全1452件 (1452件中 1-50件目)
とんでもなくお久しぶりになってしまいました。ごめんなさい。毎度上がり続ける腫瘍マーカー値に右往左往し副作用に翻弄されているような日々でした。いつの間にか腎臓の働きが悪くなっていたようです。一つしか腎臓ないのにそりゃいかんでしょ(笑)歩くのもやっとでした。まぁそれもありこれもあり何だかんだとありご無沙汰してしまいました。少し早めですが年末のご挨拶とさせていただきます皆様良いお年をお向かえ下さい。
2016.12.23
コメント(4)
泡と消えた旅行。コメントくださった方々ありがとう。病院でもみんなに聞かれるし…。悲しいけど大丈夫👌きっとリベンジするから〜。(笑)さて、今日は久しぶりにシャンプーしてもらって嬉しかった。いつもシャンプーできそうな時期になると自分の調子が良くなくて、シャワー行こかなどうしようかなと迷ってシャワーには行かず、そしてシャンプーも頼めずにいました。今回頼めて良かった。頭がさっぱりしてスッキリしました。気掛かりは、副作用の下痢がひどくてまた点滴が始まった事ですね。。。早く治らないかな。
2016.10.31
コメント(0)
おはようございます。FORIFORINOX(いつもスペルがうろ覚え)再開後二度目の治療中です。前回からは4週間のインターバルです。主治医は3週間を希望されてましたが、、、、だって旅行の予定があったんだもーーん!行き先はどこさ?佐渡さ!紅葉も観れるかねぇ?この為に治療が辛くても頑張る気力になっているのも事実。まだ頑張ればここまで行けると…。さぁ!いざ!すみません。旅行行けませんでした。私は平気でしたが、同行の姉が風邪を引いてしまって出発2日前にキャンセルしました。キャンセル料かかりましたが、私が風邪を引いてしまっても困るので泣く泣く中止でした。旅行のキャンセルって滅多にないのでーー旅行自身もいままでなksったしそれからは、凄くどーんとした気分、病院関係者さんたちに旅行の情報はカルテや噂で広まっているのでみんなどうだった?って聞いてくれるんですけど今回は、これこれこういう訳でダメだったんだよ〜(泣)と言う報告でした。身体に影響があるといけないし、姉が風邪にかかっちゃったのは仕方ないもんね。でもでも、チッキショー(爆笑)次はどこ行こうかな!
2016.10.27
コメント(2)
以前も出た副作用が、今回も出ていると感じています。最近、料理が下手になったかな?色々雑になったかもなぁなんて思ってたけど、今日カップ麺を食べたときに感じた味が想像と違う。そう。味がわからなくなっていました。わからなくなっていたことがわからなかった、という…。副作用が同じなら、せめて効果も同じであるよう願うばかりです。
2016.10.14
コメント(0)
天高く馬肥ゆる秋。そんな青空を眺めています。時々、何の為に生きてるんだろう?と問いかけてみる。頭が痛いのは腫瘍が大きくなっているから?お腹が痛いのは何故?美味しいものもあまり欲しくない。今、治療をできるのはとても嬉しい事だけど治療をしても、放置しても、具合が悪いのは一緒か。心が折れそうになった時怯え震える心を受け止めてくれるところはどこなのだろう?
2016.10.12
コメント(0)
ひにちぐすり という言葉のとおり1日1日 回復してきています。あらためて思うのは、最近使っていた薬はフォルフィリノックスに比べたら随分優しいものだったんだ、という変な感慨(笑)家に帰ったときには、マトモにまっすぐ歩くこともならずあっちにヨロヨロ、こっちにもヨロヨロ。水様性の下痢も頻回…。さすがにそろそろ下痢は治まってきましたが、腹痛がまだまだ。だるさも残っています。この先は点滴終了後1週間ほどで現れるという貧血。という訳で、良いのか悪いのか?治ったのかひどいのか?はっきりしないのでありました。一つ一つの作業の合間に休憩が挟まります。まぁ、いいじゃん(笑)のんびり行こう💖
2016.10.06
コメント(0)
台風が来る前に(と言っても、うちの方はだいぶ逸れている様ですが…)退院できました。相変わらず腹痛と下痢が続いていて歩くのもヨタヨタで家でもゴロゴロしています。不思議なもので身体がヨタっていると、口が忙しくなる(笑)自分は動かないのに、たまたま居間に降りてきた家人を捕まえて多分聞いてないと思うけど…なんだかんだ口を出してみたり…。そして今の時代、スマホで24時間どこにいてもメッセージ入れまくっちゃうことも可能。もし立場が逆だったら、こんなヤツメンドくさ!と思うに違いない。家にいても病院にいてもなんやかや指示してくるワタシって一体なんなのかしら?と疑問を感じています。自分の思い通りにならないことはわかっているのに…。疲れちゃうわ…。副作用に耐えつつもうメールするのやめとこ、と思うワタシであります(笑)うーん、お腹痛いよぉ。
2016.10.05
コメント(0)
およそ一年半ぶりにFOLFIRINOXの点滴を受けました。慎重を期して、心電図や血圧のモニタを付けて身体中線だらけ。最初はきっちり分けているのにそのうちテレビのリモコンやiPadの充電の線やらも一緒に絡んでいて大騒ぎです(笑)血圧や血中酸素も測ってくれて基準値より外れるとキンコーンキンコーンとアラームが鳴り出します。えっ!?ちょっと待って。私大丈夫だよ!と慌てて大きな深呼吸するのですが、すぐにまたキンコーンキンコーン。なんか疲れた(笑)でも取るわけにいかんし…。ひと晩我慢しました。点滴はポンプがついて気泡や揺れなどに敏感です。トイレに行った後揺らしたつもりはないのによくアラームが鳴り昼間はまだしも夜間は同室の方に申し訳なくて。何もしてないのに鳴るのも珍しくなく、そういうのが続くとイライラします。まぁそれはいつもの治療でも同じですが、私FOLFIRINOXの治療の薬剤の中に合わない薬があるようなのです。毎回その薬が入って来ると滝の様な冷や汗と腹痛に襲われるのです。それは、イリノテカンという薬。合わない、とは言えこの薬をやらなければ治療が成り立たない様で薬の量を減らしたり時間をゆったり目にしたり主治医の先生はなるべく軽く済む様に考えてくれています。その他の薬でも副作用は悔しいけれど、ちゃんと出てきます(笑)腹痛と下痢、だるさ、手足のしびれ。腹痛には痛み止めの麻薬。下痢は下痢止めの薬。汚い話ですが、自分の意識とは関係なく、昼でも夜でも、出てしまいます。なので、ひどい時にはパンツタイプのオムツを使いました。最後まで残っているのは、腹痛と以前からずっとある手足のしびれ。腹痛から足も痛くなり、フラついて看護師さんに抱えられていました。今回、以前より体力がついているし…と思っていましたが基本的には同じ様な副作用が出ました。でも、前ほどの辛さはないと言えます。点滴の時間や薬の量によるもので、しばらくはこの治療を続けていける!と思います。最後の賭け、ではなく、まだまだ先が続くと信じてやる。最後の賭けにならない様にこの治療をするんだ、と思います。この入院中、他のガン患者さんに、「あなたは末期ですか?」って聞かれました。さぁどうかなぁ?末期ですかねぇ?って答えたんですけどその時はそんなこと思わなかったけど、今ではこれ、なんだか失礼な質問だなぁと思います。本人がいうならともかく、話の内容で自分で察すればいいのに…。仮に私が末期でも、末期でなくても、アナタには関係ないでしょ。チョット怒れました。はぁ…。
2016.10.03
コメント(0)
今度こそ写真出るかしら?模様はこんなんで…。窓にかけた様子はレースカーテン 出てる?
2016.09.22
コメント(4)
再度掲載しようとしたのですが何故か出ません。どうしてかなぁ?とりあえず保留です。ごめんなさい
2016.09.22
コメント(0)
この半年間くらい編んでは 休み、休んでは編みしていて最近はほったらかしにしていたものを何とか適当に編み上げ部屋に飾りました。<a href="http://photozou.jp/photo/show/187056/240927587"><img src="http://art41.photozou.jp/pub/56/187056/photo/240927587.v1473930737.jpg" alt="レースカーテン" width="338" height="450"></a>いっぱい間違ったりしてるけど、まぁいっか(笑)
2016.09.15
コメント(2)
今日はCT撮影の日でした。この日の為、造影剤を使っても腎臓に負担がかからぬように抗ガン剤投与から日にちを取り備えてきました。朝食も抜いて準備万端!いざっ!んがっ!造影剤投与の為の血管が今日はなんとしても取れず…。看護師が三人医師が一人。叩いてもさすっても出てくれませんでした。五回針を刺したところで医師が「今日はもう造影剤使うの止めて単純撮影にしようね」と言い出しました。えぇっ?!造影剤使ったほうがはっきり映るからその為に今日まで準備してきたのに…何だよ。私はチョット不満でしたが、でももう手が痛いし(あちこち青タンになってる)主治医が良いと言われるならそれでもいいです、と答えました。そして主治医の許可を得て撮影開始。全身撮っても五分くらいで終わっちゃった。血管みるのに1時間くらいかかってドッと疲れた。その後の診察で、主治医の先生は、今度から入院してる時撮るから、と 慰めだかなんだか…。肝心の結果は、くっきりはっきりじゃないけどそれでも脳腫瘍はちょっと大きくなってる、肝臓に新たな腫瘍があるみたい。はっきり映ってないけど散々な?いや、ちょっと悪くなってる、そうです。なので、今度こそFOLFIRINOXに戻すことになりました。薬の発売から2年半経っているので投与法もいろいろ工夫されているとのこと。ちなみに私と同時期に同じ治療を受けていた人で今生きているのは私一人だそうです。キャッ?!だから副作用はキツかったけどきっと私には合っているだろうって、まだギリギリじゃない少しは余裕があるから今叩いておきたい。そうさせてくれると僕も助かる、ってお願いしたいのは私の方だよ。入院は2週間後になりました。どうなることか…。
2016.09.13
コメント(2)
39.9度の熱が出て外泊を途中で切り上げて病院に戻りましたがその後も熱は下がったり上がったりを繰り返しました。そんな中で主治医から言われたのが本当なら今週も二度目の点滴を行う予定のところだがそれを止めてCTを撮りたい。一度退院してCTは外来で。え?そんなの入院している今ついでに撮っても良さそうなのにと思って聞いてみたところ造影剤を使って撮るので、それだと点滴してから期間を置かないと腎臓に負担がかかってしまう。腎臓が悪くなっちゃうと困るから、といわれました。そりゃ、困るな。腎臓一個しかないし。熱も順調に下がってきたようだし一度退院することになりました。今度のCTは結構大掛かり(笑)頭から胸、腹部、骨盤までいっぺんに撮れるんだって。造影剤を入れる手間は一度で済むし撮影も一回で済む。。。今の機械は撮るの速いからって。ふーん優れもの、ですね〜。CTを撮って、それからは…?治療の薬を変更します。FOLFIRINOXへ(スペルがよぉわからん)初めて投与してから2年半、あの時は最終手段で使いました。効くか効かないかわからんけどやるしかないよ!って感じ。副作用も強かったけど、幸運にも劇的に効き身体の外に噴出していた癌の塊が見事に消えました。それからは、旅行に行ったり遊びに行ったりする今の生活ができています。気になるのは副作用のしんどさですが私がのほほんとあっちこっちに出かけている間に、医学はどんどん進歩していて副作用が軽く済むような工夫も生まれているそうです。もちろん楽なわけではありませんが…。毎月毎月腫瘍マーカーを計測して抗ガン剤が効いているか判断しています。いつもどうする?どうする?って感じなのですけど今回また腫瘍マーカーが上がってしまったので治療法を変更することに同意しました。熱が出た後で、食欲が無くふらふらヨタヨタしていますがなんとか明日帰れるかなぁ??あぁ、台風くるじゃんねぇ?
2016.09.06
コメント(2)
今週は入院して点滴の週です。いつも10日ほど入院する間に、ウクレレとフラのレッスンが重なる場合は外泊して参加します。月に二回しかレッスンはないので、毎月休んでいるとどんどん遅れてしまうんです。普通の方達もなるべく休まないようにしているししんどい時は見学だけにもさせてもらってます。もちろん体調に合わせて休憩をはさみながら、という了解もいただいているので無理なく、が一番。でもぉ…今回はちょっとイレギュラーな状態。レッスンは無事受けたのですがそれからが大変。悪寒が起きて身体中震えるし熱は39.9度まで出ました。本当はもう1日家にいるはずだったけどチャッチャと病院に返送してもらいました。解熱剤で随分楽になったのですが原因がはっきりしないのはスッキリしないなぁ…。こんなことで、これから外泊禁止などになりませんように。❤️
2016.09.04
コメント(0)
退院後5日経ちました。オリンピック観戦に支障はないものの(笑)身体の調子は不安定です。点滴後1週間ほどで骨髄抑制が起き貧血が進むそうです。今がちょうどその時期かな。今回、貧血で減る分を考慮して休薬期間が1週間延びました。暑いのでいつものような周期で投薬すると倒れちゃうから…と説明されました。自覚症状として、動いた後ドキドキする、立ちくらみする疲れやすいなどがあるそうな。そんなこと言われるとなんだかダラダラ横になっている気がするし貧血だって知らない方が良かったのかも…。今日は、なんか変だなぁと思っているうちにしんどくなってきてしばらくの時間横になってしまいました。オリンピックでワクワクしてドキドキしてるのにこんな「身体弱いねん」状態とは自分が情けないです。きっとまた輸血すると思うんだけど輸血してすめばそれで良いのかな。自分に知識がないから気がついていないだけで実は私はもっと深刻な状態なんだろうか?などと思ったりします。フラが…とか、ウクレレが…とか言ってる場合じゃないのでは…と。それに加えショックを受けたのは私がずっとブログを読み逃げしていた同病の方が最近亡くなってしまったということ。病気のことを真剣に考え情報発信されていた方でした。心からご冥福をお祈りします。
2016.08.17
コメント(2)
病院にいるときからずっとオリンピック観戦にはまっています。だって、他にやることないもんね(笑)看護師さん達とどの競技がどうだった、とかこの選手がメダルを獲った、とか盛り上がってました。そんなこんなを引きずって退院してきましたが外が暑い!ことを言い訳にして一日中ずっとオリンピックを見ています。競泳や卓球やバトミントンや…。めまぐるしく色んな競技が見られて楽しい。自分の身体はもう抗がん剤まみれで体力も落ちているのに自分がその競技を現役でやっているような錯覚に陥ってしまって。ふと我に帰って、馬鹿だなぁとがっかりしちゃうんですけど(笑)少しでも自分が経験したことがある競技は特別そう思います。もし生まれ変わることができたら熱中できるものを見つけられるようにしたい。とりあえずまだ1週間、あ、パラリンピックを合わせればもっと長くワクワクドキドキを感じられますね。
2016.08.13
コメント(2)
乗鞍、上高地から帰ってから10日余り過ぎてから治療の為入院しています。(あ、でも明後日には退院します。)夏真っ盛りですね。ベッドから見ている夏空は清々しいばかりですが現実は高温注意報が出ていて熱中症予防に厳戒態勢が必要です。病院にいて不便だし苦しいけど、この暑さに対しては守られている感じなのですが、家に帰ったら大変だよなぁ。時期はお盆で世の中忙しないし…。長男の勤め先も週末からお盆休みに入るようです。私の夏休みはもう終わっちゃったけど皆さんはどちらへ行かれる予定ですか?
2016.08.10
コメント(2)
お宿の温泉も楽しんで、翌日も山の風景三昧dす。前日のことを反省して、絶対今日は歩かない!って心に決めました(笑)でも…バスの駐車場からロープウェイの駅まで徒歩5分の登り坂。そして乗り場へ続く長い階段。行くしかないじゃん(泣)またまたはぁはぁ言いながらシカオにつかまり登りました。あぁ着いた。シンドかったと息切れしてたらすぐ横にエレベータが…!ガイドさん!なんで教えてくれないんだよぉ!とちょっとムカつきました。私の他にも足の悪い人いるだろうに。それからはどこへ行くにも、まずエレベータあるかなと探すことにしました(笑)二階建てのゴンドラで頂上駅へ。これ鉄塔を通過するときに結構揺れます。下界はすごくいい天気なのに山頂付近は雲がかかっていました。夏の山はこんな風ですよね。下を見下ろすと山の空気をいっぱい吸って気分爽快でした。午後は上高地へ。ここでは2時間の自由時間になります。歩く人たちは大正池で下車、歩きたくない人はバスセンターで下車。私はモチロン歩かないチームです。 歩きたくないけど、さすがに2時間駐車場で過ごすのももったいなくて河童橋まで歩きました。道が整備されてるのでここなら車椅子でも観光できますね。綺麗な風景を満喫しつつ、ベンチに座ってのんびり過ごしました。ソフトクリームも美味しかった。平日でしたが、さすがに上高地、さすがに夏休みですね〜。中学生の団体、かの国の人達、その他の海外の人達、キャンプに向かう人達たくさん。久しぶりに来た上高地、前回来た時はまだ身体は動いていたのでもっと動き回っていたなぁ。ちょっとしみじみしてしまいました。今回ダンナと来た旅行で、旅は女性と来た方がいいとずっと思っていたけどこれもまた、いろんな面でダンナに頼ったり(めんどくさい事頼んだり)荷物持ってもらったりして、たまにはいいかなって思いました。ただ仕事が忙しくて休みが取りにくいので計画するのが大変な所が困りますが…。また今度二人で何処かに旅行したいと思います。
2016.07.26
コメント(6)
梅雨が明け、夏休みも始まりました。あ、私は毎日お休みですが…(笑)治療終わりで退院してすぐ、バスツアーに出かけました。最近は、病院でもスタッフさんや先生達に「今度はどこ行くの?」なーんて質問されます。いつもどこかへ行こうと企んでる不良患者ですね(笑)旅行はいつもは姉と行く事が多いですが、今回はシカオと一緒です。運転がない分シカオものんびりできるんじゃないかと思って計画しました。宿泊地は新平湯温泉。観光は、乗鞍スカイラインを通って畳平へ。日本唯一の二階建てゴンドラ、新穂高ロープウエイに乗ります。最後は上高地で散策。山いっぱいの一泊2日の旅行でした。初日はまず畳平へ。標高がこんなに高いとは思っていませんでした。風が吹くと夏とはいえ寒いです。防寒着が役に立ちました。バスを降りた時から、なんか空気が薄いなぁ呼吸が速くなっちゃってちょっと不安だわと思っていましたが目の前に広がるお花畑に心を奪われどんどん歩き続けました。こんなところを雲が流れてきてなんて素敵❗️雷鳥でもいないかな、なんて進んでいました。でも、さすがにもう戻らないとマズイよねって言って戻りかけました。そしたら急によりいっそう呼吸が苦しくて足が動かないんです。階段を上ろうとしても足に力が入らない。やがて、こんな凄い景色が広がっているのに目を開けて景色を見る余裕が消えました。シカオに全体重を支えてもらって一段ずつやっと階段を登りますが続きません。頑張って5段登ったらその度に休憩しないと前に進めません。ほんのちょっと降っただけなのにとにかくヨボヨボの病人のようになって駐車場戻りました。戻っても体調は元に戻らず、ずっとシカオを頼りにして寄りかかって更に休憩タイム。もう情けなくなりました。足が自分の体を支えられない状態でした。シカオと一緒の旅行で良かったかも。姉と一緒だったら、「もう、ここで中止して帰りましょう」って言うに決まっとるもん。御朱印はいただけたけど、階段を登った先がお参りするところだったのでこの状態で私は行けません。で、シカオに代わりにお参りしてもらいました。畳平では小一時間の休憩でしたがほとんど何も出来ず…。空気が薄いところだったのと、私が貧血で赤血球が8.8だったからなのか、それとも、呼吸が荒い状態で貼ってあったフェントステープの影響なのか、とにかく今までで一番のピンチでした。その後もしばらくシカオに手を引いてもらったり荷物を持ってもらったり助けてもらいました。そんな微妙な体験でしたが、畳平から帰るバスの中から珍しく雷鳥の姿を見る事ができたのはとてもラッキーだと言うことでした。つづく。
2016.07.25
コメント(2)
今入院している病院には、自由に借りて読める本が所々に置いてあります。漫画、週刊誌、ハードカバー、文庫、図鑑も。寄付で集まったものなのか置いてあるものは統一性が無くバラバラで結構古いものが大半です。つまらなそうなので、今までは特に手に取ることもありませんでした。でも、最近TVも面白くないしたまには読んでみようかなと手に取ったのが「幸田 文の 箪笥の引き出し」著者は、私の親の世代の方のようですが、幸田露伴の娘、幸田 文を母に持つ 青木 玉という方です。幸田 文はシングルマザーで父の露伴と暮らしながら、玉(玉子)さんを育てました。本の内容は、玉子が見た祖父と母の暮らしぶりや母と玉子の着物に纏わる逸話が丁寧に書き綴られていています。着物を着る事が普通であった時代の季節毎の手仕事の話は自分は経験したことはないのだけどどこかとても懐かしく感じました。昔の人が着物一枚仕立てるにも、最後まで生かす為に色々な知恵を持っていた事に驚かされます。うちの祖母達の時代はみんなそうだったのかな。祖父母が亡くなった後、着物を処分する時、残されたものはすごくいいものなのに自分達では何の活用も出来ず…でした。無くなってから思い知る知恵の大切さ、取り返しがつかないですね。そういうことを気付かせてくれる本だと思いました。本の中には実際の着物の写真が掲載されていますが一つ一つの美しさ(華美ではない)はとても心に響きました。着物一枚一枚がそれぞれの物語を持ちそれに関わった人達の姿が生き生きと蘇る。そんな本でした。
2016.07.17
コメント(2)
いつも思う事ですが、人生は本当に思うようにならないもの。特に病気になって以降は、予想外なことや良くも悪くも自身の思惑とは違う方向に進む事がちょくちょく起こります。昨日は、地元の病院を一旦退院して、5月に受けたガンマナイフ後初のMRI検査を受けて来ました。一度CTで縮小傾向にある、との結果を受けていたのであれから時間も経っているしさぞかし小さくなっているかな、と割と気軽な気分で行って来ました。主治医には、もしかしたら再度ガンマナイフ追加になるかもだよ、と釘を刺されて行ったわけなのですけど…。結果は私にとっては衝撃的なもので、脳の左前頭葉に転移していた腫瘍は、ガンマナイフ後、あまり小さくなっていない事がわかりました。前に聞いた説明では9割の人に効果があります。1割には効きません。9割のうち、3割(1/3)は腫瘍が消えてなくなります。3割(1/3)は小さくなりますが腫瘍の痕が残ります。残りの3割(1/3)は、効いていない訳ではないけれど小さくなりません。私は最後のでした。先生曰く。全く効いていないのなら今頃はもっと大きくなっている筈。ならば、なぜ小さくならないのか?それは腫瘍の種類にもよるそうです。肺がんから転移したものなら効くであろう放射線量を照射したのだが膵臓癌か卵巣癌かわかってはいないけど私の腫瘍の方が強かった、のだそうです。だからと言って放射線量強くすれば良いってもんでもないよ。副作用もその分たくさん出る。手術でしか取れない腫瘍もあるから。先生に聞きました。今はこの大きさで留まっているけど、ある時からまた大きくなることもありますか?この先どうなるかは定期的にMRIを撮って診ていくしかない、との答えでした。とりあえず昨日でこの病院での診察は最後とし以後の経過観察は地元の病院でお願いする事となりました。治療の効果や今の状況を先生は丁寧に説明してくれたのですが、私の知りたいのはこの先の事。ぶっちゃけそれは誰にもわかりません。わかりませんって知っていても知りたいのが人情でわからないけど、こういう時はこうだという方針が立っていれば不安も消えるかな。手術でしか取れない腫瘍もあるって言われましたが私もう手術できんと思うしだったらそのままにしかできなくてそれでサヨウナラなんだろうか…。てんかんとかその他の症状は今の所ないけど大きくなったら出てくるのかな…。新たに出来るかもしれないよ。その時はどうするの…?自分の頭の中に(頭だけじゃないですが)腫瘍が眠っていて大きくなるのをスタンばってるのって正直気味悪い。今に始まった事じゃないし、どのみち先の事はわからないけど、自分の身体にできた自分の細胞である癌に右往左往させられている感じがします。
2016.07.14
コメント(2)
月が変わって7月になったので腫瘍マーカーを測りました。もう数ヶ月?いや半年くらいかなずっと上がってきて基準値を考えると途方もない数値になってしまい治療を変えなくちゃいけないかなとその都度先延ばしにしてるうちに脳への転移が見つかったりしてまた様子見になり…。今月はまたどうなるかとそのことを考えると怖くなってしまいます。で、今回の結果は、少しだけ下がっていました。これがずっと続けば良いのですが今までのことを思い出すとそうとは限らないので安心はできません。でも、とりあえず今回も同じ治療をすることになりました。ちょっと嬉しかったです。
2016.07.08
コメント(2)
梅雨らしい天気が続いています。先週末退院してきて1週間足らずですが蒸し暑い天気に晒されて身体がダル〜く、気力体力共に鈍い日常です。自宅で過ごす時間に限りがあると思うとなるべく効率よく過ごしたくて予定を入れがちですがこういう時はなるべく静かに無理しないように過ごしたほうがいいですね。昨夜ダラダラとTVを見ていたら昭和の歌をカバーする番組をやっていました。中居くんMCの「UTAGE」出ているメンバーは今時のジャニーズとかAKB系のアイドルまがいっぽい(?)人達。まぁ、百恵ちゃんの長男さんだ!ビックリ!歌番組も最近とんと見ないけど懐かしい曲がたくさん出てきたのでついつい見ていました。自分が若かった頃の歌が流れるとその頃の事が思い出されます。ランキングされた曲の中から何曲か出演者がカバーするのですがまさかのイルカご本人による「なごり雪」懐かしさで涙が出そうでした。
2016.06.29
コメント(4)
数えてないので何クールかわからなくなっちゃったけど、ジェムザール+シスプラチン の点滴も終わり明日退院です。とは言えまた10日後には来るんですけどね(笑)次回も同じ治療ができるでしょうか?それはまだわかりません。ここのところ腫瘍マーカーは上がり続けるし脳に転移してガンマナイフ受けるしちょくちょく色んな事が起こります。胆嚢炎の後、残してある胆嚢の調子が悪くなってもマーカーは上がりますしもしまた膿が溜まってきたら管を入れなくてはいけません。胆管に入れてるステントの具合も気になる。色んな事がこの身体の中で複合して起きるので今ある不調の原因は何か?を見極めるのは難しい。それでも、明日は何をしようかなと考えられるので体調は安定していると思います。多くは望まないけど来年の予定をたてられるくらいの猶予が欲しいな。
2016.06.23
コメント(2)
こんにちは。梅雨らしいじとじとした天気が続きます。病院の中は空調バッチリで快適ですが外に出て行くと暑かったり冷えたりして、一体今がどんな季節だったのかわからなくなります。月に換算すると4分の3は病院暮らしの今、私の生活のベースは家か?病院か?考えちゃいます…。さて、先週の週末は久しぶりに外泊してきました。自宅でじっくり家族と過ごす…のではなく「ウクレレとフラのレッスと友達とお茶して笑う」目的でした。(笑)もちろん家で過ごす時間も良いですが友人と過ごす時間も気分転換になります。喋って笑って、そしてちょっと淋しい別れの時。明日からまた点滴が始まります。病院に着くと途端に病人の顔になりそうで嫌でした。
2016.06.20
コメント(4)
また、ご無沙汰してしまいました。退院して約1週間経ちこの間口内炎ができたりしましたが食欲もまずまず。いや、まずまず、どころか外食が続いたせいでうなぎやらトンカツやら長崎チャンポンやら(笑)食べちゃってました。食事について、私は何も制限が無く、食べれる物を食べたら良い、といまれているのですが世の中には癌に対する食事療法?のようなものがあって、食べないほうが良いとされる物があるみたいです。自分があまりにもそういったことを気にせず生活しているので、私、本当はダメな生活してるんじゃないか?と考えたりするんですけど…。おかげ?で体重はすっかり戻りまして(笑)せっかく痩せたのになぁ〜と再びダイエットしようかと考える始末です。お出かけは、アジサイを見に行ったり買い物に行ったり。でも、梅雨に入ったせいか、昼間は蒸し暑く朝晩は涼しく、少しだけど雨に濡れたり乾いたり…。天気の変化に身体がついていかないみたいです。で、とうとう今朝起きたら喉が痛くなりました。鼻水も少し。来週早々にはまた入院しなくてはいけないのに。ちょっと調子に乗りすぎちゃったかなぁ。仮に風邪で熱が出たとしても抗ガン剤治療はお休みにはならないと思います。我が主治医は熱くらいのことで治療止めたりしません(笑)早く治らないかな。
2016.06.10
コメント(2)
今クール2度目の点滴2日目です。朝から眠くてぼんやりしています。点滴初日に何故か眠れなくなる、そういう事が今までに何度かありました。薬のせいで、訳わかんないけど眠らなくても全然大丈夫ジャーン❗️そんな感じ。昨夜もその状態に見舞われました。睡眠導入剤飲んでるのに…。その上、夜中に少し頭痛と腹痛を感じたのでレスキューの薬も飲んだのに…。久しぶりの『完徹』でした。若い時はまだしも、この年になるとキツイなぁ(笑)
2016.06.01
コメント(1)
ガンマナイフの後、10日程家で過ごし昨日からまた点滴の為入院中です。家では久しぶりにパンを焼いたりご飯を作ったりその他色々、あちこちして忙しく過ごしました。時間を有効に使わないと何もできなくなりそうで。入院して抗ガン剤打つのも大変だけど、ずっと寝ていられるのも捨てがたい、あ〜、でもこんな生活は普通じゃないか…(笑)
2016.05.25
コメント(4)
過ごしやすい天候になってきました。昨日は、例年スキー場の春の催事となっている芝桜の丘へ行って来ました。昨年も出かけたのですが、行った時期が遅く花の勢いがちょっと無くて残念な思い出。でも今年は今が満開かな?くらいのベストな時期で花の色が綺麗で勢いがありました。遠くの山々も綺麗に見渡せて本当に気持ち良かった。でも、でも…。とってもさむかったんですぅ❗️スキー場甘く見てました。震えながらリフトに乗っていました。ここは愛知県で一番標高の高いスキー場なのですがここならきっと星が綺麗に見えるだろうなぁ〜と想像。夜は9時まで営業しているとのこと冬仕様の支度をしてこないと寒さで凍えますね。私たちは朝10時頃スキー場に着いたのですがその頃はまだリフト待ちも無くすんなりと頂上へ登れました。でも散策を終えて下へ降りる頃にはリフト待ちの行列ができていました。その中にはバスツアーの中国人観光客も。こんなところにも来るんだ〜とちょっとビックリ。昨日は土日に比べればまだ人が少ない、と会場のおじさんが話していましたが、それでも時間とともに人がわんさか増えてきます。ほんのひととき、爽やかな風景を見て心が洗われる思いでした。
2016.05.19
コメント(10)
今朝早く、飼い犬めろんが天に召されました。13歳でした。悲しいです。
2016.05.15
コメント(6)
二泊三日でガンマナイフ治療してきました。放射線照射するとき位置がずれないように頭にピンを打つのですが…。私はそれが怖くて怖くて。頭の手術なんかよりずっとずーっと痛くないよ。ちゃんと麻酔もするよ。などなど。先生や看護師さん達とかに散々なだめすかされてなんとか無事に終わることができました。ほっ。入院中は24時間ずっとこんな心電図計付けてました。これが結構邪魔でストレス。今回ガンマナイフ受けてわかったこと。いつ照射してるのか全然わからない。照射よりも前に撮るMRIの時間が長くて腰が痛かった。音が異常に大きく感じたこと。頭につけるフレームは、思った以上に重かった。もし途中でトイレに行きたくなったら頭を支えてもらわなければ立てないと思うわ。もし、これからガンマナイフを受ける方がこれを読んで頂いていたらフレーム装着時は眠くなる薬とか使ってくれるので案外大丈夫ですって伝えたい。費用も保険がきくし、限度額申請すれば更に費用が安くすみます。照射した効果があるかどうかはまだ二、三カ月経ってみないとわからないんだとか。一回で終わるか、それとも今後も転移が出るのか。沢山転移したらガンマナイフではなく、全脳照射しなければいけない場合もあるそうです。既に一つ転移したんだからこれで終わるとは考えにくい。どうなるかは、正に私次第。でもどうしたらいいのかわからない。その都度諦めずに一つ一つ乗り越えるしかありません。退院してすぐに地元の病院に診察に行きましたがそこで会ったケースワーカーさんが私の事を「あなたは本当に頑張っているよ。我慢強いね。大変でしょう?」と褒めてくださいました。うん、そうだね。自分でもやっぱりしんどいと思う。我慢強いんだねってよく言われますが、小さい頃から親に我慢しなさいってずっと言われてたせいかしら…。感情を表に出すことができないんです。悲しいサガだなぁ(笑)次回の抗ガン剤治療まで1週間くらい病院に行かなくてすみます。なんか凄い開放感を感じて凄い久しぶりにパン焼きまくりました。あんこを練り込んだ食パンベーコンエピ
2016.05.14
コメント(2)
今クール2回目の点滴が今日から始まりました。いつもなら翌週火曜日に退院するのが恒例なのですがガンマナイフの予定もあって日曜日に点滴が終わるのを待って退院することになっています。あくまで予定なのですが日曜日退院、火曜日入院、水曜日ガンマ、木曜日退院で、金曜日またこっちの病院に今度は外来で通院。んでもって、多分またすぐ入院するだろな…。凄い慌ただしい。出たり入ったりが激しくて治療している今の方が余裕ある(笑)これからの1週間を考えると慌ただしい、と思うのと同時に不安もハンパ無い。頭に枠はめるの痛そうだし副作用もよくわからないし直前の検査でもしも治療できないとか言われたらどうしようか治療の効果が無かったらどうしようか、とか。不安に感じることがたくさんありすぎる…。
2016.05.06
コメント(2)
今年のGWは完全に病院で終わりました。旅行の翌日から入院して予定ではガンマナイフで入院する直前までこの病院で過ごします。最近貧血が進んでいる、という採血の結果から急遽輸血をすることになりました。あまり貧血だとガンマナイフやってもらえないと困るから…だそうです。ワーファリンを飲んでいるので出血しやすいのですがガンマナイフの副作用で出血してしまう事もあるのだそうです。それはちょっと怖いよね。赤血球の値は、7.5で輸血は2単位を2個入れました。「2単位」ってよくわかんないけど1パックが2単位なのかな…?今は抗がん剤の副作用が抜けたからなのか、輸血の効果なのかわからないけど動いたあとの動悸が軽くなりました。点滴はまだあと一回残っているので休み明けの明後日に点滴開始です。せっかくの休みだけど(そう言えば私はずっと休みだったわ)病院にいる期間が長くて、中々家にいられません。(旅行行ってるじゃん!ってのは置いといて(笑))家はどうなっているのかなぁ。仕事も辞めちゃったことだし、普通の主婦になりたいなぁ(笑)
2016.05.04
コメント(0)
山陰旅行最終日は玉造温泉を出発して松江へ向かいました。松江城の天守閣へ行くコースと堀川を遊覧船でめぐるコースがあって各自希望のコースへ進みます。私は迷わず遊覧船へ。お城は階段がキツくて無理だもん。晴天のもと、のどかに巡ります。堀川から見た松江城。松江での自由時間が終わったら、いよいよ旅の最終目的地、足立美術館へ。そもそもこのツアーに参加しようと思ったのは、足立美術館に来たかったからなんです。庭園の美しさは、絵に描いたようです。美術館の内外を堪能し、旅行の全行程を終了しました。オマケ?と言うか、帰りの新幹線から姫路城も望めたし(笑)ラクダに乗って写真を撮ったり、船に乗ったり、リフトに乗ったり…。楽しい旅でした。ガイドさんや添乗員さんがベテランで、細かく気を使ってもらったのもとても助かりました。楽しい旅が終わったので、これからしばらくは治療がメインになりそうです。次はどこへ行こうか考えながら乗り切っていきたいと思います。
2016.05.01
コメント(6)
2日目は、八重垣神社の参拝から。縁結びの神として祀られていて、鏡の池で半紙にお金をのせて浮かべ水中に沈むまでの時間と岸からの距離で良縁にめぐまれる時期と場所を占います。私も占ってみました。え?誰の縁結び?もちろん息子達のですよ(笑)五円玉が無くて十円玉しかのせられませんでしたが近くでまぁ普通の時期、と出ました。ほんとかいな?続いて今回のツアーの目玉、出雲大社での昇殿参拝に向かいます。この国旗はなんと75畳の大きさだそうです。下からみるとそんなに大きく見えませんが、重さは50kg超えで風にはためくと見応えがあります。本殿よりも少し低い高さに設定されているそうです。普段は結婚式が行われている神楽殿の中でご祈祷を受け身体を清め、特別にしかはいれないという御本殿の中で2礼4拍手1礼の参拝を済ませました。当然ですが神域はスマホ、カメラ禁止なので写真は撮れません。日本人のDNAがそうさせるのか、背筋がピンとする気がします。境内に祀ってあった牛と馬の銅製の像。みんなが撫でるので色が変わっています。確か、牛が健康、馬が開運だったっけ?私もしっかり撫でてきました。出雲大社は縁結びで有名ですが、男女の縁だけでなく仕事や開運、健康などの御利益もあるそうです。バスガイドさんが沢山神話を話してくれたのですが、とてもお話が上手な人だったので目をつぶって話を聞いていると日本むかし話のように画面が浮かんできました。神話の世界に触れて、何だか幸せな気持ちになった1日でした。2日目の宿は、玉造温泉。日が長くなったのと宿に着いたのが5時前だったので温泉街をブラブラ歩いて過ごしました。
2016.04.28
コメント(2)
別病院でのガンマナイフを待つ間、やっぱり、と言うか抗ガン剤治療をすることになり今日からまた入院しています。今日は山陰旅行のお話を…。昨日の今頃は新幹線乗っていたんですけど(笑)楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。今回の行き先は二泊三日で鳥取・島根です。以前からずっと行きたかった場所ですが、なんだかんだと後回しになっていました。1日目は名古屋から新幹線で新大阪へ移動し、大阪からはバスで鳥取県の浦富海岸へ向かいます。浦富海岸は波の浸食でできた奇岩がゴロゴロ。そこを遊覧船に乗っての見物です。ゴツゴツした岩の上で釣りをしてる人が結構いました。いかにも釣れそうな雰囲気だけどあれは釣り船で送ってきてもらうのかな?全員おじさんでしたがトイレとかどうするん?いや、考えないでおこう(笑)海水浴場もあるようです。遊覧の後は鳥取砂丘へ。砂の上を歩く体力はないので、リフトで行ける所まで行って可愛いラクダちゃんと写真を撮って砂の美術館へ行きました。思ったより壮大で迫力満点。今の期間は南米がテーマのようでした。砂の像は、とても細かく精巧にできていますが個々を近くで見るよりも全体を見渡した方がうんと満喫できると思う。初日のお宿は、三朝温泉でした。
2016.04.27
コメント(0)
このたびの九州地方の震災の被害を受けられた方々、謹んでお見舞い申し上げます。1日もはやくゆっくり眠れる日が来ますように。ご無沙汰していたのは、地震の被害の拡がりや酷さの報に接し、私のようなブログなど書くのも心苦しくて、という気持ちと今回、自分の身に降りかかってきた状況が落ち着きを見せなくては書くことができない。そんな風に考えていました。でも、それにはまだ少し時間がかかりそうなので、忘れられちゃうかな?とちょっとビビリも入りまして更新することにしました。私に起こった状況とは、私の中に巣食う癌のことです。CT上では画像に変化がないまま腫瘍マーカーだけが上がり続けていました。休薬期間を狭めても上がり続ける。そこで、先週の入院中、今度は頭のCTを撮ってくれました。その結果、左前頭葉に転移性脳腫瘍が見つかりました。半年前には無かったのに…。たまたまその時大学病院の放射線科の医師が地元の病院に来ていてアドバイスをくれたようです。ガンマナイフをやったほうが良い、と。ガンマナイフは他の病院まで行く必要があります、急遽予約をとり、診察と検査を受けました。慌ただしく1週間ほど過ぎましたがGWが入るので、ガンマナイフはGW明けにしか予約が取れなかったけど、でもきっと効果があるように期待して頑張ろうと思います。ガンマナイフが終わったら、多分、一番最初にやった抗がん剤に戻して治療することになると思います。副作用が嫌なので今まで拒否してきたのですが、他の薬ではそこまでの効果が無く新しい薬も無く、残された道はそれしかありません。観念した、というか…。旅行に行くのもしばらくオアズケで治療に専念して、と言われました。習い事とかは行けるのかな?あ、旅行、あと一回は行きますよ(笑)またボチボチブログ再開しますのでよろしくお願いします。
2016.04.22
コメント(6)
ブログもすっかり御無沙汰してしまいました。今回は1週間ほど家で過ごす時間がありましたが、それももう終わり。明日からまた入院です。桜もじっくり見られたし暖かくなって春を感じた1週間でした。春と言えば❗️❓そう、新しい事を始めよう❗️春だぞ❗️春❗️春❗️(笑)という事でこの度、ウクレレを始めました(笑)まだフラダンスには復帰できていないけど元からウクレレやってみたかったしフラのスタジオでウクレレのレッスンを実質している事を知り頼んで仲間に入れてもらいました。同じフラチームの人も習っているのでとてもリラックスして練習に参加できました。病気になったこんな身体でいつまでできるかわからないのに新しい事を始めるなんて!と呆れられるかもしれませんがあ、自分でもちょっと思った(笑)でも先が見えないからこそ今しかやれない気がしてやりたいことを我慢できません。そう言えば去年もそんなこと思ってオカリナ始めたっけ。(笑)フラダンスが復帰できないならウクレレなら座ってできるフラの世界に少しでも触れていたい気持ちもありました。まだまだ悟りや諦めの境地には達していない未熟者の私です。先に始めた皆さんの後を追いかけてウクレレの練習に励みたいと思います。明日からはまた病院暮らし。病院にいると季節を感じられなくなるのでお家タイムは貴重な時間です。明日からはまた治療頑張ろう。マーカーが下がってるといいな。
2016.04.05
コメント(6)
名古屋の桜も開花したようです。これから次々に開花の模様や花見の様子など最初は珍しく、そのうちまだやってる!?になっても中継されまくりますね〜。自由にあちこち行けない我が身を僻んでしまいますが今日は久しぶりに外へ出ることができました。二泊三日で外泊です。特にどこへ行く予定はないんですけどオカリナの練習があるので、それに参加できたらと思って外泊を思いつきました。今、治療が3週間で1クールになってしまったので家にいる期間が10日前後しかない。あれもあるこれもあると用事を済ませているとあっという間に終わっちゃう。外泊でもしなければ家での生活が何もできなくなる気がして身体が大丈夫そうなら家族にわがままを言って外泊しようと思いました。郵便も溜まってますし…。まぁ今の治療をどこまで続けられるかわからないんですけど…。久しぶりに出てきた世界は、ちょっと冷えるけど春の暖かさと香りがします。家でのお昼寝は幸せの時間です(笑)
2016.03.22
コメント(6)
無事、退院できました。o(^▽^)oと言っても、来週また入院なんですけどね〜。この短い自由な時間に何をしようか…?シーズン最後だし、思い切って(ウチらにとっては大決心なの)フグを食べに行こうって、入院中からシカオとメールで計画しました。南知多のホテルで冬場はフグが食べられます。食事の前後は部屋を使用できてお風呂にも入れます。あいにくの雨模様。晴れていれば三重県の鳥羽を見れるのに、残念!お部屋はちょっと古いけどまぁこんなものでしょう。前菜 (なまことかゆで海老など)てっさ (二人分)かわ土瓶蒸し (ちょっとしょっぱかった)唐揚げ (私はこれが好き)鍋雑炊このあとはデザート。平日のせいかお客はわずかでゆっくりと食事をとることができ、お風呂にも入れました。今回、退院したばかりで体力的にはちょっと不安でしたが、フグの魅力には勝てず(笑)それにシカオの勤務や私の用事を考えるとこの日しか行くことができませんでした。ヒヤヒヤもん(笑)今使っている抗がん剤の副作用が、前のものに比べて割と穏やかなのですがそれでも頭で考えていることと実際とではギャップがあって出かけたもののしんどくなることもあるのです。以前と比べて体調がどうなのか、身体の調子がいい時ってどんな感じだったのか、わからなくなっているのも事実で…。抗がん剤を繰り返し使っているのでダメージが蓄積されていってる感じです。2週点滴1週休みのスケジュールもしばらく続けたら、きっと骨髄抑制などで休憩しなくちゃいけなくなるだろうって先日も主治医に言われたばかり。どこまでしんどさに耐えて外出できるかな?結局計画してる時が一番楽しいのかな⁇などなど考えつつ、今日も旅行社のパンフレットを見るのでした(笑)
2016.03.10
コメント(6)
昨日NHKでアニメ「長靴をはいた猫」を放送していました。主人公のお尋ね者の猫プスと昔孤児院でプスを騙して金を盗んだものの捕まった卵のハンプティダンプティ、謎のスリ、メス猫キティとで、ジャックと豆の木の豆を盗み…という物語。家族との愛や友を信じる心を描く2011年の映画でした。アニメ映画なんて最近めったに見ないけど題名に惹かれて見てしまった。題名に惹かれて、と言うのは私にとっての「長靴をはいた猫」はこの話じゃなくある貧しい粉屋の息子が、遺産として受け取った猫。この猫が長靴を履いて主人のために巧みな計画を企て、最後には王様にしてしまうんです。幼稚園の頃に一番読んでいた絵本で猫の計画が痛快で面白くて、干し終わった布団の上に寝転びながら(笑)繰り返し繰り返し読んでいました。絵本がこれしかなかった訳ではなかったと思うんですけど(笑)懐かしく思い出しました。思い出の本はありますか?
2016.03.06
コメント(6)
前回の点滴後1週間たって体調も整って来ました。昨日のひな祭り。夕食は、はまぐりのお吸い物、ちらし寿し、いちご、いがまんじゅう。お雛様メニューでした。ちらし寿しには、うなぎの蒲焼とえびがのってました。去年も私は病院でお雛様を過ごしたと思うのですがお寿司もおまんじゅうも去年よりも美味しかったと思います。で、美味しいなぁ〜と食べちゃってから思い出した。写真撮るの忘れちゃった(笑)
2016.03.04
コメント(2)
お久しぶりです。前回の入院時に引いた風邪が意外にしつこくて退院してもずっとだるくて調子が出ませんでした。やっと復活してきたな〜と思ったら、もう入院の日が来てしまい…。(休薬期間が1週間短くなったもんね…。)退院してすぐの頃は、風邪が治りきらないし出かけたくも無し、家でダラダラしてるだけの日を過ごしてて病院で暇つぶしに編み始めたレース編みを仕上げました。こんなんです。頑張ったけど、これを飾る場所がウチには無くて(笑)前から憧れていたのは、レースで花を作るもの。花びらはもちろん、茎も葉も全部編んで作るものですごく細かくて繊細なんです。こんなんで花束を作ったらどんなに素敵かしら…。本を見ているだけでうっとりです。自分ではとても無理っぽい〜とため息をつきつつ少しでも上達を願い、次に作り始めたのはバラのブローチ。うーん。先は長い。
2016.02.25
コメント(6)
お久しぶりです。前回の入院時に引いた風邪が意外にしつこくて退院してもずっとだるくて調子が出ませんでした。やっと復活してきたな〜と思ったら、もう入院の日が来てしまい…。(休薬期間が1週間短くなったもんね…。)退院してすぐの頃は、風邪が治りきらないし出かけたくも無し、家でダラダラしてるだけの日を過ごしてて病院で暇つぶしに編み始めたレース編みを仕上げました。こんなんです。頑張ったけど、これを飾る場所がウチには無くて(笑)前から憧れていたのは、レースで花を作るもの。花びらはもちろん、茎も葉も全部編んで作るものですごく細かくて繊細なんです。こんなんで花束を作ったらどんなに素敵かしら…。本を見ているだけでうっとりです。自分ではとても無理っぽい〜とため息をつきつつ少しでも上達を願い、次に作り始めたのはバラのブローチ。うーん。先は長い。
2016.02.25
コメント(0)
インフルエンザが流行しているのは聞いていましたが急激に周辺に迫ってきているようです。外にいても病院にいても感染のリスクはありますのでどっちがどっちと言えなくもないけど病院にはインフルエンザに限らず色々なウィルスが集まってくるし病棟内でも感染が出たようで、緊張感が漂っています。それを受けて、退院しても問題がない人は続々と帰っていかれるみたい。急に退院する人続出でざわざわ落ち着かない感じです。私は治療の続きがありますので、帰れません。なんか置いてきぼりされるようでサミシイんだけど…。(;_;)入院以来喉の痛みが続いていてここ数日はほとんど声が出なくなってしまいました。ずっとマスクしてるので耳が痛くなってきた。患者には、予防的にタミフルが処方されました。インフルエンザになったことがないので私はタミフル初体験です。いやーなんか、なんだかな…。
2016.02.12
コメント(8)
週末から昨日にかけ、副作用でダルく食欲もありませんでした。一日中グッタリして寝てるだけでしたか今日になってやっと少し調子が戻ってきたように感じます。ひと山越えた感じ(笑)私はいつも木曜日が点滴の日なんですけど今週は木曜が祝日の為金曜日から治療になると言われました。1日自由な時間が増えたけど風邪が流行っていそうで外出するのもちょっとやめようかと思います。それでなくとも、病棟内でもあちこちで風邪ひきさんがいっぱいいる〜。同室のおばあちゃんの咳が酷くて私はバリヤのつもりでずっとマスクしていたのにでもでも、喉が痛くなってきました。咳してた本人が何もしてなかったもんな…。強烈な咳き込み方だったもん。このおばあちゃんからうつったのか他からもらったのかわからないけど、今、私たちの部屋は全員咳しています。今日は、シカオが差し入れを持って来てくれました。みかんと干し芋といかせんべい。この赤いいかせんべい素朴?で美味しいんですよ。全国的かしら?いつ食べようか考えてます(笑)さて、治療の事については、なんとなく方向性が決まってきました。ここ数ヶ月、薬が効くの効かないのとはっきりせず画像に変化がないのにマーカーは上がる…その繰り返しでした。病状は去年の今頃の状態に戻ってしまっているようです。そこで先生の勧めもあり4週間のうち2週点滴して2週休薬というスケジュールを次回から4週のうち3週点滴して休薬を1週間にすることになりました。マーカーの上がりが微増になっているし効いているのは確かだろうから、ここで規定通りのやり方をしてみてどうなるかを確認しよう、ということです。本当は副作用が一番キツかった薬に戻すのが一番のようですがそれは、私の覚悟ができていません…。一度楽な事を覚えると元のキツイ治療に戻れないんです。休薬が1週間しかなくなると、一体どんな生活になるのかな…。調子をみて外泊するのかもしれないけど送迎はみんなの都合もあるので好きなように行ったり来たりできるかな…。この方法で進展があれば不自由も我慢できますが…。
2016.02.09
コメント(6)
高校の友人が企画してくれたクラス会に無事行ってこれました。私たちのクラスは40人程でしたが女子は11人くらいでした。人数が少なかったせいなのか、それともあまり男だ女だとかこだわりみたいなところが少なかったからなのか女子と男子は仲が良い方だと思います。高校の頃はバカなことばっかりしてた同級生たち(笑)年を重ねて、今は消息不明の人や早逝してしまった人もいるけどそれぞれ色々な人生を歩んできたんだなぁとみんなの顔を見ていると不思議な気持ちになりました。今回集まったのは恩師を含め9名でしたが、とても懐かしく楽しい時間を過ごすことが出来て本当に感謝しています。久しぶりの名古屋、帰り道はゆっくり買い物へ…。いえいえ、女子のおしゃべりには延長戦がありまして(笑)地下街をぶらつく時間はありませんでした。楽しい時間を過ごして、はや数日。治療の日がやってきました。前回までの腫瘍マーカーの動きなどを考えると今回はまたどんな展開になるだろうかととても不安でユーウツで病院が近づくと段々不機嫌になる。検査結果は、相変わらず上がっていました。上がってはいたけれど、上げ止まり?な雰囲気もあるそうです。本当はもっと上がってるかと思ったけどそれほどでもなかったのでとりあえず現状維持はできているだろうとのこと。なので、今回も同じ治療を継続する方向だそうです。明日から点滴始まります。
2016.02.03
コメント(4)
久しぶりにいちご狩りに行きました。フルーツ狩りって、元を取ろうとすると絶対無理だと二の足を踏みますがシカオがどうしても行きたかったらしいです(笑)私もきっとそんなに食べられないし料金が勿体無いなぁと思っていましたが温かいハウスの中で食べるいちごがとても美味しくて思ったよりもたくさん食べられました。もちろん元は取れませんでしたが、いちごでお腹一杯になったのはなかなか無い経験でした。いちご狩りへと向かったのは愛知県の伊良湖岬方面。冬から春へ向かう頃、菜の花が咲き誇る地域なのですけど今年は暖冬のせいで菜の花はすっかり咲き揃い、というか盛りを過ぎてしまっています。菜の花まつりは2月からって書いてあったんだけど、その頃には多分散ってると思うなぁ…。暦通りに季節が進まないと困りますよね〜。伊良湖岬へ向かう途中に、蔵王山という小さな山があります。低い山ですが、頂上には展望台があって360度のパノラマが望めます。遠くまで見渡せて気持ち良い景色が楽しめます。こちらは遠く太平洋を望みそして、こちらが三河湾側。黒っぽく見えるのはメガソーラー。三河港があるこちら側には、トヨタなどの工場があります。風力発電も何機か並んでいます。
2016.01.27
コメント(6)
久しぶりにいちご狩りに行きました。フルーツ狩りって、元を取ろうとすると絶対無理だと二の足を踏みますがシカオがどうしても行きたかったらしいです(笑)私もきっとそんなに食べられないし料金が勿体無いなぁと思っていましたが温かいハウスの中で食べるいちごがとても美味しくて思ったよりもたくさん食べられました。もちろん元は取れませんでしたが、いちごでお腹一杯になったのはなかなか無い経験でした。いちご狩りへと向かったのは愛知県の伊良湖岬方面。冬から春へ向かう頃、菜の花が咲き誇る地域なのですけど今年は暖冬のせいで菜の花はすっかり咲き揃い、というか盛りを過ぎてしまっています。菜の花まつりは2月からって書いてあったんだけど、その頃には多分散ってると思うなぁ…。暦通りに季節が進まないと困りますよね〜。伊良湖岬へ向かう途中に、蔵王山という小さな山があります。低い山ですが、頂上には展望台があって360度のパノラマが望めます。遠くまで見渡せて気持ち良い景色が楽しめます。こちらは遠く太平洋を望みそして、こちらが三河湾側。黒っぽく見えるのはメガソーラー。三河港があるこちら側には、トヨタなどの工場があります。風力発電も何機か並んでいます。
2016.01.27
コメント(0)
ご無沙汰しています。実家の母が入院、と姉から電話があったのは先週の事でした。私も入院中でまだ抗ガン剤の点滴中。最初に聞いた時にはまだ救外から入院に回された直後で事情がよくわからず、誤嚥からの肺炎だけどでも救命処置はどうする?とかの話も出ているらしいから、どうも良くないらしいというものでした。何とも急な話、母とは10日程前に会ったばかりなのに…。何がどうして?と思っても自分は動きがとれなくて気持ちが焦るばかりでした。母より先に死んではいけないと思って来たのにその母がいなくなってしまったらどうしたら良いのか、と心配で病室で泣きました。翌日になって段々事情がわかってきて母、肺炎でしたが点滴で治療中→点滴が取れて食事が開始→どうやら来週には退院できそう、と順調に回復してきている様子です。さすがの回復ぶりはまた伝説になりそうですが…。でも自分の目で確かめたくて今日はダンナと息子も一緒に母のお見舞いに行ってきました。ベッドで寝ていた母は、思ったよりも元気でボケた様子もなく、シャンとしてて安心しました。病気の事を聞くと母曰く、肺炎て言われたけど自分ではそんなに苦しくなかった。その日は、たまたま看護師さんんが来てくれる日で、熱を計ったら38度6分あった。それで救急に連れてきてもらったがそうでなければそのまま家で寝ていただろうと言うのです。家にいたら今頃は生きていなかったと思うのだけど本人はそんな程度に感じていたようなのです。高齢者が熱を感じる感覚が鈍ったりするというのは本当の事なんですね。肺炎で亡くなるのも、苦しさとか感じるのも鈍くなっていて気が付いた時にはもう手遅れになってしまうのでは?と思いました。周囲の人間が気を配っていないと危ないですよね。ほんと、看護師さんがいてくれて助かりました。(同居人は兄なので頼りになりません。)高齢者のご家族がおられる方は、ぜひ気をつけてあげて下さいね。
2016.01.23
コメント(4)
全1452件 (1452件中 1-50件目)