やまと3520さん
>同じ感じになるが鱈のホイル焼はどうかな??でもそちらは鱈が取れないかな??そうなると秋刀魚かな醤油に1時間くらいつけて食いやすいように切って焼くのはどうかな??

鱈はこれからの季節、よくお鍋に登場しますね、あのあっさり系の味が大好きです。
秋刀魚は焼いても煮ても美味しいので我が家は魚のおかずが多いかな?
(2009年10月19日 20時57分12秒)

こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
主人が朝から勉強をしている。
今日は一言もしゃべらずに邪魔をしないでサポートしよう、と昨日から思っていた。

「そうだ!」主人の大好物のシチューを作ろう。
明日の夜は「よさこい」仲間と久々の食事会があるのでシチューは多めに作って明日の夕飯も主人に食べてもらおう。

じゃがいも、にんじん、たまねぎ、定番の野菜たち、大きめに切って圧力鍋にかける。

鶏肉はフライパンで焦げ目がつくまで焼いてから野菜たちと圧力鍋で煮込む。
白ワインを隠し味に入れて牛乳、コンソメ、エトセトラ・・・。

ことこと煮込むといい香りが部屋中に~。

待ちきれなくなったか、主人は



生鮭のいいのがあったので、きのこと一緒にホイル焼きにした。

本当は晩酌でも♪な~んて考えたのだが、まだ勉強するという主人の邪魔になってしまうので、ガマンがまん。


秋って料理の時間が楽しくなる。
さぁ明日は何を作ろうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月15日 23時15分37秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようさんです!  
旦那さんを思いやる心が現れてて、とても温かい気持ちになれました。
ありがとう!
内のカミサンもこんな気持ちでいつも調理しているのかと思うと嬉しいですね!
そんな思いがよぎりましたよ!
夫婦って物じゃないんだよね、些細な事に配る思いやりの気持ちなんだよね!
円満の秘訣かもしんないね!
でもお互いでないと!
カタッポだけだとズレが出てくるよね! (2009年10月16日 06時54分58秒)

Re:ことことシチュー(10/15)  
やまと3520  さん
同じ感じになるが鱈のホイル焼はどうかな??でもそちらは鱈が取れないかな??そうなると秋刀魚かな醤油に1時間くらいつけて食いやすいように切って焼くのはどうかな?? (2009年10月16日 09時34分28秒)

Re:ことことシチュー(10/15)   
☆*kuma*☆  さん


晩酌もたまにはいいんじゃないでしょうか?
生き抜きも大事ですよ。
ご主人様幸せですね。
さぞかし喜んでくれたんじゃないかな?

(2009年10月17日 15時57分51秒)

Re:ことことシチュー(10/15)  
宗志郎  さん
おはようございます。
シチューに鮭のホイル焼によだれが。。。(^^)
お箸とお茶碗にご飯を入れてお伺いしたいくらいです。
秋の食事は楽しくなりますね。
ご主人への心遣いすごくいいなあ。
こっこさんの食卓にどんなお料理が並ぶのか楽しみです。 (2009年10月18日 10時04分30秒)

Re:おはようさんです!(10/15)  
こっこrose  さん
みやさま48さん
>旦那さんを思いやる心が現れてて、とても温かい気持ちになれました。
>ありがとう!
>内のカミサンもこんな気持ちでいつも調理しているのかと思うと嬉しいですね!
>そんな思いがよぎりましたよ!
>夫婦って物じゃないんだよね、些細な事に配る思いやりの気持ちなんだよね!
>円満の秘訣かもしんないね!
>でもお互いでないと!
>カタッポだけだとズレが出てくるよね!

縁があって一緒になったのですもの、添い遂げたいと思うのは人情ですよね?
な~んて思うのは古いのかな?私は・・・。
でも、私、男性を見る目だけは自信あるんです♪ (2009年10月19日 20時55分35秒)

Re[1]:ことことシチュー(10/15)  
こっこrose  さん

Re[1]:ことことシチュー(10/15)  
こっこrose  さん
☆*kuma*☆さん
>煮込めば煮込むほど・・・♪
>晩酌もたまにはいいんじゃないでしょうか?
>生き抜きも大事ですよ。
>ご主人様幸せですね。
>さぞかし喜んでくれたんじゃないかな?

あんまり食べ過ぎると太ってしまうし、腹八分目より少なめにしてくれと言われています。
試験が終わるまではとにかく食べ過ぎない程度で栄養を摂ることを考えないとダメですねぇ、難しいです。

(2009年10月19日 20時58分57秒)

Re[1]:ことことシチュー(10/15)  
こっこrose  さん
宗志郎さん
>おはようございます。
>シチューに鮭のホイル焼によだれが。。。(^^)
>お箸とお茶碗にご飯を入れてお伺いしたいくらいです。
>秋の食事は楽しくなりますね。
>ご主人への心遣いすごくいいなあ。
>こっこさんの食卓にどんなお料理が並ぶのか楽しみです。

最近流行の「カレー鍋」召し上がりましたか?
私は好きなんですが、主人はシチュー派なので息子が居る時でないとカレー鍋はできません。

鮭は野菜や味噌と一緒にホットプレートで「ちゃんちゃん焼き」にするとあったまりますね。
これからはホットプレートやお鍋が大活躍の季節ですね。
宗志郎さんのレシピも是非教えてくださいね。
(2009年10月19日 21時02分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: