こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年01月02日
XML
カテゴリ: 家族
朝から雨だった。
新年二日目である。

夕飯には「普段の夕飯で」とリクエストがあり、冷蔵庫の中を整理しながら通常のおかずを作る。
納豆に味噌汁、キャベツとじゃこのサラダ、玉子焼きと子持ちいかの煮付け、肉巻きポテトを添えてみた。

お雑煮は毎日新しく作っているのだが、今年は自分達で搗いた餅が美味しいらしく朝はかなりの数の餅を平らげてくれる。
今年は何かあるごとに餅を搗こうと主人と二人で計画している。
水加減で絹のような餅になったり固めになったりすると言うことも分かった。
何事も経験だ。

夕飯が済み、入浴も済ませ、それぞれの部屋で用事を済ませるとリビングで寛いでいる主人の近くに集まっている。


私はおつまみと飲み物を用意する。

明日は兄の家族と午後から遊びに出かける。楽しい1日にしたいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月02日 23時42分14秒
コメント(3) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけおめことよろ  
サムエル さん
忘年会以来ちょっと旅に出てたよ。
今年もよろしくな!
健康が1番だぞ!
(2007年01月03日 01時18分07秒)

Re:団欒(01/02)  
そちらは雨だったようですね。今日は出掛ける予定・・・お天気は如何ですか?
今時、家で餅を搗くのは少なくなり、都会では全く見られないですね。子供たちに餅を搗く風景を知ってもらうのは良い教育と経験になるでしょうね・・・羨ましいですよ。
(2007年01月03日 08時53分16秒)

Re:団欒(01/02)  
明けましておめでとうございます。

楽しい一時がもてましたか?

昔と違って餅つき機で簡単につけるようになったので、欲しい時に欲しいだけついて食べるのが良いですよね。
我が家でもそうしています。
とにかく衝きたては美味しいですもの。(*^_^*) (2007年01月03日 23時01分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: