こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年07月09日
XML
カテゴリ: ささやかな幸せ
仕事が忙しくて主人がなかなか空手の練習に行けなかったが、今夜は何としてでも行くと決めていたようで、8時過ぎに帰宅してそそくさと仕度をして出かけていった。

遅めの夕飯を息子と食べてから、「ちょっといいかな?」と息子が話しかけてきた。

「なあに?」
「ちょっと聞きたいことがあって」
「あらあらどんなことでしょう?」
「選挙って今どんな感じになっとん?」
「へぇ、興味あるんだ?」
「新聞読んだりするからな」

~と言うことで、今の愛媛県の情勢やら選挙の仕組みやらかいつまんで話したところ、

選挙のことだけかとおもったら、そうでもなく、どんどん会話が広がっていったのだ。

「親父と結婚してよかったん?」
これには吹きだしてしまった。

「いつもパパでよかった、って言ってると思うけど・・・聞いてなかったの?」
「・・・いや、聞いてたよ。でもな、じいちゃんとうまくいってないだろ?ストレス性の病気にもなってるし、それでも親父で良かったと思ってるのかなぁと・・・」
「そこのところは、割り切って考えてますから、ご心配なく」
「そっか、ならいいんだ」

悪かったなぁ、息子にこんな心配をかけてしまっていたなんて・・・。


それでも、何だか嬉しかった。
こんな風に会話が弾むなんて驚いた。

幸せって、突然やってくるものなのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月09日 22時26分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[ささやかな幸せ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子との会話(07/09)  
素晴らしい親子の会話だよ。
これは羨ましい。
こんな会話の出来る親子なんて、そうはざらには居ませんよ。
幸せ親子だ・・・
(2007年07月09日 23時11分00秒)

Re[1]:息子との会話(07/09)  
こっこrose  さん
青年爺ちゃんさん
>素晴らしい親子の会話だよ。
>これは羨ましい。
>こんな会話の出来る親子なんて、そうはざらには居ませんよ。
>幸せ親子だ・・・

反抗期がひどかったこともあって、今の幸せをかみしめています。
何でも話せるような家族でありたいと、ただそれだけを願っています。
(2007年07月09日 23時56分29秒)

Re:息子との会話(07/09)  
ka菜ha  さん
幸せを絵に書いたような家族で素敵です。
息子さんも素晴らしい!!

(2007年07月10日 11時10分04秒)

Re[1]:息子との会話(07/09)  
こっこrose  さん
ka菜haさん
>幸せを絵に書いたような家族で素敵です。
>息子さんも素晴らしい!!

かなり照れますね・・・息子は小さい時からいじめられっこで親としては相当気を揉みました。
だから、今の幸せがいつまで続くのかな?と思いながらの毎日です。
家族が仲良く過ごせること以上の幸せはないかもしれませんね。
(2007年07月10日 18時29分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: