全23件 (23件中 1-23件目)
1
完成していないまだみんなが自分を出せるようなチームではないと思うみんな胸の内に秘めている思いたくさんあると思うでも言えてない自分もそうそれがいえないかぎりチームは完成しないと思うな
2008年10月31日
コメント(0)
私がとった今日の行動には理由がいるのかたとえそれが正当な理由でなくとも今日の私は自分でもよくわからなかった自分の本能のままに過ごした…苦はないが楽もない刺激もなかったがしたいこともない明日は普通になってますように
2008年10月30日
コメント(0)
自分の長所、短所は自分では気付きにくいように肉親ではダメなんだよ他人ではないといけない俺が見えてなかった事を彼は言ってくれた良い薬を与えてくれて感謝します弟にはよい教訓となったかな
2008年10月29日
コメント(0)
バスケの大会がある一回戦は友達の高校と二回戦はここいらの一位とそこのチームに勝たないと何も起こらない…彼らの時代を変えたい
2008年10月28日
コメント(0)
っていいですね自分がどこができてどこが出来ないかが一目瞭然とりあえず穴は化学だなあと地理を少しずつこれが今回の反省
2008年10月26日
コメント(0)
明日は模試だこの学年になると『よかった』『わるかった』で終わらせてはいけないもう高校生活も半分終わりもうすぐ受験生なのだから…三年間って短くて嫌だなぁ
2008年10月24日
コメント(0)
ここで折れてぶちまけて辞めるようじゃダメなのだよ逆に彼等なんかに…みたいな悔しさを糧に負けてなるものか俺の場合は悔しさが1番成長に繋がるからなぁ
2008年10月23日
コメント(0)
らしい俺は嬉しいですこんな事いう人おかしいかもやけど…いや、今文字を打っていたら百パーセント嬉しいわけではないことに気付いた彼らになんかコケにされたような気がして…悔しさがありますね何故かすべてを告白しないといけない気がしてきたmast…
2008年10月22日
コメント(0)
言葉だけの意志表示なんてやめてくれ俺が求めているのは本気で勝ちたいという思いだけなのに言葉だけは合格なのにね練習入るなら入る入らないなら入らないはっきりしてくれ休んでいる間、マネージャーとペチャクチャしゃべってるの見るの虫ずが走るんだ遅れてきたのにマネージャーと喋りながらだらだらフットワークして練習入ってこられたらモチベーションさがるのだよ一回ならいいのだけどねいっそのことすべてぶちまけて、部活やめてしまおうか考えたが何かが自分を止めるでも今日みたいに頭がどうかなりそうぐらい、いらいらするぐらいなら…俺は逃げてるのかな?
2008年10月21日
コメント(0)
あの先生がうちの高校にきてくれていなかったら絶対新人戦負けていただろうなふぬけていた練習にかつをありがとうございました
2008年10月20日
コメント(0)
『人生を変えた一言』という番組があってあるスケート選手が親に言われた言葉『○○はスケートしかしてないから全くすごくない』なるほどと思いました部活だけでも勉強だけでもだめということ…だから俺は部活は最後まで頑張ってやる陳腐な言葉だったかなぁ
2008年10月18日
コメント(0)
今とは別人になろう…狛犬変わったねって言われるぐらいに俺がすることって部活と勉強だけだからな両方まんべんなく
2008年10月16日
コメント(0)
風呂場で最近やっているのですがどうしても膝が痛いのです膝でするのではなくて股関節とかですることを意識しているのだが痛い何回かすると痛くなくなるのだがそれまでがね…やり方が悪いのかしかたないのか…しかも最近膝の痛みがましてきて困ってますどうしたらいいんやろ?
2008年10月15日
コメント(0)
弟は最近すんごい髪がちりちりになっててボサボサに見えるということでストレートパーマ大作戦が行われたわけですが…今の技術があれほどすごいとは知りませんでしたさらさら度が自分を越えてしまって自分が逆にボサボサに見えるようにってなわけで今度は自分のストレート大作戦!小学生のときのあの髪へリターンリターン(^0^)/
2008年10月13日
コメント(2)
口ではいくらでも行動しなきゃいみはない…
2008年10月13日
コメント(0)
昨日の茹でみかん匂いが強くなり甘味がきわどかったです何故か焼き芋の味がした気がしたのですが気のせいでしょうあとやっぱり自分は夜型ではなく朝型っていうことを確認できたためねます。明日はもっと頑張らなきゃ
2008年10月10日
コメント(0)
待ちに待ったテストです誰が何と言おうともテストです頑張りましょうそうそう!自分果物大好きでみかん食べるときいつも風呂に入れるか湯につけて温かい状態で食べるのが大好きなのですよ今日は初挑戦で茹でて…これ以上書くと長くなるのでまた明日!
2008年10月09日
コメント(0)
集中モードであるため手短に少し物理にてこずっております出来るようなきがするけれども…実際やってみると出来ないみたいな…その感覚が好きだあーやっぱり理系だなぁ
2008年10月08日
コメント(0)
ここにニュースのことなんてはじめて書くのですが『親方が弟子を指示して新人の力士を…』という暴力事件がありまして三人の力士の証言で『親方には絶対逆らえない』などと発言していたが本当にそうなのか全身アザだらけの人にそんなことなんて私は出来ない罰を行うときの感情以外の感情があったのだろつか?そもそも前日にビール瓶で殴るなどということは、非常に理解しがたい悪さした子供にバットで殴る…それと同じように感じます途中で三人のうちの誰かが『親方これ以上はやり過ぎです』ということでも言えなかったのだろうかもしそれが三人のうちの誰かによって言われていたら…このような惨劇はなかったかもしれない…以上、相撲の仕組みを全くわかっていない私の持論でした
2008年10月07日
コメント(0)
昨日日記書いたっけ…いかん、最近物忘れが激しいしどこか抜けてる感じがする…とりあえずテストあと四日後にはあるしガンバらなあかんわぁスパートかけな間に合わないかな
2008年10月06日
コメント(0)
昨日更新されてなかったのか…今日はうちの高校が百周年というおめでたい日であるそのため今日頑張るために昨日は9時寝!なんて早いんだいつ寝たかなんて記憶はないのだが………………って昨日の夜更新したかったんだけどなぁ
2008年10月05日
コメント(0)
今日からながーい試験休み三連休を二回もはさむ体がたるんでいまうではないかっ体少しは動かしておかないと困るだろうな今回の試験は勝負をしている買ったらカップ百円のジュースだぃ!あくまでも高校生だからジュースぐらいしか賭けるものが…ジュースのために
2008年10月02日
コメント(0)
よくいなくなった人などを『あの人は心の中で生きているんだよ…』って台詞!まさしくそれだよ俺の中のあの先輩(コーチ)はいるんだよってか亡くなったわけではないけれども声が聞こえたのこれほんと『お前がしてるのはダッシュじゃない走っているだけだ』あぁ懐かしい会いたいな。
2008年10月01日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1