こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

伊藤咲子 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012年03月22日
XML
カテゴリ: 健康
昨日、舅は直腸がんの手術をした。人工肛門をつけることになった。

群馬から姉が帰省して父を見舞うが、あまりの我儘ぶりに困惑していた。

「大変ねぇ。私は実の娘だけれど、あの我儘にはうんざり。看護師さんたちにも敬遠されるタイプだものね、いつも迷惑ばかり掛けて本当にごめんなさい」

この姉は私より学年が一つ下。高校・短大と後輩だったこともあり、いろんなことが話せる相手である。ひょんなことからこの姉の紹介で主人と知り合い、結婚したのだった。

舅のことでは時々メールで愚痴をこぼしたりしていたが、今回は手術と言うことで帰省してくれたのだった。
今朝早くに高速バスで愛媛に帰りそれを迎えに主人は行った。その足で病院へ行き、久しぶりに父親を見る。相変わらずいや、それ以上の我儘ぶり健在に情けなくなったらしい。


私は選挙が近いので選挙事務所に勤務しているが、早朝や夜は病院通いで姑や主人と準備をしてきた。

検査入院を嫌がり、周りをこれでもかと言うほど梃子摺らせた。いい加減にして欲しいと思ったときに舅の弟や妹が説得してくれて検査入院にこぎつけた。

手術を怖がり人工肛門を嫌がり、またまた周りを巻き込んでしまった。




ここ最近、身近で知っている方が何人も亡くなった。本当に寂しくなった。
舅はまだまだ元気なのだ。手術に耐えられる体力もある。

私の忙しい毎日はまだまだ続きそうである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月22日 21時20分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: