こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年01月19日
XML
カテゴリ: つぶやき
愛媛県は今度の日曜日に知事選挙が行われる。
三つ巴の選挙戦が始まっている。

3年前までは先頭に立って、選挙などの請負人をしていたのだと思うと懐かしくもあり、その頃のストレス性の胃炎などの痛みが甦ってくるから不思議なものである。
あまり思い出さない方がいいのだろう。

今日は市内で演説が行われている。
特に、私の自宅の近くは官公庁がひしめき合っているので演説などもすぐそこでやっているのだ。
窓を開ければはっきりと聞き取れる。

これでは玄関から出られない。動員された人出が半端じゃない数なのである。
さすが、知事選挙だな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月19日 12時57分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知事選挙戦(01/19)  
しばらくは賑やかになるね。
知事選でも、どんな選挙でも、立候補する人、応援する人、みんな大変だし、みんな必死だ。
これからの県政を委ねて大丈夫という人を選んで下さいね。
(2007年01月19日 13時55分47秒)

Re:知事選挙戦(01/19)  
はじめまして、いいいこの鬼嫁です。
私は愛媛県人ですが現職はどうも嫌いです。
そろそろ代わってもらいたい (2007年01月20日 15時05分08秒)

Re:知事選挙戦  
伊予の風 さん
明日は投票日。
私たち家族も投票に行きます。なかなか難しい選択になります。
多選は考えてしまいますし、かといって若い知事もどうかと思います。
選択肢がもう少しあると県民も考えると思うのですが、三人しかいないと言うのは如何なものでしょう。
(2007年01月20日 19時00分33秒)

知事選挙が終わって  
こっこrose  さん
愛媛県の知事選挙は開票が始まった直後に結果が出たようです。

宮崎県の出直し選挙の話題がテレビを賑わしていましたね。

選択肢が多いくらい、選挙が盛り上がればいいのですけれど。 (2007年01月22日 08時30分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: