こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

酒井和歌子 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年02月05日
XML
カテゴリ: 家族
四歳下の妹は一人、都会で頑張って生きている。

母は姉妹が仲良くすることを認めなかった人なので、14年の間、妹と音信不通だった。

それが、昨年の父の病気の件から連絡が取れるようになり、わだかまりや誤解が解けて当たり前の姉妹に戻れた。

そんな妹からSOS。

決して弱音を吐いたりしない強い彼女が、職場での陰湿な虐めに遭っているのである。追い出そうと執拗な虐めが繰り返されているらしい。
真面目で嘘の嫌いな妹が目障りになる職場、偏った考えの人間が多いのだと慰めたが、「愚痴ってごめんね」と謝る彼女になんて言葉をかければいいのだろう。
一人で精一杯生きている妹をいじめるなんて、許さない。

そんな仕事辞めて別の仕事を探すほうがいいに決まってる。

それでも、「今は何処も不景気で職を失ったら再就職は難しいから」我慢しているとつぶやくように言った妹を守ってやることが出来ない自分が情けなくなる。



今の世の中、間違ってる。
調子よく世間を渡り合う輩ばかり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 23時05分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: