こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

袴田 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年01月23日
XML
カテゴリ: 家族
月に一度の母の検診日である。
8時半に高速に乗り、9時半過ぎに病院に着くと、父が駐車場に居た。

「お父さん、おはよう」
「おぉ来たか。早かったな。母さんは外来にいるぞ。早く行ってやれ」
「はい。お父さんは?顔色が悪いようだけど、疲れてるんでしょ?昨日は無理をしたらしいじゃない。母さんから聞いたよ」
「ちょっ眠いから車の中で寝てもいいか?」
「わかった。終わったら電話かけて起こしてあげるね」
「頼む」

レントゲンや血液検査を済ませて母の友人の見舞いに病棟へ行く。結果が出るまでが時間がかかるのだ。



昨日、母との電話で父が車検の車両の掃除からメンテナンスまで1日中かかっていたことを聞いていた。丁寧に仕事をする父だが、1日かけてしなくてはいけないとなると、かなり年季の入った車か、雑に扱っている車のどちらかなのだ。
私も何度か手伝ったこともある。車検場に行って車検をしたこともある。

息子が小さい時は「車のお腹に駐車してるよ」と目を丸くして車検場を観察していたものだ。


母の結果も小康状態とのことで、やや安心。転移がないだけありがたいと思わなくてはいけない。

叔父は緩和ケアの病棟に移ったと、これも昨日叔母からのメールで知った事実である。


健康で居られること、自分で自分のことが出来るということ、これに勝る幸せはないのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 19時49分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:定期検診(01/23)  
こっこさんはマメに良く働きますね~感心しますよ。
マメに働くのは誰でも出来るかもしれませんが、こっこさんは心がある。気持ちの行き届いた働きは、働いて頂いた方が感動するものです。
ご自分の健康にも気を遣って下さいね。
(2007年01月23日 21時37分17秒)

Re[1]:定期検診(01/23)  
こっこrose  さん
青年爺ちゃんさん

いつまでも長生きしていて欲しい・・・両親に対してはかなり強い想いがありますね。

今夜は帰宅したのが7時過ぎていたので息子が簡単な夕飯を作ってくれていました。
それが凄く嬉しくて「ありがとう」と言いながら涙が出てしまった私です。
歳のせいでしょうね・・・。

健康には気を遣っています。ご心配頂ありがとうございます。
青年爺ちゃんさんこそ、喉のケアと手洗いをしっかりお願いしますね。
喉が痛くなったら合唱の練習に差し支えてしまいます。
それと、アルコールを流しこむのにも苦労しますからね。
(2007年01月23日 22時48分23秒)

Re:定期検診(01/23)  
お母さん、大丈夫ですか?転移がなくよかったですね。
ほんと、お金なんてなくても、健康が第一ですね。
お互いに健康な体、保ちたいですね。 (2007年01月24日 05時00分53秒)

Re[1]:定期検診(01/23)  
こっこrose  さん
いいいこ2005さん
おっしゃるとおりです。
健康第一!これがなければ、何も出来ないし、始まりませんものね。
健康であるために、色々と考えることはイイことですね。
(2007年01月24日 07時50分29秒)

Re:定期検診(01/23)  
こっこさんは、文章が上手いね。
さすがは、夏目漱石のご当地だね。

また、寄ります。
(2007年01月24日 21時02分48秒)

Re[1]:定期検診(01/23)  
こっこrose  さん
青い森のナリコさん
ナリコさんのブログは社会勉強になります。
これからもいろんなこと教えて下さいね。

(2007年01月24日 22時10分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: