こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年02月13日
XML
カテゴリ: つぶやき
どうも落ち着かないのは、新聞を読むのが日課になっているからなのだナと思う。
隅々まで丁寧読むほどの時間はないが、ある程度のことは把握しておきたくて手に取っているのだ。

政治・経済・社会面
情報が氾濫しているのが分かると怖くなる。判断の目を養わなければいけないのだが未熟な私は、なかなかうまく読めていない。

最近はネット検索があるし、ニュースやテレビのデータ放送でも情報の取得は出来る。

が、新聞はやはり私にとっては必要なものなのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 21時35分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新聞休刊日(02/13)  
確かにそうだね~
新聞というのは子供の時から傍にあったので、もう身体の一部になっているんだよ。
情報は巷に溢れているのにね・・・ (2007年02月13日 21時53分12秒)

Re[1]:新聞休刊日(02/13)  
こっこrose  さん
青年爺ちゃんさん
新聞も特色があって読んでいると自分に読みやすいものや、拒否反応を示すものなど、ジャンルも文体も色々ですね。
昔は読売でした。
今は、朝日、毎日、愛媛と読み分けています。
時々は、兄からスポーツ新聞も借りて読んだりして・・・。 (2007年02月14日 00時14分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: