こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年04月08日
XML
カテゴリ: イベント
姑と兄と甥っ子と私の4人で桜祭りへ行った。

お茶席が設けられていて、茶道の先生でもある姑は何はなくても駆けつけなくては、いけないらしい。
無料のお茶席なのでかなりの人出があった。

私たちは順番を待つためにテントの中の椅子に座った。

甥っ子と二人で春らしい緑とピンク色のお団子を頂きながらお茶の来るのを待った。
「頂戴いたします」綺麗に細かく泡立てられた抹茶は馥郁とした味わいで何とも幸せな気分にさせてくれた。

12時から餅投げがあるとのことで場所を構えて待っていると来るわ来るわ、どんどん人が増えてくる。

ここで、私は人間の本性を見せ付けられる羽目になる。
甥っ子と一緒に餅拾いをするのだ、そんなにがむしゃらになったなどいられない。



さぁ餅投げが始まった。

もう、私は甥っ子をかばっているのが精一杯だったのだ。
やっと甥っ子の前に落ちた袋に入った1個の餅を足で踏みつけて取っていくおばさん!!!
「取れたよ」と私に見せた甥っ子の手から落ちた餅を「も~らい」と取っていく青年!!!
私の足をいやと言うほど踏んで動けないようにして前に立ちはだかる子ども!!!

いやはや、こんな感じなのか?毎年こうだったか?
ふと過去のことを思い出して見たが、自分が年をとったせいなのか、甥っ子を見ていたせいなのか定かではないが、人間の本性を見た気がする。

昨日まで激戦を闘った県議も来ていたが、「お疲れさまでした」と言ったら
「応援ありがとう、手を振ってくれた時は本当に嬉しかったよ」と手を握って離さない。
今回は大変な選挙だったのだ。スタッフになっていなくてヨカッタ・・・心の中で正直そう思った。
来年の選挙はスタッフで動くのだろうか?



人間の本性は見たものの、それに反して桜はとても綺麗だった。
日本人なら『お花見』とばかり、花見客も多い。
時折花吹雪のように桜の花びらが舞う。これがまた素晴らしく絵になる。

そうこうしていると息子が友人たち6人で歩いているのが見えた。

「お茶席に行ってきたら?」と言って促すと行く気配である。

神妙な顔つきのお茶は初めて、という友人もいて息子の動きを真似していた。

兄はビデオ撮影に忙しかったが、息子達の初お茶席の様子を撮影したりして和やかな桜祭りの雰囲気をカメラに収めたようだった。


来年は、どんな桜祭りになるのだろう?
一年ごとに歳を重ねていくこともそうだが、イベントなどの思い出も忘れずに記録しておこう。

「記憶より記録」なのだ、胸の中に沢山の思い出を綴って生きたいと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月08日 19時25分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜祭り(04/08)  
桜祭りに餅撒きとは・・・あまり聞いたことのない行事だが、どんなところですか?

お茶会まであるとは、大行事だね。
(2007年04月08日 20時35分42秒)

Re[1]:桜祭り(04/08)  
こっこrose  さん
青年爺ちゃんさん

山の上の広場と言うか公園です。
とても桜が綺麗なところで市内を一望できるような広さがあります。
厄年の方などが餅投げをされます。

これがかなり人気があるので毎年続いているのだと思います。 (2007年04月08日 21時50分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: