こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

袴田 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年09月09日
XML
カテゴリ: スポーツ
息子の高校の運動会だった。

彼の出場は2種目。みんなが自主的に選んで種目を決めるのは面白い。

3年生の男子の種目会は特別面白い。30キロ(だったかな?)の俵を担いで落とさないように力を振り絞る種目がある。
観客みんなが固唾を呑んで見守る。

落としたらアウトなのだ。

ガタイのイイ生徒がチームから2名ずつ選ばれての出場だが何分もつか・・・???

少し動いてつらそうな顔をすると応援が凄くなる。「頑張れー。もうちょっとガンバレー」など女子の黄色い声援も盛り上がる。

最後まで残ったチームが優勝なのだ、これは本当に見応えがある。

中でも応援合戦は鳥肌モノで、感動する。


ドラム缶を叩いてみんなの行動をまとめる。団長が大声を張り上げてチームカラーの応援をする。
チームがひとつになってリズムに乗って動く。見ていて飽きない。4分以内の演技ということで、それぞれの工夫が素晴らしい。


来年は息子もこの中にいるのだな、などと思いながら拍手をする手に力がこもった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月11日 10時09分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: