青い森のナリコさん
>そういえば、以前に鼻の穴に塗る薬を使ったことがある。
>確かに効いたよ。

でしょう?私も効果はイチオシです。
が、鼻の穴に塗りこむこと自体がねぇ・・・ (2007年02月26日 18時15分24秒)

こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年02月25日
XML
カテゴリ: 健康
マスクを着用すると、かなりラクになった。

青シソのお陰でくしゃみも軽減、鼻水は止まった。

が、外出すると花粉のせいでムズムズしてくる。

やはりマスクに頼ることになった。

鼻の穴に塗りこむクリームはあるが、これを塗ると鼻の中が濡れてるような感覚になる。
元気な犬の鼻は濡れて光っているが、どうもそれとダブッてしまうのだ。
しかし、効果はある。埃や花粉をブロック出来るのだ。
~ということで、クリームを塗ってからマスクを着用。
完璧なガードが出来た。



花粉症なんて、かからない方がいいに決まってる!
頭がぼぉーっとするのは仕方ないにしても、こんなにいい天気。外へ行くのにお洒落も出来ないなんて情けない。

花粉症やアレルギーに強い体を作らなくては・・・。

甜茶にウコン、カテキンパワーにローズヒップティー。
いいと聞いたら早速試すのだが、青シソほどの効果は得られていない。

どなたか「これ!」というお薦めアイテムはご存知ありませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 13時16分23秒
コメント(6) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花粉症(02/25)  
parkhorie  さん
花粉症辛いですね。早く過ぎると良いですよね、 (2007年02月26日 10時33分23秒)

Re:花粉症(02/25)  
大変だなぁ・・・吾輩は、花粉症には全く無縁で、それらしい反応もない。
この季節、何だか仲間はずれにされているような気になるから変だよね。
家内も良く泣いていましたよ。今は千の風になって花粉を撒き散らしているかもね・・・?
(2007年02月26日 11時04分23秒)

Re:花粉症(02/25)  
そういえば、以前に鼻の穴に塗る薬を使ったことがある。
確かに効いたよ。
あれは、東京にいた時だから。
こっちには見かけないなぁ。
今度探してみよう。 (2007年02月26日 18時03分02秒)

Re[1]:花粉症(02/25)  
こっこrose  さん
parkhorieさん

ホントにつらいです。でも、私よりひどい人もいらっしゃるのでめげてはいられません。
いいアイテムがあればお教えくださいね。 (2007年02月26日 18時11分15秒)

Re[1]:花粉症(02/25)  
こっこrose  さん
青年爺ちゃんさん
>この季節、何だか仲間はずれにされているような気になるから変だよね。

花粉症からの仲間はずれなら大歓迎です。
気づかないうちにツツーッと出てくる鼻水なんて、これ以上情けないものもありません。
奥さまは花粉ではなく、優しさをふりまいてくださってますよ。
だから青年爺ちゃんさんはお元気なんです。
(2007年02月26日 18時14分05秒)

Re[1]:花粉症(02/25)  
こっこrose  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: