こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年04月28日
XML
カテゴリ: 家族
兄の新居が完成し、今日は引越しである。

天気は快晴。暑くもなく、少し風が吹いたりして体を動かすにはちょうどいい!

息子もエプロンをかけてマスクをし準備万端。
マンションに着くとプロが来て荷造りを始めていた。

私も小さなものを運ぼうと3階に上がると甥っ子が「○○ママ、歯が痛いよー歯医者さんに連れて行ってー」と抱きついてきた。
「あれ?今日はサッカーじゃなかったの?」と聞くと
兄嫁が出てきて
「ちょうどよかった。悪いんだけど、この子を歯医者に連れて行ってくれないかな?ぐらぐらして痛いらしいんよ」と言う。

引越しの手伝いをすると気合が入っていたのだが、甥っ子の歯医者さんに行った。


やっと診察が済み、電話を入れると息子が「まだ、荷造りしてるから大丈夫だ、マンションに帰ってこいよ」と言う。
まだまだ時間がかかりそうな気配だったので業者の人と、家族の分のお弁当の手配をしお昼の用意をすることにした。

一服するといったのが丁度お昼。

午後1時頃から移動。結局、5時までかかった。

それでも兄夫婦も兄嫁のご両親も大変だったと思う。
甥っ子の塾の送迎をした帰り道、サーティワンのアイスクリームを差し入れしようとバラエティパックを購入。
持ち帰るとみんな喜んで食べた。
疲れていたのだろう、甘いものがどんどん売れる。

夕飯は家族でと想い、帰ろうとしたのだが、「一緒に食べよう」と誘われ、結局かい出しに行く。
お寿司と唐揚げ、ビールにおつまみ。

「なんとか今日まで来たよ。これからもよろしくな」


片づけをして帰宅したのが9時過ぎ。
息子はもちろん、主人(午前中は仕事だった)もお疲れ気味。

天気に恵まれたことが何よりだった。
今日と言う日に感謝したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月29日 23時41分25秒
コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: