜〇゜)
>あ、ご無沙汰していましたm(__)m。

>家で栗を調理するのって本当に大変なんですよね。
>毎回、毎回こんなにおいしそうなものを作ってとてもウラヤマシイです~。
-----
新学期がはじまってホッとしたのも束の間
結構忙しくしてるのかなーって思ってました

と言うか 最近“例の件”で気忙しかったよね
空いた時間は皆 とられちゃったのでは??

>毎回、毎回料理本に出てくるようなセンスの良さは勉強になります(作らず見てるだけ(笑))。
>*ハナクマ*さんご愛用の調理器具タチも、本当に幸せ者だ~~。
-----
な・・なんとうれしいことを!!!
ダレも言ってくれないので・・・
もっと 言ってくださいm(_ _)m

ん?? でへ

>又、おいしそうな物を作って下さい。目で存分に味わいたいと思います(* ̄m ̄) ププッ。
-----
わー うれしいっ!でもさぁー
それじゃモノ足りなくなって実食を夢みております

で・・・その際はゼヒ 義姉様ご同伴で・・・
んでもって “ヘンテコ義姉妹 対決”しませう

もちろん“義姉 vs キョウコ” (2007.09.28 10:08:23)

たかじゅん1010さんへ  
たかじゅん1010さん いやーーん
ひさしぶりぃ~ (イヤなんかっ!!??)

>ご無沙汰でやんす~!
>更にコメントまでありがとう!!
-----
更新のお知らせ?窓を見て直行だったわ
再開にふさわしい名作紹介アリガトウ。

>大分ご無沙汰モードだったんで日記も一気読み~。(ノ∀`o)
>相変わらず料理ウマいすなww
>ココ来ると毎度ヨダレが止まらなくなるわ。笑

>んで!!読み進めるうちにまたビックリ!!

>キョウコが妊娠??!!(゚Д゚ ;)
>しかもキョウコの放ったセリフに驚愕!!!

>ますますオイラの中で謎が深まる。。。
>ヤツは女なのか?
>そもそも人間なのか?
>マタニティーブルー通り越してダークサイド突入?爆

>まぁ、彼女のわがままなは不治の病だから気にしないでおくとして。(←出来るかいなっ!!
>姉さんの手料理で丈夫な赤ちゃん産んでくれw(←必死


>やっぱこのブログからは目が離せないわ。爆
-----
忙しいのに一気読みサンクー♪
でも・・そんなにいいこと?書いてなくって。。
っと思ったら そう!そうなのよっ!!

キョウコ様 御懐妊でございます
お嫁様から おはら様(??)

いつ別れてもいいと思って(願って)いたので
残念なんです
(↑これもホンネなんですがぁ)
でへへ 実はすんごく嬉しくってこの喜びを
出さないように苦労している
ひねくれコジュウトですねん。

読み逃げでもなんでも?いい?ので
将来の映画化お願いします
プロデューサーさま♪ (2007.09.28 10:15:27)

面倒なのよねえ  
ひつじの女  さん
渋皮煮は大好きなのですが皮むきとアク抜きが大変なんですよねえ。
さすがテカリも出ていて美味しそうですね。
さすが!!ハナクマさんだ!!
今年も何度か栗をいただきましたが、さっさとゆがいてしまった。
栗ご飯は一度作ったかな。
あ・そうそうキョウコタンさま。
相変わらず図太い神経でやってきますか?
つわりはないのかな?
でも子育てにはいい性格してるかも。
悩んで鬱なんてなりそうにないものねえ。
「おばちゃんでちゅよ~~~」なんて言いそうだわ。
(2007.09.29 21:57:41)

ひつじの女さんへ  
ひつじの女さん こんにちは(^^)

えー☆大好きとな!?んー持って行きたい(職場)
(で・・皆さんのお茶時間に混ざって
 グチを聞いてもらう・・ブラボー!!←ワタシだ けか!!)

そうなんですよね 作業的には簡単?単純なのだけれどなにかと細かい配慮と時間が掛かるので
“面倒”でした。食べたら飛んじゃったケド(汗)

>子育てにはいい性格
↑ああ・・確かに!!そう考えれば
いいのかもしれないなぁー。
やっぱり人間いいところは必ずある!?
物事によっては良し悪しって“変化”するって
ことなのかもしれないなぁ
↑だからいい?んだよね
ゼッタイって事あったら人の痛みとかシアワセとか
わからなくなっちゃうのかも・・。
(2007.09.30 13:52:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: