こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

袴田 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年11月22日
XML
カテゴリ: ささやかな幸せ
ブログで知り合った友人のお米を分けていただきに高知へ。

10時前に高速に乗ったのだが、携帯が鳴り出した。慌てて主人に出てもらうと息子の高校の担任からだった。
「体育の時間にサッカーの試合をしていまして、顔面にボールを受けてメガネで怪我をしました。病院に行ったほうがいいと思われますので迎えに来てください」とのこと。

「ええーっ?Uターンってこと?どうしたらいいの?」
久しぶりに私の頭はパニクッた。運転している手も震えだしている。
高知道へ行く手前だったので、そのまま高松道へ向かい最寄のインターで下りて三島へ戻った。
その途中でブログの友人に電話を入れる。

「息子が体育の授業中に怪我をしたと連絡がありまして、今から病院に連れて行かなくてはなりません。時間はズレてしまいますが、必ず今日中に伺いますのですみませんが・・・」
「それは大変ですね。大丈夫。こちらはかまいませんよ。お待ちしています」


初顔合わせはだいじなことである。なのに最初から、このありさま?申し訳なくて・・・そして頭の中は息子のことでいっぱいになった。


高校へ・・・。保健室へ行き息子を連れて病院へ。
眉間に二本の傷、出血も見られ左目は腫れあがっている。
レントゲンを撮って異常がないことを聞く。
『よかった。急所は外れた!』

薬を処方してもらい、家に帰るとお昼少し前だった。直ぐに昼食の準備をし、食べてから高知へ。

待ち合わせの場所で待つこと3分。

想像していた通り、とっても楽しいご夫婦だった。
ずっと以前からの知り合いのように話が弾む。
会った途端、「息子さんは大丈夫ですか?大変だったね」と心配してくれた。

なんて優しい言葉をかけてくれるんだろう。胸が熱くなった。


名残り惜しい気持ちで高知を後にし、叔母の元へ玄米を届ける。
「まぁ、綺麗な玄米!こんなにきれいなのは見たことがないわねぇ。」
喜ぶ叔母の顔をみて、さっきの想いがよみがえる。

朝から色んなことが起こった1日だったが、こんなに感謝することもなかっただろう。


また、私の中で高知が近くなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月22日 22時46分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[ささやかな幸せ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: