こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

柏原よしえ 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年02月06日
XML
カテゴリ: 嫌いなもの
私は肉が嫌いである。
物心ついたときから肉は食べない。

未だに「美味しそう」と思って肉を見たことがないし、あの独特のにおいも苦手である。

それでも、料理はする。さわるのも大丈夫だし、カレーやシチューなど肉を入れてあってもそれは除けて食べる。

霜降りのお肉をいただいても喜ぶのは主人と息子。しゃぶしゃぶを食べに行っても肉を食べるのは私以外の家族や友人達なのだ。
もちろん、焼肉屋さんにも行く。が、野菜や海鮮を食べるのが多い。

肉を美味しいと思ったことはまだない。無理やり食べさせられたことしか記憶にない。つらい過去である。

妊娠を機に鶏肉を食べるように努力し、今ではあのお店の唐揚げだけは食べられるというのも見つかった。が、進んで食べることはない。

こんな私が肉料理を作っても美味しいはずがないと思うのだが、主人も息子も甥っ子たちもわが家で食べる時は「美味しい」と言うのだ。

塩コショウやお酒など、調味料に凝ったりすることが功を奏しているのかもしれない。

今年はまだ、水炊きや寄せ鍋らしきものをしていない。寒くないから鍋物のリクエストがないのだ。
暖冬とは言っても、ここまで暖かいと季節感がなくなってしまうのではないのかと心配になる。

風邪が流行り始めたら免疫がない人たちは大変だろう。予防策は?

さて、私は睡眠をしっかりとって風邪を予防することにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月06日 23時28分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[嫌いなもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肉料理(02/06)  
へ~ぇ、こっこroseさんはベジタブルか・・・
魚は大丈夫なの?

我が輩の友だちに完全なベジタブルが居ます。タマゴは大丈夫だが、肉も魚もダメ。
一緒に食事するときなど困ってしまうんだ。
体に合う合わないと言うことがあるから、一概に良い悪いは言えないけどね。

風邪や疲労には気を付けてくれよ。体力的に抵抗力が劣る時期だからね。
(2007年02月07日 06時46分02秒)

Re[1]:肉料理(02/06)  
こっこrose  さん
青年爺ちゃんさん
>へ~ぇ、こっこroseさんはベジタブルか・・・
>魚は大丈夫なの?

はい、お魚は好きですよ。でも、お刺身よりは煮魚や干物、焼き魚でしょうか。高級魚より青い魚ですね。
肉以外は殆どOKです。野菜はかなり好きですけれど・・・。

>風邪や疲労には気を付けてくれよ。体力的に抵抗力が劣る時期だからね。
ありがとうございます。気をつけます。

(2007年02月07日 09時06分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: