こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

袴田 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年03月21日
XML
カテゴリ: お笑い
兄の子どもは小学1年生。サッカーを始めたばかりだが、監督が変わっているらしく親たちも悩みながらかかわっているという。

この監督、本当に変わっている。
息子と同級生の男の子の父親でもあるのだが、話しなどはしたことがない。こちらが会釈や挨拶をしても無視されている。
この奥様は商売をされていて、かなりな派手好きと見た。

まぁ、この奥様のことは置いといて・・・。

毎回、練習の時間より前に集まるように言われているようだが、甥っ子は準備をして父親が連れて行っている。

先日の練習日にはきっちり5分前に到着したのだが、既にミーティングが始まっていたらしい。

遅刻ではないのに監督に「どうして遅刻した?」と聞かれ、もじもじしている甥っ子。
父である兄は『遅刻じゃないだろうが!』と心の中で思っていたらしいのだが・・・。


監督は「そうか。よし分かった」と大きく頷いたらしい。

兄は?・?・?
赤面しながら足早に帰ってきた・・・。


この話を聞いて甥っ子の持つセンスに脱帽したのは言うまでもない。
わが家ではこの話で大笑い!

これを読んだあなたはいかが?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月21日 22時10分43秒
コメントを書く
[お笑い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: