12年前、高校のときにマスター致しました。
入学したのがコンピュータビジネス科というとこでして、入学前にキーボード配列が書いてある紙を渡され入学までに手順を覚えることが宿題でした。
でもですね・・・、小指でうつ部分(特に右側)はかなり怪しいです(爆)
12年も使ってるのに(涙)

(2005.01.31 10:42:42)

(仮)頬杖はダメよ♪ 楽天支店

(仮)頬杖はダメよ♪ 楽天支店

2005.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パソコンと言うものがメジャーになってどのくらいの月日がたったのでしょうか?
私が、コンピューターと名の付く物に初めて触れたのは、まだパソコンと言う名前のコンピューターがこの世に存在しなかった頃。

もちろんウィンドウズも存在しませんでした。

その後、ワープロと名の付く、今のパソコンよりはるかに大型な今考えるとその機能には雲泥の差がある機械が我が社に登場!
モニターは勿論ですが、ハードも大きいわりには容量は少なく、システムファイルだの、プリンターファイルだの、仕事の内容に応じてあの頃は珍しかったFDを差し替えるというもの。
勿論、本体HD内に作った文章を記録するなんていう機能もありませんでした。

こんな初期型のワープロを知っている・・・私は、あくまで27歳(笑)

タイピングも正式に勉強した事はなく、最初の頃はローマ字ではなく、ひらがなで打ってました。
これは、私の個人的な主観で判断すると、1つの文字を打つために2つのキーを打たなければならいローマー入力より、1つの文字に1つのキーで打つひらがな入力の方がスピードが速いと判断したからです。



その私が、いつからか?ローマ字入力に・・・
これが、いつからなのか?思い出せないんです。
ルポと名の付くワープロが主流だった頃の私はひらがな入力でしたし、我が家のパパもワープロの頃はひらがなだったと申しております(笑)

さて、そんな私がいつからローマ字入力になったのか?
この記憶がないんですよね・・・
パソコンも最初の頃はひらがな入力していたような気もしますし?
定かではありません。

ただ、確実にタイピングが上達したのは、チャットの世界にはまってから(笑)
パパが常連だったチャットルームに行くようになってから、会話についていくために早くなりました。
でも、タイピングの基礎を習ったわけではないので、私のタイピングを見た人は不思議な手の動きだと言います(謎)
私は、ピアノを小さい頃からやっていたので、右手と左手が同じレベルでキーを打つことは難しい作業ではありません。

人差し指から薬指までで殆どのキーを打ってしまう事。
小指は使いません。
ピアノのブラインドタッチを覚えるがごとく覚えたので、人差し指をこのキーに合わせて・・・と言う動きではありません。
口で説明するのは難しいけど・・・
例えば・・・右手の人差し指をGの位置においても、Hの位置においても、Jの位置においてもブラインドタッチは可能です。

左手の人差し指をJに置いてもタイピングは可能です。

本当の我流なので、正式に習った人からは不思議な動きだと言われます。

さて・・・
未だにひらがなで打つ人の事が、夫婦の話題になったので、キーのうち方の話を書いてみました。
さて、あなたは、どんなキーの打ち方をしますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.30 21:54:58
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私は・・・  
taiyo-mamarin  さん
ローマ字入力です。
去年の6月ころまでは1本指打法でした。
秋口ころになって3本指を駆使するようになり、今では8~9本でこなしております。

なぜ、そうなったか。
去年の4月ころから、とあるHPにはまりまして毎朝巡回するようになり、そのうちBBSにコメントを入れる楽しさを知り、現在に至ります。
おかげで去年の同時期に比べると確実に現在の方が早いです。 (2005.01.30 22:20:39)

Re:私は・・・(01/30)  
昌華  さん
チャットで覚えたブラインドタッチでしたが、私も暫くチャットしてない時期があり、腕が鈍ってたんですけど、某所やら某所やら(大謎)で掲示板に書き込んだり、日記を真面目に復活させてから又戻りました(笑)
遊びも重要な訓練です! (2005.01.31 09:50:34)

ワタクシは・・・。  

Re:ワタクシは・・・。(01/30)  
昌華  さん
私のタイピングに、小指は必要ありません(笑)
早く打てば打つほど、動きが怪しいので不思議な動きだと言われます。 (2005.01.31 15:36:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

昌華

昌華

カテゴリ

カテゴリ未分類

(268)

ワンコ☆ニャンコ

(287)

乙女の秘密基地♪

(14)

ハンドメイド

(18)

美味しいお外ご飯♪

(14)

おうちごはん

(35)

ネイル

(25)

ガーデニングの話

(5)

お家・ホテル・建築あれこれ

(40)

着物の事

(17)

保護ネコ預かり日記

(22)

独り言

(462)

机の秘密

(0)

昌華の(食い倒れ)旅行記?

(0)

ご近所グルメ

(0)

お仕事の話し

(0)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: