こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方から主人がダウン。のどが痛いと言ったと思ったら熱っぽくなっている。目も潤んでいる。
疲れが溜まっていたのか先月の試験が終わってからでも休みらしい休みが取れていなかったせいもあるだろう。寒気がするというので帰宅。

私は病院の薬が効いたのかもう殆ど平常に戻った。悪寒もしなければ食欲もある。

今夜は息子のために取り寄せた「丸岡の餃子」も口に出来ないくらいの発熱でさっきの着替えで3度目になる。

ゼリー状の補助食品を食べて薬を飲み、水分を摂りながら汗をかいて熱を下げる。

私は熱に強いほうなので一晩で解熱は得意な方だが、主人は苦手のようだ。


息子も心配して主人の枕元に行っては「大丈夫か?」と顔色や熱を測っている。


母は強し!ということで今夜は看病に励むとしよう。


皆さんも風邪には気をつけてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月07日 23時49分16秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダウン(11/07)  
やまと3520  さん
矢張り風邪を引いてしまいましたか、無理をさせずにゆっくりさせてください、薬を飲んで眠るのが一番かな。 (2009年11月08日 08時43分55秒)

Re:ダウン(11/07)  
疲れも出てきたのかもしれないね。
風邪は身体が弱っているときに入り込むものです。
こういう機会に身体を労って蓄積した疲れを取ることですよ。
ゆっくり養生してください。
(2009年11月08日 10時42分41秒)

おはようございました!  
シゲ0605  さん
おはようございました。

あらら…
今年も風邪の季節がやってきましたね。
罹ったご本人も大変ですが、支える周りの方々も本当に大変だと思います。
こっこさんご自身もくたびれをだされないよう、しっかり栄養、ゆっくり休息!で乗り切ってくださいね。

どうぞお大事に…。
(2009年11月08日 10時57分07秒)

あらま大変!  
こっこさんも気を付けないと!
看病疲れから再発ってのもありえますよぅ~!
旦那さんも折角頑張っていたのに、やはり疲れが溜まってたんでしょうね!
早期回復をお祈り致します! (2009年11月08日 11時43分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: