こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

伊藤咲子 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年01月19日
XML
カテゴリ: 愚痴・鬱憤
ミニレターが届いた。

母からだった。

ちょっとどきどきして開封する。


「携帯の件
いつまでこちらで払うのですか?
1月分請求額○○○○○円です」


3行だけ・・・


孫の携帯電話代を払うのが嫌になったのだ。

母にとって孫って・・・いったい何なんだ?



引越しの費用、不動産の費用、色々と費用はかかったが、主人は何も請求しなかった。
母は、娘である私は親に何をしても「当たり前」と考えている。


せめて孫の携帯電話代くらい、と思った私が甘かったのか?
父が孫可愛さに与えた携帯電話である。
私は反対したが、強引に与えたのは母だった。


私が離婚して両親の面倒をみないからと言って、こんなことを言って来るのかと思うと、情けない。

来月から請求を私の名義に移してもらって支払うようにする手続きをとることにした。


情けない話だが、母との絆は何処かで切れた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月19日 22時49分55秒
コメント(8) | コメントを書く
[愚痴・鬱憤] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: