素浪人ブログ

素浪人ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

無名4649

無名4649

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.09.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
紀伊半島南東部に甚大な被害をもたらした台風12号は、足の遅いのろのろ台風であった。大量の雨を降らせるのろのろ台風12号の爪痕は深く、未だにその後処理は進んでいない。那智川の氾濫で甚大な被害の那智勝浦町の那智川沿いの被災地は、自衛隊や多くのボランテイアの復旧作業が続くが、遅々として進まないのが現状だ。決壊家屋は手付かずで、床下が抉り取られて傾いた家屋も手付かずで、流された自動車も殆どが手付かずで、集落の隙間と言う隙間には運び出された家財道具が積まれている。電化製品は運び出され目立たなくなったが、至るところに残るゴミの山は、被害の大きさを物語っている。そして、未だに続く行方不明者捜索。


 そんな台風12号の豪雨被災地に、台風15号が新たな脅威となっている。台風12号同様に、足の遅い15号は、日本列島へ向かう進路ではないが、沖縄付近で停滞気味で、その影響で、紀伊半島は大雨の予報だ。雨は、昨日の朝から雨が降り始め、私のボランテイアー活動も中止となった。そして、今日は更に、大雨が予想され、避難勧告も出ては、今日も私のボランテイア活動は中止だ。私のみならず、全てのボランテイア活動は中止だ。


 さて、気象庁は発表によると、台風15号の今日朝の状況は、沖縄県那覇市の東南東約220キロの海上でうろうろしているらしい。うろうろの表現は、台風12号の速度の遅さをのろのろと表現したからだが、停滞気味の台風15号の速度表現には、うろうろがまさに、うってつけなような気がする。のろのろ台風の豪雨被害の被災地に、うろうろ台風の豪雨が不安を与える。


 うろうろ台風15号の勢力は、中心の気圧は985ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルだ。そして、紀伊半島には大雨が予想され、のろのろ台風12号の豪雨災害地域は、うろうろ台風15号のもたらす豪雨に、不安な時間を過ごす事になる。




 今年の豪雨被害の特徴でもある、「土砂崩れダム」

 その、「土砂崩れダム」の決壊が大きな被害に繋がる可能性がある。

 5つの「土砂ダム」は、紀伊半島の脅威だ。大雨になれば、その中の幾つかが決壊する可能性は大きいと言う。いや、幾つかの「土砂ダム」は確実に決壊するという。



現在は陽射しがギラギラと煌めいている。
でも、防災無線で、

ボランテイア活動の中止が放送されている。
海岸部は明るく、山間部は分厚い雲に覆われている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.17 08:23:56
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: