こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年02月11日
XML
カテゴリ: 記念日
私のお気に入りのお店が今年も生チョコレートを販売している。

今年は主人と息子には手作りでいこうと思っているが、親しい人やお世話になっている人にはこの生チョコを贈ろうと考えている。

昔、生チョコがまだメジャーではなかった頃に友人と作ったことがある。大失敗してドリンク状になってしまった代物だった。
ほろ苦い思い出がよみがえる。

それでもバレンタインデーは心の中に灯がともる。

別れた彼のことも今では懐かしい。それだけ時が流れたのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 20時16分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[記念日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生チョコレート(02/11)  
こっこさんも昔を懐かしがるようになったのは、歳を取ったということかも・・・
我が輩も同じで、昨日のことは忘れても昔のことは覚えているんだ。
バレンタインデーもいろいろ想い出があるでしょうね・・・
そうです、それだけ時が流れたのですから・・・
(2007年02月11日 21時06分53秒)

Re:生チョコレート  
サムエル さん
サンキュ!生チョコ届いたよ。
味わって食べろってことだな。バラの効果ありってとこか (2007年02月14日 11時15分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: