全71件 (71件中 1-50件目)
今朝のこと。奥様「何だか今日の弁当って憎々しいわね!」丸きち「・・・」弁当に向かって八つ当たりとは・・・。よほど機嫌が悪いのだろう。障らぬ神に祟りなし。逃げるが勝ち!っと、キッチンから後ずさりに脱出を計った刹那・・・!奥様「ねぇー、パパ!」丸きち「ゴメンなさい!」奥様「何で謝るのよ。」丸きち「あ、いや・・・。」奥様「それより、このお弁当見て。 唐揚げにウインナー、ミートボールって すごい憎々しくない?」・・・それは、肉肉しいと訳したら良いですか?ニホンゴ、ガンバリマショウ!相変わらずの日常です。 丸きちで~す!さて、本題なんですが・・・。 昨日、何気にトップページに貼ってある育児ブログランキングのリンクを辿ったら・・何と!この男の子守唄が、第3位なんです。いいんですか!こんな、1年近く放ったらかしのブログを!第3位なんかにして!・・・ま、でも。あざぁ~す!!!ちょっと頑張って更新しようかな(^^;
2009/06/10
コメント(0)
おぉ! おぉ~!!なんと、気づけばもう1年・・・。皆さん覚えてますかぁ~?ま~るき~ちで~す!!・・・ま、覚えてるわけ無いか。でも、いいんです。時々思い出しては更新して、自己満してればいいんです。・・・えぇ、いいんです(涙と、ガラにもない事は止めまして。ジャンジャジャーン!!ザ・近況報告!!まずは、お子ちゃまんズ代表の長男君!なんと、3年生になりました。地元のクラブチームでサッカーなんぞやってます。でも、タイプ的に”気は優しくて力持ち”なので、ガシガシ争う事も出来ずに、Bチームの補欠状態なんですけどね( ̄ー ̄)ま、プロを目指してとかじゃないし今は楽しんでくれたらそれでOK!って感じですね♪そして、娘ちゃん。なんと、2年生です!身長は110cmを若干下回るおチビちゃん(*^-^*)公園なんかに行くと、保育園の年長さん達が同じ歳だと思って近づいてきます。でも、ヤツは賢いのでチビのままがイイ!って言ってます。・・・みんなから可愛いって言ってもらえるんだって!それから、お待ちかね! 奥様ですが・・・?もう、今はトド! ・・・ではありません。 トドドドドドド!!! くらいになりました・・・。 ・・・お後がよろしいようで。
2008/08/21
コメント(6)
ソフトバンク携帯が大躍進! 3ヶ月連続純増数No.1 !という季節柄、皆様いかがお過ごしでしょうか?俺は相変わらず・・・(T-T)いやいや、結構元気です。 丸きちで~す♪いや~、ほんとに久しぶりです!あんまり久しぶりすぎて書き方を忘れてました・・・(^^;管理ページもリニューアルしてるし。・・・というところで時間が来てしまいました。もういかなきゃっ!だって仕事中なんだもん!!以上、相変わらず自宅は非ネット環境のままの丸きちでした(T-T)んじゃまた。
2007/08/30
コメント(4)
・・・あれは先週の金曜日頃だったでしょうか。お子ちゃまんズを寝かしつけ、ほっと一息テレビを眺めておりました。するとそこへお風呂からあがって来た奥様が・・・。 注1)俺が寝かしつけてる間、ゆっくりとバスタイム。これが日常!そして何を思ったか、いきなりチャンネルを変えるのです(--;丸きち 「おいおい、いきなり何だよ! 今見てんだぞ。」奥様 「だっておもしろく無いんだもん。」丸きち 「いやいや、だからって・・・。」奥様 「ちょっと黙って! ニュースが聞こえないじゃない!」丸きち 「・・・・・・・・・・・・(TT)」そんな小競り合いをしながらニュースを眺めてると、それは東京新宿の旦那バラバラ殺人事件の報道でした。と、それを食い入るように見入る奥様・・・。そして、次のニュースに変わるやいなや、 「ふぅ~ん・・・。」とひと言残し、部屋を去って行きました。・・・・・・・・・・・・・・・・。ここでひと言、みなさんに伝えておきたい事があります・・・。今後もし、このブログが長く途絶える事がありましたら、ぜひ私の安否を気遣ってください。ええ、山狩りでもなんでもやっちゃってください。ゴミ袋とかジャンジャンあさってください。・・・とか書いてたらほんとに怖くなって来たぁ~!!
2007/01/15
コメント(8)
あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします。丸きちです。とりあえず諸事情により、つづきはまた後日と言うことで…。(^^;じゃっ!!!
2007/01/02
コメント(4)
丸きちは死んだ・・・。いや、国外へ逃亡した。えっ、わたし昨日スーパーの鮮魚コーナーで会ったよ!黙ってブリの刺身を見つめてたけど・・・。うん・・・ちょっと涙目だった。そんなバカな! 俺は先月パプアニューギニアでガイドしてもらったんだぞ!ちょっとまってよ! 私は二人でイブを過ごしたのよ! いやいや、彼は神田川の橋のたもとで野宿してたさ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・。・・・俺が、ちょっとばかり長いゴールデンウィークを楽しんでる間にいろんな憶測が流れております・・・。ので、今年もあと5日というところで、特別に更新したいと思います。(高飛車)いや~、相変わらず生きてますよぉ~! 丸きちで~す♪今年も残すところあと5日となりました!(2回目)みなさまいかがお過ごしですか?・・・・・・・・・・・・・。ほぉ~! ふむふむ。 ありゃりゃ!と、適当に流したところで俺の近況ですが(笑)ひと言で言えば、相変わらず です(--;そりゃぁ・・・、絶対FA宣言してやるっ!! と涙に暮れた夜もありました・・・。都庁の22階から地上に向けて身を乗り出したこともありました・・・。でも、・・・でも、今俺が生きてるのは みんなのおかげ です!!!ツラい時はいつもみんなのコメントを読み返し、心をあっためて・・・みんな、ほんとにありがとう!!愛してるよっっっ!!!・・・というわけで、次の話題ですが。(余韻なし)実は今日は娘ちゃんの6歳のお誕生日なのです!!ワ~!! オメデト~!!あ、ありがとうございます♪(^^)祝福の言葉も結構ですが、なるべく品物でお願いします。すみません。 嘘です。 冗談です。 シャレです。ちょっと、みなさんの優しさに甘えてみただけです・・・(((*´ε` *)っていうか、もうそろそろ8時・・・。今、会社で更新中なのですが・・・やばい早く帰らなきゃ!きっと俺がケーキを買って帰るのを3匹の子豚・・・いや、子羊たちが待っている 注)親豚を1匹含む。・・・というわけで、みなさんまたしばしのお別れです。次はいつになることやら(笑)じゃ、一足先にA Happy New Year!
2006/12/27
コメント(7)
ども~!! 丸きちで~す!!俺もようやく明日からゴールデンなんとかです♪で、ご存知のようにウチは今非インターネット環境 ですので、しばらくのあいだ、さよならです(´Д⊂・・・って、最近は月いち更新なんで、ど~ってことないですよね(笑)え~っと。ウチは5日、6日、7日とキャンプに行ってきます♪いっぱい、ネタ・・・じゃなくて思い出を作ってきたいと思います!ではまた~ (^o^)/~~~
2006/05/02
コメント(10)
「今日は、結婚記念日!!」などといいながら引っぱるだけ引っぱって、はや4月。それももう、半月以上過ぎてしまいました・・・。正直、結婚記念日がどーだったか、ほとんど忘れちゃってます(――;ご存知の方、ご連絡下さい・・・・・・・・・・丸きちです。平成18年2月28日。その日は丸きち夫婦にとって7回目の結婚記念日でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・7年。よく持ったもんだ。これもひとえに俺の我慢の賜物・・・。冷たい鬼の仕打ちに拳を震わせながら、耐えてきた。風邪ひいて寝込めば 「自分だけ楽をして!」 と非国民さながらの扱い・・・。遅く帰ると、晩飯はラップ無しでカッパカパに乾いた残り物・・・。くやし涙で布団を濡らし、おねしょだと責められた日々・・・。・・・・・・・・ よく持ったもんだ_| ̄|○などと振り返りながら、あの日は帰社したのでした。・・・たしか、時間はすでに午後8時。帰る途中にプレゼントを買って帰ろうと思い、丸きち 「これから帰るけど、もうご飯食べた?」奥様 「うん、とっくに済ませたけど何で?」丸きち 「いや、別に・・・。 じゃっ。」と、愛情にあふれたカエルコールを済ませ、帰路に・・・。・・・サプライズプレゼントはいろいろ考えました。1)奥様の大好きなミスド(オールドファッションが大好物!)2)お子ちゃまんズも喜ぶ、ケーキ!3)チキンの丸焼きとワイン!・・・全部食い物なんだけど(^^;まっ、それは置いといて。結局、3番のチキンにしようとお店へ、・・・向かう途中でポツポツと雨が降り出しました(--;やむなくレインコートを着込み、15分ほど雨に打たれて到着!ここは地元の有名店。なんでも、南米風チキンの丸焼きなんだそうで、にんにくとハーブの香りが・・・・・・・ん~♪って、おい! 休みかよっ!!・・・・・・・しゃあない。雨が強くなってきたし、さっさとあきらめて次へと向かいました。まぁ、無難にケーキにしておくか・・・と、ケーキ屋さんへ。って、もう 閉店かよ!・・・驚いた。最近のケーキ屋さんって、8時で閉店なんですね。などと言ってる間に、本降りに・・・!しかも、いつのまにか9時過ぎ・・・。え~いもう時間が無い!カエルコールした手前、あんまり遅くなってはかえってヤバイ。かといって、最後の望みのミスドも近くには無い・・・。途方に暮れながら、バイクで通りを流していると、テイクアウトの焼き鳥屋さん。( ̄+ー ̄)ニヤッん~、酒屋はまだ開いてるからワインは買えるし・・・、即、決定!!ま~、これもチキンには違いない(^^;・・・ってな感じで、買って帰りました。丸きち 「ただいまぁ~♪」奥様 「お帰り。 何か買ってきたの?」丸きち 「い・・・いきなりだなぁ。 ・・・ほら。 」奥様 「え~! ケーキじゃないのぉ!」丸きち 「うん、ゴメン。 もう、どこも閉まってた・・・。」奥様 「・・・・・・・・・・・・・・・・・」丸きち 「・・・・・・・・・・・・・・・・・」ドキドキ奥様 「・・・まぁ、仕方ないわね! でも、すご~くいい匂い! 飲もっ!」(〇o〇;)アリエナイ・・・・・・今日は何の日だ?エイプリルフールか?地獄の釜が開く日か?どっきりテレビか(元祖のほう)?どしたのどしたの? どしてそんなに優しいの???あぁぁぁぁぁ!!! そうかぁ!今日は結婚記念日だぁ~!!!・・・最近、過度のストレスにより痴呆が進むとの研究結果がでたそうな・・・。
2006/04/20
コメント(12)
ども~。ごぶさた続きの丸きちで~す。2月3月と、1年でもっとも仕事が忙しい時期なのでまともに更新が出来ません(--;正直、そんな暇があるなら少しでも睡眠をとりたい・・・。と、言い訳を正当化しつつ・・・。パンパカパ~ン!!なんと今日は、結婚記念日!!なので、いま会社で更新中なのですが早く帰らないとまたネタが増えちゃいますので、本日はここまで!(笑)・・・ただ、今回もサプライズプレゼントを考えてます。詳細は近々・・・。今回こそはハッピーエンドでありますように・・・。みなさんも念を送ってくださいね(^^;
2006/02/28
コメント(14)
マ~チたらツッタカタ~ 更新 だぁ~!!ど~も、いきなりですが丸きちです。最近は仕事から帰るのが遅かったんですが、昨日は久しぶりに8時過ぎの帰宅。お子ちゃまんズは喜んでお出迎え(^^) 「わぁ~、パパおかえり~!」 「ただいまぁ~!」 「どうしたの~? はやかったね~!」 「うん、今日は早く終わったからね。」 「いまね~、おもしろいテレビがあってるよぉ~♪」 「パパ、ほらみてみて~!」 「おぉ~! ホントだね~♪」などとワイワイ言いながら着替えを済ませ、奥様が夕飯の用意をしてくれているようだったので、そのままテレビの前へ座り込みました。お子ちゃまんズと今日の出来事などを話しながら、経過すること約5分。突然、奥様が・・・・・・ 「もうっ、早くしてよっ!! 時間が無いんだからね!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???(°o°;ナンノコトわけがわからず、ふと食卓に目をやると、ごはんが1杯ポツンと置いてある・・・・・・・・・・・・・・・。・・・これはどういうことだろう?さっさとメシを食えと・・・?テレビ見てる場合じゃないぞと・・・?・・・・・・・・・・・・そういうことか???でも、俺は今帰ったばかり・・・。ものの5分くつろいだばかり。いや、まだくつろいだうちにも入らない。なのに奥様はキレて怒鳴ってる・・・・・・・・・・(――; 「 ちょっと待て! それはどういうことだよ! まだメシの用意も出来てないのに、一体何をしろってんだ!!」おもわず声を荒げてしまいました。すると・・・、 「まだ、お風呂にも入れてないんだからね! もうわかったわよ! じゃぁ私が入れるからっ!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通じゃん。お子ちゃまんズを9時には寝かしつけたい、そう思って焦ってるのはわかるんですが、あまりに急ではないかい?でも、またここで言い返してもことはこじれるばかり。なので、あきらめて冷蔵庫から残り物のおかずを取り出し食べ始めました。すると、あてつけるようにお子ちゃまんズを怒りだし、 「早くお風呂に入るわよ! ず~っとテレビばっかり見て!!」 「え~、やだ~。 パパとはいりたい!」 「だめっ! 早く入りなさい! もうテレビを消すわよ!」 「あぁ~! もう、けさないで~!!」などとやり始めました。しまいには、 「もう、テレビは要らない。 捨てるからねっ!! 」って、おい! 極端すぎるんだよ!などと突っ込んでる場合ではない。お子ちゃまんズがかわいそう過ぎるので、救出すべく、俺はメシをかきこみました。・・・せっかくのご指名だしね(^^;そうして、なんとかお子ちゃまんズを助け出し、風呂へと入りました。その後、絵本を読んであげながら寝かしつけ。奥様はとなりで高いびき・・・_| ̄|○= 本日の帰宅後のタイムスケジュール =PM 8:15 帰宅PM 8:15~8:20 着替えPM 8:20~8:25 テレビ観賞PM 8:25~8:30 口論PM 8:30~8:33 夕食PM 8:33~9:00 お風呂PM 9:00~ 絵本読み&寝かしつけ・・・すべて本当です。
2006/01/20
コメント(11)
♪春は名のみの風の寒さよ~すっかり正月気分も抜けきった今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?もう、“お正月”ってキーワードが検索トップだったなんて忘れちゃう勢いですよね!皆さんのブログに行っても、すっかり平常モード。そこで、あえてご挨拶。あけましておめでとうございます!この違和感が心地いい♪・・・だって今年初めてなんだもん! ・・・丸きちです( ̄∇ ̄〃)>さて、今年の奥様ですが、正月早々に抱負を述べられました。「今年はやせるわよっっ!!」・・・気合入りまくりでした。・・・「オイ~ッ オイ~ッ オイ~ッ」って言ってました(アニマル風)なので、密かに、「“今年こそ”のまちがいだろ! 」と突っ込みながら静観してました。すると聞いてもいないのに、自分から・・・ 「炭水化物を夜は食べないようにしたらいいんだって! その分、朝と昼にしっかり食べるといいのよ。」 「・・・・・・・・・・・・・・ふぅ~ん。」 「そして、エアロビをもっとがんばって・・・!」 「・・・・・・・・・・・・・・」 「やせたらぁ、ちかちゃん(いとこ)の結婚式でも、 気合入ったワンピース着れるわよね♪」 「・・・・・・・・・・・・・・」 「ねぇ、ちょっと聞いてるの!?」 「うぁ? ・・・おあよぉございます・・・。」 「・・・・・・・・・・コロス。」などと、微笑ましい夫婦の会話を交わしたお正月でした。昨日の事。朝、仕事へ出掛ける準備にバタバタとしてるところへ、 「ねぇ、パパァ~! やせたと思わない~?! ほら、顔のライン。 ねぇ?」 「ん~、 ・・・そうかなぁ。 あんまり変わってないけど・・・。」 「そ~お? やせたでしょ~?!」何ひとつ変わってません!!とは、さすがに言えませんでした。(――;そうこうしてるうちに出掛ける時間が来たので、 「じゃ、行ってきま~す!」と言って出ようとすると、めずらしくお見送り。・・・と思ったら、 「ねぇ、やっぱりやせたでしょ~?!」 「うん、見違えるようにきれいだよ!!」(´▽`)・・・・・・・・・・・・さぁ、逃げろ~!!
2006/01/18
コメント(10)
無事サンタさんからほうちょうをもらい、ご満悦の娘ちゃん。もう、何でも切りたくてたまらない!今日の夕食はボイルソーセージとアジのフライ・・・・・・・だったと思う。って言うくらいにみじん切りでした(^^;・・・・・まだ流動食は早いよ、娘ちゃん。 ・・・とは言えない丸きちです。今日からお子ちゃまんズは保育園がお休み♪昼間はばあちゃんに面倒見てもらってたんですが、長男君がおたふく風邪にかかってることもあり、一日中部屋の中。とは言っても、熱もなく元気はあるもんだから、さあ大変!俺が仕事から帰るのを待って、ここぞとばかりに襲いかかる(^^;ご飯を食べてるそばから肩によじ登ってくる娘ちゃん・・・。茶碗を持つ手をどけてひざに座る長男君・・・。 「おいおい、ちょっと待てよ・・・。」そんなパパの言葉をさえぎる様に次々と話しかけて来る2人。(――;「ねぇパパ~、今日ね、ばあちゃんとすごろくしたよ~。」 と長男君。「パピ~! 今日ねぇ、おりょうりしたよ~!」 娘ちゃん。「もう! ぼくが話してるんだから娘ちゃん黙ってて!」「うるたい~! あたちがはなちてるのぉ~! 」しまいにはケンカをはじめる・・・(__;「わかったわかった! ・・・ご飯食べたら遊ぶから、向こうで待ってて!」という事でようやく開放。 (;´・`)>食後、一服してると・・・「パパ、まだぁ~!?」「はいはい、今行くよ~!」戦闘開始!リビングでは待ち構えたお子ちゃまんズ・・・。部屋に入るなり、ライダーキック! アンド パンツ下ろし攻撃!・・・いつの間に俺は怪獣役なんだよ。さらに2人がかりで引きづり倒されたところへ、奥様参戦!!Σ( ̄□ ̄;)両足を押さえつけられ、長男君が体の上に馬乗り!すっかり身動きがとれなくされたところへ・・・・・・・!「チンチンマ~ン!!」そう言うと、下半身すっぱだかの娘ちゃん、なんと 俺の顔へ馬乗り!!(〇o〇;)・・・・・・娘ちゃん。けっこう仮面じゃないんだから、そういう必殺技はいりません(´Д⊂
2005/12/29
コメント(8)
クリスマス目前の夜。お子ちゃまんズは何が欲しいのか聞き出しました。 「ぼく、ロボットがほしい! こ~んなおっきいの!」 ・・・長男君 「マジレンジャーのロボット? 」 「違うよ! パパみたいにおっきくて、おてつだいするやつ!」・・・・・・・それって、ホンダのアシモ君か?! 「娘ちゃんは・・・?」 「あたちはねぇ、・・・ほうちょうがほちい(欲しい)!」・・・・・・・・ほうちょう?!・・・あ~わかった! それって護身用だろぉ~!そ、それともパパをっ・・・!! サンタさん助けて~! 丸きちで~す(TT)今年も残すところあと10日・・・。最近は更新も滞りがちでアクセスも少ない・・・。ま、とーぜんですけどね(^^;そこで考えました!年内にキリ番ゲットの方に秘蔵画像まんさい の年賀状を送ります!! ・・・Eメールで。5000番ゲットの方! ・・・と言いたいとこですが、年内は絶対ムリなので・・・。ん~。 ・・・今日現在で4213件。よしっ! 4444番 ゲットでいきましょう!!“し”がよっつで縁起も良いし♪・・・あ、すいません。 軽く壊れてます。え~、すごい 地味~な企画 ですがよろしくお願いします。もちろん、更新は頑張りますけど・・・(^^;そうそう、年賀状は鋭意制作中です! 乞うご期待!!
2005/12/22
コメント(6)
俺の弁当箱は、保温が出来る3段重ねのやつ。 いわゆるランチジャーです。でも、一番底にある味噌汁を入れる容器はいつも空っぽ・・・。そんな可哀想な容器にも、たまには活躍できる時があるんです。それは、カレーを作った翌日!奥様は、これ幸いとばかりに手抜き弁当。その容器になみなみとカレーを注ぎ、ご飯をつめて完了・・・!・・・いや、別にそれでもいいんです。 普通においしいから。ただ・・・。カレーの日はスプーンにしろよっ!!お箸じゃ食べにくいんだよ・・・_| ̄|○ 丸きちです。このあいだ、お子ちゃまんズが 嘔吐下痢症 にかかっちゃいました。でも前日までその兆候も無く、全然判らなかったんです。で、その日は突然やって来ました・・・。奥様はその日、お子ちゃまんズをお迎えに行ったその足で自分の実家へ。ゆっくりと羽を伸ばし夕食もごちそうになり、帰ってくる途中・・・。 「パパ~。 今日は何時ごろ帰ってくるの~?」 長男君からの電話。 「ん~、あと30分くらいで帰れるよ。」 「ほんとぉ~! えっとね、今日はばあちゃんのカレーだよ!」 「おぉ~! ラッキー!」 「あとね、スパサラもあるよ!(^^)」 「そっかぁ~、それじゃ早く帰ってくるね!」 「うん、パパ~。 ぼく、ちょっとおなか痛い~。」 「また食べ過ぎたんだろ~。」 「ん~、 ・・・3回食べた。」 「なに! 3杯もか!?」・・・そんなやり取りをして、仕事もそこそこに家路につきました。家に帰り着くなり、奥様が・・・。 「パパ~! 娘ちゃんが吐いちゃった! お願い、掃除して~!!」 「え~! どこに?! ・・・って言うか、自分でやれよ!」 「ムリよ、ムリ! お願い! 車のシートが・・・。」 「車?! 帰る途中に吐いたの?」 「そう。 家まであと少しってところで・・・。」 「じゃぁ何で今までほっとくんだよ・・・ゲロを。」 「好きでほっといたんじゃないの! 早くしてよ! 臭いが取れないでしょ!!」帰る早々これだよ・・・(-_-メ)はいはい・・・我が家の尻ぬぐいはいつも俺の仕事ですよぉ~だ・・・。ブツクサ言いながらもキレイに掃除しました。シメにはファブリーズもして、 完璧!!どうだい!っとばかりに家の中へ入ると、なにやら奥様が不気味な笑顔・・・。 「ねぇパパ。 着替えてきて。」 「は? 何で? つか、その前にお礼くらい・・・!」 「はい、ありがと。 さっ、着替えてきて!」・・・バカに素直な奥様。 何を企んでるんだろうと考えながらも着替えをすませると、 「さ、こっち来て。」 とトコトコと風呂場へ引っ張っていく。・・・・・・・・・・もしや!! お、奥様・・・、そんなお礼は結構です!!お子ちゃまんズもまだ起きてるし・・・!などと、辞意を表明する間もなく、俺の眼に飛び込んできたのは・・・風呂場いっぱい飛び散ったゲロ!! こ、この量はどう考えても大人のしろ物・・・・・・・。奥様・・・・・・・・まさかあんた、自分のゲロも掃除しろと?!_| ̄|○ 「・・・もらいゲロしちゃった "r(^^;)エヘッ 」・・・・・・・・"r(^^;)エヘッ・・・・・・って、かわいくねぇんだよぉぉ!!さすがの俺も、大人ゲロにはやばい所までいきました。しかし根性でどうにか処理を済ませ、ようやく夕食・・・。って、これさっき俺が処理したやつらじゃん!! 注)翌日のお弁当は、やっぱりカレーでした_| ̄|○
2005/12/09
コメント(10)
慌ただしかった引越しも終わり、ようやく新居にも慣れてきました。・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ。疲れました・・・・・・・。 すっかり、燃え尽き症候群の丸きちです。先週の土曜。奥様の友達夫婦が手伝いに来てくれて、ついに大物の引越しをしました。ところが、朝からあいにくの雨・・・。イヤな予感がしました。とは言え、こんな天気にもかかわらず友達夫婦もわざわざ来てくれたわけですし。来週にって訳にもいかないんで。ガンバロォ~!!ってな感じで、始まりました。 とりあえず男二人で荷物を運び、奥様方は新居で荷物の整理。そんな役割分担を決め、とにかく俺たちは運びました・・・。相変わらず外は雨・・・。超 が付くほど、いや、バカ がつくほど、ん~ スカポンタン も足して下さい。そんなにもキレイ好きの奥様は、新居が濡れないように、入口にはビニールシート、片手に雑巾を握りしめ荷物を受け入れます。・・・少し不機嫌そうな表情で。イヤな予感がしました。とは言え、もう乗りかかった船。やるだけです。タンスに机、冷蔵庫、洗濯機、それからテーブル、本棚・・・出るわ出るわ。もう後は大物だけだったつもりが、少しずつ残していた小物たちも意外と多く、4トントラック満載で5往復・・・。 『結構運んだね。もうこれで終わりかな?』 友達が言う。 『ん~そうだね。終わったね。』 と、何気に押し入れを開けると・・・! 『うぁ~! まだあったかぁ~!!』 ×野郎2人何とそこには、山積みされた段ボールが10数箱・・・!Σ( ̄□ ̄;)中にはぎっしり洋服が・・・_| ̄|○相変わらず降り続く雨の中、猛烈な虚脱感に抗いながら、どうにかトラックへ。イヤな予感が・・・当たりました・・・(TT)最後の荷物を降ろし終え、ありがと~!と友達夫婦を見送った直後の事です!! 『何で段ボールを持ってくるのよっ!!』 突然キレる奥様。 『えっ、何でって・・・??』 『明日まで借りてるんだから、何も 雨の中 持って来なくてもいいじゃない!!』 『そんなこと言ったって、友達もせっかくだから運ぼうって・・・。』 『濡れたまま持ってくるから、ほら! 畳が濡れたじゃない! このままだったら、カビが生えるでしょっ!!』 『でも、友達も好意で言ってくれたんだよ。』 『わかったわよ! だったらカビが生えたら アナタのせい だからね!! ちゃんとカビ取りしてよね!!』・・・・・・・・・・・ L(゜□゜;)」ハァ?・・・奥様、会話が繋がってません。ていうか、開いた口が塞がりません。もう終わった~!! っていう開放感からの急転直下。あの虚脱感からはい上がってきた俺たちは何だったの・・・・・・?!押し入れを開けなきゃ良かった・・・。きっとあれは、パンドラの箱だったんだ・・・。なんて、軽い現実逃避の後にやって来た、燃え尽き症候群。それでも家の荷物整理は、やらない訳にはいかないもの。 『もぉやだぁ~! 何もしたくない~!!』・・・奥様、そりゃ俺のセリフだ。
2005/11/17
コメント(19)
いそがしい~!!!!!!仕事も忙しい!!家の後片付けも忙しい!!奥様のお世話も忙しい!!_| ̄|○日記更新したいけど、今はこれが精一杯です(T-T)ではまた、ごきげんよう(TOT)/~~~
2005/11/10
コメント(9)
♪僕の大切なUSBメモリ 小遣いはたいたUSBメモリ♪うっかりポケットに入れたまま~ 奥さま洗濯機回しちゃった~♪ど~しよ ホイッ ど~しよ ホイッ ♪オォ~ バッキャロママ バッキャロママ アホアホアンポンタン!♪オォ~ バッキャロママ バッキャロママ アホアホか~!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笑い事じゃありません、丸きちです。実は今度引越しします。それで、ウチは今てんやわんやなんです。大物は来週の日曜日にって事で、この前の日曜日は小物引越しの第一弾でした。で、その前夜・・・、 「ねぇパパ、子どもたち寝かしつけてから、少しでも荷物まとめとこうよ!」 「あぁ、そのほうがいいね。 わかった。」そしていつもの如く、俺がお子ちゃまんズの寝かしつけ、奥様はテレビ鑑賞・・・_| ̄|○ところが俺とした事が、つい寝入ってしまったようで!Σ( ̄□ ̄;)コロサレル!・・・・・・・・・・・寝ている間に何が起こったのかは知る由もありませんが、なんと、奥様は俺を起こすことなく寝たようでした。しかし、深夜近く・・・。強い強迫観念からでしょうか、目が覚めて布団から跳ね起きました!このまま寝入ったら、第3次大戦は必至!!・・・俺はひとり、荷造りを始めました。(T-T)そのまま3時過ぎまで作業して、とりあえずこれでいいかっと終了。 ふらふらと布団に倒れこみました。すると翌朝7時・・・。 「何時まで寝てるつもり!! そんな事じゃ引越しは終わらないわよ!!」「起きて!」 とも言わずに、いきなり怒鳴りつけるのか・・・(〇o〇;)きっと、俺があのまま寝込んだと思ってるんだな・・・。 「じゃぁ、隣の部屋見てくれば・・・!」 「・・・・・・・・・・・・・・ふぅ~ん。」 「昨夜、ちゃんと荷造りしたんだからな!」 「だったらさっさと新居の掃除して来てよ! 私は子どもたちにご飯作るんだから!」・・・・・俺の朝飯はどうなってんだよ_| ̄|○その後、奥様はお子ちゃまんズのおもちゃなどを荷造り・・・。俺が新居まで何度も往復で荷物運び・・・。割と近場だったから良かったようなものの、一切荷物を運んではくれない奥様・・・(TT)ひとしきり搬入も終わり、今度は新居の荷物を片付けようってことになって・・・。新居に入った奥様、開口一番。 「何これぇ~!ちゃんと掃除したの!?」・・・そこには、『女系家族』の瀬戸朝香が立っていました。 えぇ、間違いなく・・・!結局、俺の掃除が気に入らなかった奥様は、自分で掃除を始めちゃいました。そして、 「やる気無いなら もう出てってくれていいから!」・・・・・・・・・・・。・・・いや、まだ入居もしてませんから・・・。
2005/11/01
コメント(18)
ごめんください・・・。ココ、俺のブログだったよね・・・?って言うくらいのご無沙汰です(^^;すっかりサボり癖がついてしまった事、あえて言い訳は致しません。・・・しかし、しかし一言だけ言わせてもらえれば・・・、家で自由な時間が欲しい!! ・・・丸きち心の叫びでした。この前は鬼嫁日記の事を書いたんですけど、実は第2回目の放送も見逃してしまいました・・・_| ̄|○でもやっぱり奥様はご覧になったようで・・・。 「パパ! 今回も面白かったよぉ~! どうして起きてこなかったの?」・・・俺はその頃、お子ちゃまんズの寝かしつけをしてただろ。『じゃ、よろしく~!』って逃げて行ったのは誰だよ・・・_| ̄|○ 「ねぇ、でも今プラグ書いてる人ってすごく多いんだね!?」・・・・プラグゥ?! グロス →→→ →→→ →→→ プラグ。・・・なんと奥様、成長してます!!Σ( ̄□ ̄;)我が子が始めて、つたい歩きをしたような・・・、我が子が始めて、『パパ』と言った日のような・・・、我が子が始めて、俺にカンチョーをしたあの夏のような・・・、そんなほろ苦くも懐かしい、うれし恥ずかしdays・・・。俺は思わず、遠い目をしていました・・・。がんばれ奥様!苦手な横文字にも、明るい兆しが見えてきたじゃないか!・・・ただ、一つだけ言っとくと、食後のレザート ってのも間違いですよ!
2005/10/24
コメント(12)
今日バイクでコケちゃいました。下り気味のコーナーで大すべり!・・・よかった、すべったのがギャグじゃなくて。でも、スーツを思い切り破いてしまい、奥様ったら氷の微笑・・・Σ( ̄Д ̄;)・・・あ、何気にアフィリエイト始めました、丸きちです。ついに始まりました! ドラマ 実録鬼嫁日記!!なんだぁ、俺のパクりじゃないか・・・!・・・すいません。 言ってみたかっただけです。 許してください(TT)とか言いながら、かなり楽しみにしてたんだけど、第1回目のO.A.見逃しちゃいました_| ̄|○お子ちゃまんズ寝かしつけしながら一緒に寝ちゃって・・・。でも、奥様はちゃっかり見ていたようで・・・!?ウチの奥様と近所の奥様友達との会話。 「こないだ見た? 鬼嫁日記!」 奥様ノリノリ♪ 「あ~見たぁ! 面白いよね♪」 ともだちも。 「ね~! 私なんか8割は一緒だぁ~って(笑)」 ・・・わかってるじゃん(‐‐; 「あはは、ほんとぉ~?!」 ・・・正真正銘本当です!! 「あの、帰るコールしたら『もう帰ってくるの?もっと働きなさいよ!』ってとこ、 あ~っ、あるある~♪って感じ(笑) 」 ・・・ほんとに言われてます_| ̄|○ 「ところであれって、 グロス とかってやつが原作なんでしょ?」 俺を見る。 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログ だろ。」 「あぁ、それ。 ・・・あなた、まさか書いてないでしょうね?」うひょ~~~ん!!\(〇_o)/ 「・・・・・ま、まさか・・・! そんなの書けるわけ無いじゃん!」 ・・・(=_=;オロオロ 「ほんとぉ~? あやし~なぁ~!?」 「うそついてどぉすんだよ! 大丈夫だよ!!」 ・・・何が大丈夫? 「・・・でもあれって本になって凄く売れたんだよね!?」 ・・・お友達、ナイス展開! 「あぁ、そうそう! 最近はエッセイも出たし、もう印税入りまくりでしょ?!」 「へぇぇ~!! そうなの?」 奥様ノって来ました♪ 「そりゃそうだよ。 マンガにもなってるからね!」 「へぇ・・・じゃぁ、本にエッセイ、マンガ、ドラマって・・・・・凄いよねぇ!!」 「しかも、あそこはウチと一緒で、お金は全部奥様管理らしいからね!」・・・・・(*¥▽¥*)・・・・・・!!! 夢の印税生活~~♪ 「ねぇパパ、あなたも書きなさいよ! こんなに良い題材がいるんだから!!」 ・・・・・・・・・(-_-; ご心配無く・・・、もう書いてますからっ!!・・・・・・出版化はムリですけど。
2005/10/16
コメント(8)
警戒警報解除! 繰り返す。警戒警報解除!!皆様、本当にご心配おかけしました。このたび、8日間という歳月を要しながらもなんとか、事態の沈静化に成功しました。・・・初めて来た人は何のこっちゃ分かりません・・・・・・・・・・・・・が、丸きちです。え~、とりあえず事の顛末はさておいて・・・(;^_^Aソノウチ・・折りしも時は3連休の最終日。久しぶりに、我が家に和やかな空気が帰ってきました。何とか間に合ったなぁ(何に?)と、独り感慨にふけっていると突然奥様の口から・・・、 「今日は天気もいいし、ドライブでも行ってみない?」と、挑戦とも受け取れる発言!・・・・・・せっかく仲直りしてあげたんだから、私を楽しませなさい!そんな感じ? ・・・・・・いやいや、いくら奥様でも仲直り早々それは無いよな。・・・・・・ちょっと待て、ドライブに行った先でいきなり置いてけぼりとか・・・?!まだ本当は怒ってる・・・?などと、独り恐怖に顔を歪めていると、 「・・どうするのっ! 行くの行かないの!!」 「はいっ! 行かせて頂きます!!」・・・という訳で、とある山へと楽しいドライブ_| ̄|○ところが意外にも、お子ちゃまんズはもちろん奥様もノリノリで、車内は絶好調!道中、しりとり合戦も始まり、家族4人で和気あいあい(^^)・・・・・・良かった。 やっぱり取り越し苦労だったんだぁ~♪そんなこんなで、ちょっと休憩しようって事になり、 「どこかいいとこ無い~?」 と、奥様。 「あるよ、この先に鹿とか放牧してるところが! 行ってみよっか。」 「わ~い! シカさん見たい~!!」 お子ちゃまんズ大騒ぎ! 「あと、馬とか牛もいるよぉ~!」 「わぁ~! それって、馬に乗れたりするのぉ~?」 奥様も食いついて来た!・・・んで、到着。 「さっ。 先に降りて見てていいよ。 クルマ停めてくるから・・・。」わ~い! っと、3人は牧場のほうへ・・・。ほどなくクルマを停めて、そこへ向かおうとしたところ、 「ただいまぁ・・・。」 ×3 「あれっ、もう帰ってきたの?」 「シカさん、1匹しか居なかった。 ・・・汚いのが。」 長男君 「えぇ~、本当~? ・・・じゃ、馬は?」 「あれは、きっとロバだよね。 遠くで寝ててよく見えなかったけど!」 奥様 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 (・_・; 「ねぇ、パパ?」 「ん~?」 「ショボッ!!」・・・・・_| ̄|○その後も「ショボ!」 を数発喰らいながらたどり着いた、とある水源。どうせここも・・・(¬_¬)そんな目線が突き刺さる中、林の中に分け入りました。・・・・・・・・ところが、そこは原生林が今なお残るなんとも幻想的な場所!!ほとんど観光客も無く、その静けさは余計に神聖さを深めていきます。 「うわぁ~! すご~い! トトロが出てきそうだね~♪」 長男君 「パパ見てぇ! おたかなさん(お魚さん)が泳いでる~♪」 娘ちゃん 「いやぁ~! すごいキレイ~!! お水も美味しいよぉ~!!」 奥様逆転ホームラン!!( ̄▽ ̄)帰り道にはちょっとした秘湯も見つけ、どうにか楽しいドライブになりました♪ 「ねぇ、今日のドライブは何点もらえる?」ちょっと聞いてみたくなっちゃいました。 「ん~、そうねぇ・・・。 ま、80点かな!」 奥様なんと! 高得点をマーク!! 「え~! 100点だよ~!!」 長男君大満足(*^O^*) 「そっかぁ、喜んでもらってパパはうれし~よ!」今日は遠出した甲斐があったと悦に入る俺。その時後方から、 「パパァ・・・。」 「あっゴメン、娘ちゃん。 聞いてなかったね・・(^_^; 今日のドライブは何点でしたか~? 100点? 200点?」 「17点!!」_| ̄|...○・・・家族サービスって難しい・・・。
2005/10/10
コメント(20)
・・・・・・今、奥様と冷戦状態です・・・・・・。ネタとしては、面白すぎ・・・いえ、辛すぎるので(^^;そのうちほとぼりが冷めた頃、書こうかな~と思ってます。一週間ぶりのご無沙汰です・・・・・・・・丸きちと申します。こないだの日曜日の事。俺の実家で、まったりと休日を過ごしていました。すると、部屋で遊び飽きた長男君が、 「パパ~、自転車の練習したいっ!」 「おぉ、いいよぉ~。 やろっか!」と、二つ返事で外へ・・・。ところがこの日は、10月とは思えないほどの蒸し暑さ・・・! 「あっつ~。 やっぱ、長男君・・・やめよっか?」・・・・・・・・暑いのはキライなもので・・・・・・・・(‐‐; 「イヤだ~! 早く押してよ~!」・・・自転車には一応乗れるけど、まだ独りでこぎ始める事が出来ない長男君(^^) 「わかったよ。 んじゃ、行くぞぉ~!」こうなったら、とことん付き合ってやるか!!・・・・・・・・・・・・・・・・・それぇ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うまいぞぉ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほらぁ、パパ~!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って感じで1時間。ついに・・・・・・・・・・・・・・・・・乗れたぁ~!!まだ、危なっかしいけど、もう俺が押してやる必要は無い。長男君、得意満面(*^-^*)vもう、会う人ごとに 「あのね、ボクね、ひとりで自転車に乗れるんだよぉ~!」・・・って(^^;じいちゃん、ばあちゃん、近所のお友達、となりのおばちゃん。・・・みんな餌食です(笑)・・・でも、長男君。 おめでとう・・・!君は翼を手に入れた!!!・・・ちょっとクサ過ぎましたぁ?( ̄∇ ̄〃)>
2005/10/04
コメント(25)
今まで、“もう一度生まれ変われるなら何をしたい?”的な質問には全く興味がありませんでした。しかし、今なら即答です!「女性に生まれ変わりたい!!!!」・・・・・・どうせ、家事やんなきゃいけないし。皆様、ご無沙汰です。 今週は、仕事に忙殺されっぱなしの丸きちです。今日も仕事が遅くなり、気付けばPM10時・・・。もうそろそろ帰ろうかと支度をしていると、ケータイが・・・。 「パパ~、まだ帰ってこないの~?」 長男君。 「あぁ、もうすぐ帰ってくるよぉ~♪」 「ほんとぉ♪ ・・・でも、もう10時だから寝なさいって・・・ママが。」 「うん、そうだね。 今日はもう寝たほうがいいよ。」 「わかったぁ。 おやすみなさ~い、パパ。」 「お休みなさ~い。」会社から家まで、バイクで約20分・・・。微妙だな~。 帰り着いた頃はまだ起きてるかも・・・?中途半端な時間に帰ってお子ちゃまんズを起こしたら、また奥様に怒られちゃうしなぁ・・・。でも、いい加減腹も減ったしなぁ・・・。・・・ま、いっかぁ。 こっそりと潜り込むか。意を決してバイクにまたがると、いざ家路へ・・・・・・。到着!「・・・・・・・・・・・・・・・・。」気配を殺して、静かに入り込む・・・。「ちょっとした物音でも気付くからなぁ・・・。」 「・・・・・・・・・・・・・・・・。」おやぁ?俺の部屋の明かりが・・・?覗いてみると、奥様がTVをご鑑賞中・・・。 「あれぇ~。 お子ちゃまんズもう寝たのぉ~?」 「もちろん。 だってもう11時でしょ!」 「いやいや、まだ10時半だろっ。 ・・・それにしても、珍しいなぁ。」 「ん~、そぉだね~。」 「んじゃ、ご飯食べてこようかな。」 と、お子ちゃまんズが寝てる居間へ行こうと・・・。 「いや・・・、先にお風呂入っておいでよ。」 「なんで? 腹減ったよ。」 「ん~、でも先にお風呂入ってよ!」 「・・・・・・?・・・・・・・もしかしてまだ起きてる?!」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・かも。( ̄∇ ̄*)> テヘッ 」「・・・かも。( ̄∇ ̄*)> テヘッ 」って・・・・・・・奥様・・・、放ったらかしですか?_| ̄|○ 細木和子を見たいが為に?・・・仕方が無いので、空きっ腹を抱えたまま風呂をソッコーで済ませ、もういいだろうと忍び足で居間へ・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・ほっ。さすがにもう寝てました(^^) 「あ~、ハラヘッタァ~! ご飯食べようっと!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!・・・・・・・・・・・・・・テーブルの上には、「さあ食えっ」 と言わんばかりに、フライパンごと置かれたチャーハンが・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)奥様・・・・・・これも放ったらかしですか?_| ̄|○やっぱり、細木和子を見たいが為に???
2005/09/27
コメント(19)
昨日、地元のラジオで、 「今日、ウチのパパの誕生日なんでぇ~、手作りのケーキでお祝いしようと思ってま~す♪」ってハガキが紹介されました・・・。・・・・・・ノーコメントです。 別に根に持ってなんかいません。 ・・・・・・丸きちです。さて今日は、大好きなサッカーについて熱く語りたいと思います。今一番ホットな話題と言えば、レッズランドの仮オープン!Jリーグ百年構想の実現に向けた大きな一歩ですね♪さすが、レッズ!! この懐の深さを、サポーターが愛してやまないわけですね!・・・ちなみに俺は ヴィッセル神戸ファン です! ・・・・・・・・・楽天さん何か下さい(笑)ところで、好きなチームと言えば、欧州のクラブチームは結構好きですね。最近では、FCポルト、FCバルセロナあたりかなぁ。以前はイタリアのユベントス命でした! ・・・ロベルト・バッジョがいたからなんですけど(^^;でも、やっぱり個々の選手に惚れちまう・・・なんてことありますよね?!そういやJリーグに居なくなっちゃいましたね、欧州の選手。ゴールランキングなんか見てると、欧州の選手なんてカレン・ロバートか琴欧州くらいですもんね。違うだろっ!!ん~、サッカーフリークなあなたの突っ込みが聴こえて来るようです(笑)そうですね、カレン・ロバートは茨城出身ですもんね(^^)失礼しました・・・。そっちかよ!!・・・長くなるので、この突っ込みにはノーコメントとさせて戴きます。時に、皆さんはボランチという言葉をご存知でしょうか?・・・はてなダイアリーによると、ポルトガル語で「ハンドル」や「舵」と言う意味の言葉。転じて、サッカーで中盤下がり目にポジションをとり、ロングパスで攻撃の組み立てを行う役割の選手を指す。と、あります。ふむふむ、なるほど・・・。日本代表で言うと、福西とか稲本がそのポジションにあたるんですね・・・。ほぉ~、そうか・・・・・。フォワードのように、自ら前線に立って攻撃する事はほとんど無く、下がり目の位置から強烈な指示やロングパスを出す・・・・・・。ふぅ~ん・・・。・・・・・・・・・どっかで見たことあるなぁ・・・・・・・。 ・・・・・・・・・どこだったかなぁ・・・・・・・。ふふふっ♪・・・・・・・・皆さん、もう判っていらっしゃいますよね?そう。祭日ですから、とー然まだ寝てます・・・・・・。いい加減起きろっ!鬼ボランチ~ッ!!!
2005/09/23
コメント(18)
運動会なんて、キライだぁ~~~~!!・・・・・・・・・・・いきなりですが、丸きちです。昨日はお子ちゃまんズの運動会でした。話はその前日、土曜日の午後に戻ります・・・。運動会といえば、お子ちゃまんズは体操服。そりゃそうですね(笑)するといきなり、奥様が 「ウチの子たちのゼッケン、目立つように名前を大きくしたいわね。」とおっしゃいました。・・・で、アイロンプリントをする事になり早速買い出し。量販店でPC用のアイロンプリント紙を買って来て、作成・・・。体操服へのプリントは夕食後ってことで、ひとまず終了!と、ここまでは良かったのですが・・・・・・・・・・・・・・。食後、さぁ再開!ところが奥様・・・、 「アイロンプリントなんてした事無いから、パパやって。」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラジャ。」まずは、長男君のゼッケンをアイロンプリント・・・。背中のほうを先にやってみる。 「ほら、上手いもんだろ♪ やっぱこういうのはパパじゃないと!( ̄ー ̄) 」 「あ、いいねぇ~♪ じゃ、残りもがんばって~(^^) 」 「へぇへぇ、やりますよ・・・。」こんな感じで、プリントしていきました。ところが、少しコゲたように黄色っぽい仕上がり。いつの間にか、中温に合わせていたはずのアイロンが高温設定になってたのです。 「・・・でも、まぁいいかっ。 どうせ遠くからしか見えないし。」と、ひとりで納得していたら、 「何これぇ! これじゃ 見苦しいじゃない!!」 「ゴメンゴメン。 ・・・でも、そんなに目立たないよ・・・・・・・・ねっ?」 「何言ってんの! 見苦しいわよっ!!」 「え、でももうやり直しはきかない・・・・」 「えらそうな事言っときながら、何よっ!」・・・・・・・・・・・ブッチ~ン! 「そこまで言うこと無いだろ! だいたい、おまえがやれって言ったんじゃないか!」 「何、逆ギレしてんのよ! 自分が失敗したくせに!!」 「・・・わかったよ! じゃぁ、剥いでやり直せばいいだろ!!」 「そうよ! 見苦しくないようにやってよね! 朝までかかってもっっ!!!」 「・・・・・・・・・。」 「私はお弁当作るんだから、もう寝るからねっ!」・・・・・・・・・この時点ですでにPM10:30・・・・・・・・・・・_| ̄|○やったろぉじゃん!!・・・ところが、経験者はわかると思いますが言ったん貼り付いたアイロンプリントは、なかなか剥げません・・・。それでも、角からちまちまと剥ぎ始めました。 「・・・これじゃほんとに、朝までかかるなぁ~。」と・・・・名案が!「そうだ、ガムテープで一気に・・・!」これはなかなか使えました。 さすがに一度に全部とはいきませんが、数倍早く剥げていきます。 「これなら、一時間もあれば出来そうだ♪」嬉々として、ペタッベリッ、ペタッベリッ・・・・・・・。ペタッベリッ、ペタッベリッ・・・・・・ペタッベリッ・・・・・・・・・・・・。 「もう、うるさくて眠れやしない! 向こうの部屋でやってよ!!」結論から言うと・・・・・・・・徹夜しました_| ̄|○勢い良く乾いていくゼッケンに、ガムテープはすぐ歯が立たなくなり、手で剥ごうにも、爪で1ミリくらいづつ削っていくのがやっと・・・。あと、木工用ボンド、除光液、エタノール、洗濯、漂白剤に漬けこむ、あて布してそれに写し込む・・・・・・・・・・。webで調べたりしながら、思いつく限り試しましたが、全てダメ_| ̄|○朝6時、お弁当作りに起きてきた奥様に結果を告げると、押入れから、ワンサイズ下の体操服を出してきて、「まだ着れるから、これでやれば!」・・・あったのかよっ!_| ̄|○運動会は眠気との戦いでした・・・。襲い来る睡魔に抗いながらビデオを撮り、プログラムの最後を飾る親子リレー。特訓の成果でしょうか、無事首位をキープしたまま次の子へバトンタッチ!・・・結局、ほんとにタッチの差で2位でしたが、我がチーム大健闘!!てな感じで、運動会無事終了~!!長い運動会でした・・・( -.-) =з
2005/09/19
コメント(26)
最近は夜の更新作業が危うくなってきました・・・。・・・・・・・・・・・出るんです!!音も無く背後に近づいては、いきなり声をかける・・・。まばたきも忘れるほど、ブログに集中している俺に・・・。 「・・・早く寝なさいよっ!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・\(〇_o)/デタァ!・・・・・・・・奥様、心臓が止まりそうです・・・・・。 やめて下さい・・・・・・丸きちです(T-T)今度の日曜日は、保育園の 運動会!長男君も娘ちゃんも毎日い~っぱい練習して、やる気満々(^^)特に長男君は宣誓役に抜擢され、ノリノリです♪ 「そっか~! 宣誓するのか(^^) がんばれよっ!」 「うんっ! がんばるっ! ・・・でも、パパもがんばってね(*^-^*)ニコッ 」 「ん~? パパも・・・? あ、あぁ! 応援頑張るよ!」 「・・・ちがうよ。」 「・・・・・・・・・・・何が?」 「だってパパ、 リレーの選手 だからね!」・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)!イツノマニ・・・ここ数年来、運動不足との友情をあたためて来たこのパパを、こともあろうに親子リレーの選手に指名した長男君・・・。 ご存知の通り、保育園の運動会で一番盛り上がる父兄のリレー。この時だけは、親も先生も子どもの事など忘れて、異常なまでにヒートアップ!思いっきりムキになり、勝った負けたと大騒ぎ・・・・・・・・。・・・そんな世界に、この体力欠乏症の俺を放り込む我が家の長男坊・・・。無知 ってやつは、時に人を残酷なまでに追い込んでいく・・・_| ̄|○ 「なんでパパなんだよぉ~! ママじゃいけなかったのぉ~?!(>o
2005/09/14
コメント(24)
休みの朝の我が家の風景・・・。TVに見入るお子ちゃまんズと、その横に転がる、 うなる肉塊 ・・・・・・・・・・・・。いいかげん起きてきて欲しいところですが、声はかけません・・・。余計なトラブルを避けるため(;^_^A・・・これから、お腹を空かせたお子ちゃまんズのために、朝ご飯を作ります。と、いいタイミングでゆまきちさんより調味料バトンが回ってきました。おもしろい回答期待されちゃってますけど・・・無理です!(;^_^Aとりあえず、朝ご飯のメニューなど考えながら・・・。【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか? (薬味は含みません。) ・目玉焼き タバスコ 最近は、ユーキってメーカーのホットチリソース!(これはうまい!) ・納豆 マヨネーズ+わさびw 時にはからし ・冷奴 しょうゆ ・餃子 基本は何も無し ・カレーライス 胡椒、一味、タバスコ、ホットチリソースなど、その時々で ・ナポリタン タバスコ、粉チーズ ・ピザ タバスコ ・生キャベツ 焼肉のタレ+一味 ・トマト 何もつけない ・サラダ 最近はごまドレッシング ・カキフライ タルタルソース ・メンチカツ そのまんま ・コロッケ そのまんまかソース少々 ・天ぷら 天つゆ ・・・奥様が作った時は、とんかつソースが置いてあります(TT) ・とんかつ とんかつソース ・ご飯 なし 一人暮らしをしていた頃は、普通の味噌つけて食べてました・・・おかず無し(^^; 【Q2】周囲に意外だと驚かれる好きな組み合わせはありますか? トーストに、納豆とマヨネーズを混ぜてサンドする! まいう~♪【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせは ありますか? ありません。 【Q4】バトンをまわしたい5名は誰ですか? 特に指名は致しません。テキトーに拾っていってください(^^)う~ん、はらへったぁ~!やっぱりチャーハンにしよっ!・・・たしか、アンチョビソースまだあったよな~♪ 「・・・おなか空いたぁ~・・・・・・。」・・・奥様・・・・・・・・・・・・・・・寝言ですか?( ̄Д ̄;)
2005/09/11
コメント(18)
「パパ~、昨日はゴメン! 実は、ちょっと恥ずかしくて・・・。」 「え・・・そうなの・・。」 「本当は用意してたんだ、プレゼント・・・。 はい、これっ!」 「おぉ~! こんなにもらっていいのぉ!? サンキュ!!」 「うふふっ・・・。」 「でも、これ中身なに? ・・・ねぇ、中がよく見えないよぉ・・・」 「・・・・・・・・・・。」 「・・・・・ねぇ・・・・中が・・・・、」 「・・・・・・・・・・。」 「・・・・・よく・・・・・・・見えな・・・よ・・・?」ハッ!! ・・・・・・夢でした _| ̄|○・・・・・・昨夜は一晩中うなされました。 ・・・・・・丸きちです。毎週月曜日は、奥様がエアロビクスに出かける日です。 ・・・悪あがき。ところがおとといは台風接近の為、今日に延期・・・。で、今夜はいそいそと出かけられました。 「さぁ! 今日はゆっくりしようねぇ~♪」 「ウン! ママもいないしねぇ~♪」×2 ・・・チームワークばっちり!(^^)ってな感じで、3人仲良くお風呂に入り、湯上りのひとときを満喫♪そろそろ、9時も近くなって来て、 「さぁ、もう寝んねしようかぁ。 お片づけしてぇ~。」 「はぁ~い! でも、パパ~、絵本読んでぇ~!」 「うん、いいよ~。」 ・・・・・・ママがいないと、ほんとに平和だね~(^^)で、一冊づつ絵本を読んでやり、 「じゃぁ、電気消すよ。 おやすみなさ~い。」 「・・・パパ~、お話ちちて~。」 by 娘ちゃん(-_-; 「えぇ~。 もう、絵本読んだでしょ? 寝んねしようよ。」 「いやだ~! お話ちちないと、ズ~っと起きてるよ!」 ・・・パパ、 脅されてますか?(TT) 「・・・・・・じゃぁ、お話ししたらすぐ寝るんだよ?」 「うん! 終わったら ♪ぼうや~よいこだ~、も歌ってね!」 by 長男君・・・今夜は フルコースなんだね?(T-T)っと、気を取り直して、 「昔々、ある所におじいさんとおばあさんがおったそうな・・・。」 「・・・・・・・・・・・・・・・。」 「・・・・・おじいさんおばあさん! 僕は鬼退治に行ってきます!・・・・・。」 「ねぇパパ、“おにたいじ”ってなぁに?」 ・・・長男君。 「ん~、鬼をやっつけることだよ。」 「ふぅ~ん。 じゃぁ、おにをたいじしたら、おうちはどうなるの?」 「へ・・・? おうち?」 「おにがすんでるおうちだよ!」 「あ~! ・・・そうだなぁ、そのまま誰も居なくなっちゃうねぇ。」 「じゃぁ、こわれちゃうね!」 ・・・なぜか、納得(^^; 「・・・・・きびだんごをもらって、きじも仲間になりました・・・・・」 「ねぇ、きじはなんて鳴くの?」 「ほぇっ? きじ・・・(・_・;) ・・・キジ~キジ~! じゃない?」 「うそだぁ~!」×2 「え~っと、次にいくぞっ!・・・・・・・・・・・。」・・・・・・・・・・(中略)・・・・・・・・・・・ 「・・・・・・・桃太郎は、犬、サル、きじといっしょに鬼を退治しました。 めでたしめでたし。」 ・・・終わったぁ! 「ねぇパパ、仮面ライダー響鬼(ヒビキ)はどうなるのぉ・・・? だって、ヒビキも鬼だよぉ!」う~む、そうきたか・・・。 「・・・響鬼はいい鬼だから大丈夫だよ! 桃太郎は悪い鬼しか退治しないんだ。」 「そっかぁ! じゃ、だいじょ~ぶだね(´ー`)」・・・・・・・・などと言ってるうちに、10時を過ぎようとしてました。 「大変だぁ! お子ちゃまんズ、早く寝んねしろっ! ・・・本当の鬼が帰って来るぞぉ!!」 ( ̄Д ̄;)!! ( ̄Д ̄;)!! ( ̄Д ̄;)!!キャ~~~~~!!
2005/09/07
コメント(18)
パンパカパ~ン! パンパンパンパ~ン!!やって来ました9月6日、 マイバースデー♪またの名を・・・・・・・・ Xデー! (^^)先月の奥様のバースデーにはプレゼントをあげ・・・、プチ失敗を取り戻すため、ごまをすりまくり・・・、家事に育児にと、日ごろの倍以上がんばってきた・・・。その成果が今日、実るはず!!が・・・、今日は朝からあいにくの台風・・・・。すでに強風が窓を叩きつけております(^^; ・・・・・丸きちです。AM6:00・・・。♪プルルルルルル~ 会社から、仕事は休みとの連絡。よし! これで今日は一日、ゆっくりとバースデーだ♪プレゼントは・・・どこかなぁ♪・・・どこかに隠してるんだろうけど、探したりなんかしていません。もらうまでの楽しみ!(≧∇≦)さて、そろそろ起きてきてもいい頃だけど・・・・・・・奥様? 「おはよっ! 朝ですよぉ~♪」 「・・・・・・・・・・・・・・。」AM7:00かぁ、・・・・・・・・休みだし、まだ寝ていたいよな・・・。 ま、いっか!すると、お子ちゃまんズが起きてきて 「パパ~、おはよう。 今日お休み~?」 「うん、そうだよ。 今日はいっぱい遊べるよ!」 「わ~い! やったぁ~♪」などと言いながら、しばらく遊んでいました。ところが30分もしないうち、 「パパ~、おなか減ったぁ!」 ×2 「ん~、そうかぁ。 じゃ、ママ起こそうか。」 「奥様、朝ですよ。 起きませんか?」 「んん・・・まだ眠い・・・・・。」 「でも、チビたちおなか減ったって言ってるよ・・・。」 「う・・・ん、・・・・・・・・・・・zzzzzzz。」 ダメだこりゃ・・ ┐(´~`;)┌仕方が無いので、俺が作りました。・・・スクランブルエッグ、みそ汁、サケのバター焼き。・・・・・・・・・・・・・俺、何してるんだろう・・・・・・・・?・・・お子ちゃまんズにご飯を食べさせ、後片付けを済ませると、もう8時半過ぎ・・・。いいかげん待ちくたびれて、 「ママ、もう8時半すぎたよっ! ・・・そろそろ起きなよ。」 「う~ん・・・。 うるさいなぁ・・・。」 「・・・でも、もう9時になろうとしてるよ。」 「もう! 昨日遅かったんだから、 ゆっくり寝かせてよっ! 」・・・ここで引き下がるわけには・・・・! 「・・・ていうか、今日は何の日かなぁ?」 (;^。^) 「なによ、・・・っるさいなぁ~!」 「あのぉ・・・誕生日なんですけど・・・・。」 「・・・・・・・・・? あ~! そうだったね~。 おめでと!」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それだけ?」 「それだけ。」 「・・・プレゼントは?」 「忘れた。」 「はっ?」 「・・忘れた。」 「・・・・・・・・・今何と・・・?」 「だから忘れたって 言ってるでしょ!! しつこい!」Σ( ̄□ ̄;)あんまりだぁ・・・・・・俺のこれまでの苦労は何だったの・・・_| ̄|○・・・まるで俺の心を映すかのように、外はすでに暴風域圏内・・・(T-T)そんな中、奥様は最後にこう言い放ちました・・・・・ 「じゃ、今からケーキ屋さん 行って買って来たら?( ̄▽ ̄)ゞ」じゃ、今からケーキ屋さん行って買って来たら? 来たら、来たら、来たら・・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○台風14号! 俺をどこかへ連れてってくれ~!!!
2005/09/06
コメント(15)
さて、9月に入りましたね(^^)周知の通り、俺の誕生日まであと4日・・・。作戦が成功するか、失敗に終わるか・・、心臓バクバクです(;^_^A・・・すでに、ほぼ失敗とも言えますが・・・(TT)少しでも失敗を取り返せるよう、日々ごまをすりつづけている丸きちです。今日も仕事が遅くなっちゃって、帰ってきたのが10時。電気が消えてたんで、チビたちもう寝ちゃったのかなぁ・・・と、こっそり顔をのぞきに(^^)・・・・・・横になって静かに眠ってる♪頭でも撫でてやろうと手を伸ばしたら・・・・・・・・・・・・パチッ(☆_☆)娘ちゃん、目が覚めちゃった・・・(^_^; マズィ 「うわぁ、パパ~おかえり~♪」 小さな声で・・・ 「ただいまぁ~、ごめんね、起こしちゃったね・・・」 パパも小声・・・ 「ん~ん! パパ待ってたんだよぉ・・・!」 そんな・・・うれしい事をっ!(ノ_
2005/09/02
コメント(14)
長男君は、パパがトイレでおしっこをしていると、自分もとなりに来て、 「Xビームはっしゃ~! ビビビビビ~!」と、一緒に立ちションして行きます。・・・この間は、娘ちゃんがやって来てパンツを下ろしました_| ̄|○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。連れションで 親子のきずな 再確認! ・・・・・・・丸きちで~す。 チャンラ~~ン!\(^◇^)/昨夜、また遅くなりました(‐‐;ビクビクしながら、奥様を起こさぬよう寝床へ・・・、・・・・・・・・・・・・・?・・・・・・・・・何か寝言を言っております・・・。面白そうなので、観察してみることに・・・(^^; 「ンフフフッ・・・。 そうかなぁ~。」 ・・・・・・・・・・( ̄□ ̄;)!! キショッ! 笑ってるよ! 「・・・子ども、いっぱい欲しいねぇ・・・♪」もういいぞ! 十分だ!(-_-; 新婚時代の夢でも見てるのだろうか? 口調がミョ~に優しい(笑)・・・にしても、ウチの奥様はほんとに滑舌がいいなぁ(;^_^Aそれから5分ほど待って、続きは無さそうなので寝ようとすると・・・、 「ちゃんと洗っといてって言ったでしょ!」おぉ、タイムスリップからのご帰還! お帰りなさい! 「あなたが触るから!・・・いい加減にして!」俺が何を・・・? 奥様を・・・・? ・・・・・・・・・・・まさかぁ┐(´~`;)┌ 「だったらなによ! 私が悪いわけ?!」あ~あ、開き直っちゃった・・・。 インリンより開いてるぞっ。 「うるさい! さっさと寝ろ!!」・・・Σ( ̄Д ̄|||ハイ、すいません。 あんまり面白かったもんで(笑)寝言とはいえ、さっさと寝ろとのお達しなので、そのあと素直に寝ました・・・。今朝、何事もなかったかのようにお子ちゃまんズの世話をして 「行って来ま~す!」元気に出かけました。と、そこへとなりのご主人。 「あ、おはようございます。 今日も暑くなりそうですね!」元気よく挨拶をする俺。・・・なんとも言えない表情のおとなりさん。・・・・・・・・・・?すると・・・、 「丸きちさんも大変ですね・・・。」σ(^_^;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん?(・_・; ナンノコトΣ( ̄Д ̄;)!! ハッ ・・・・・・。 「違う! 違うんですよ~!! あれは、ホラ、ウチの奥様のねご・・・・・・・・・」・・・・・・・ポツン。 (‥ )( ‥)キョロキョロ・・・・・振り返ればそこに君は いない(T-T)
2005/09/01
コメント(10)
AM6:00・・・・・・。「みんな起きるよぉ~!」 by 娘ちゃん(*^O^*)vの掛け声でみんな起こされました・・・。・・・顔を洗って髭をそり、朝食のセッティングなどを手伝いながらふと、布団に目をやると・・・、大の字になって熟睡する娘ちゃん・・・。自分が起きるよって言ったんじゃん!(^^;さすが、奥様の血を引くだけの事はある。・・・真剣に娘の将来が心配です・・・・・・・・・・・・・丸きちです(・_・;最近仕事がやたらと忙しく、お子ちゃまんズの寝かしつけは3連敗・・・(TT)帰ってからも、何もしたくありません・・・・・・・・・。 「ただいまぁ~。 あぁ、疲れたぁ~!」 「お帰りなさ~い! パパ!」 お子ちゃまんズのお出迎え(^^) 「・・・・・・・・・・・・・。」 奥様、無言・・・。俺、なんか悪いことしたか・・・? いや、何もないよなぁ・・・。恐る恐る、奥のリビングへ来ると・・・、奥様、TVを見てました(-_-;ポカ~ンと口を開けて(笑)・・・よだれが床に溜まってそうです。・・・もしかして、幽体離脱・・・?・・・そのくらいの勢いで口を開けてます┐(´~`;)┌もいちど大きく、ただいまぁ! ・・・やっと気づいた。 「あ・・・、お帰り・・。」 ・・・それだけかいっ!と、心の中で突っ込みつつも、疲れと空腹から食卓へ・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・。もう・・・、ずい分見慣れたつもりだけど・・・。・・・食べ残しの、カッパカパに乾いたご飯と冷え切ったおかずたちがラップもかけてもらえ無いまま、こんにちは。あ・・、こちらこそ・・・こんにちは・・・。 ていうか、こんばんは、だね・・・ (´▽`)ハハハッ・・・軽い妄想に耐えながら、夕飯を取り始めました。と、 プルルルルル~! ・・・電話です。「あ、パパとってぇ~。」 ・・・・・・・・・・・・?自分は寝っ転がったままで、食事中の俺が? なぜ?? 「自分でとればいいじゃん!」 「いいから早くとってよ! 留守電になるじゃない!」 「・・・自分のほうが近くにいるだろぉ!」 「・・・でも、今TV見てるんだよ!!」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・(°o°;)」恐るべき、屁理屈界の巨人・・・。思わず立ち上がって、スタンディングオベーションを贈る俺でした・・・・・・・(TT)
2005/08/30
コメント(14)
昨日は奥様の ハッピーバースデイ! (▼▼メ) ククッという事でお祝いをし、久しぶりのビールを頂いちゃいました♪すると連夜の睡眠不足がモロに出てしまい、そのまま撃沈!・・・夜が明けてました(T-T) ・・・・・・・・・・・・・・・・・丸きちです。朝、目を覚ますと・・・・・・、「おはよう! ・・・今日は何の日か知ってるぅ~?」 (*^u^*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。・・・今時こんなにも予想通りの行動をとるのは、サザエさんかウチの奥様くらいだ・・・。「さぁ~、何の日かなぁ?」マス夫さんばりのベタなシラを切りつつ自分の部屋へ・・・。 「・・・ねぇ、何の日か知ってるぅ~?」 ・・・ついて来んのかよ(-_-;仕方が無いので、とりあえず隠していたプレゼントをホレッ! 「えぇっ・・・。 これどうしたの?(°o°)」 ・・・トラトラトラ、我、奇襲ニ成功セリ! 「ハッピバースデイ トゥーユー! ママ、誕生日おめでとぉ~!」 「へぇ~、覚えてたんだ~。 めずらしいね・・・。」 ・・・素直じゃない(-_-メ) 「でも、こんなのもらったらパパの誕生日が怖いね。」 ・・・やはりコイツ出来る!なんだかんだ言いながらも、ガサゴソとプレゼントを開ける奥様・・・・・・、 「うわぁ~! ・・・なんかオバサンくさくない?!」 _| ̄|○ いきなりそれかよ・・・ 「ねぇ・・・、 足が入らない んだけど・・・。」・・・そんなバカな? サイズは22.5cmとリサーチ済みのはず! ・・・・・・・・・・・・・・・・!! いつの間に!!・・・いつの間に、そんな 幅広の足 になったぁぁぁぁ!!(TOT)・・・・・・・・・とりあえず、それでもこのミュールは高かったんだという事と、いっそダイエット完遂の為のシンボルにしなさいと諭し、逃げるように会社へ・・・(-_-;仕事中、一通のメールが届きました。「今日、近所の靴屋さんでいいもの見つけました。 ありがとう、 バーゲン品。」ひぃぇぇぇぇ~~~!!!(〇o〇;)・・・・・・・・・・・・・・〔教訓〕 プレゼントはなるべく遠くの店で買いましょう(T-T)
2005/08/25
コメント(21)
今日、町のお祭りがあってるんだけど帰ってくる?と、奥様から電話がありました。 「えっ、そうなの? ・・・でも、今日まだ終わりそうに無いんだよね~。」 「子どもたち、行きたがってるよぉ。」 「そう・・・。 ん~わかった! 仕事なんとか切り上げて帰るよ♪」 (;^_^A 「・・・あっ、でもいいやぁ。 やっぱりやめよぅ。」 「はぁ、 ・・・なんで?」 「もう、今日疲れたから・・・行きたくない!」・・・・・・・おまえの都合かよ!_| ̄|○・・・大好きなイカの丸焼きを食べそこなった、丸きちです。(T-T)明日は誕生日♪えっ、誰の・・・?決まってるじゃないですかぁ(^^)奥様ですよ、オ・ク・サ・マ♪そう! 明日は奥様の3○才のお誕生日で~す!!だから、買って来ちゃいましたよ、・・・プレゼント(*^^*)ちょっとおしゃれな、ミュール! ・・・・・・諸事情により、夏物半額セール(;-_-)・・・・・・・・・・・普段はなんだかんだと、ネタにしてこき下ろしてますが・・・。ん~、やっぱりアレですね・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポッ(*^^*)・・・やっぱ、・・・・・・・惚れてんのかなぁ!(≧∇≦)明日はこのプレゼントあげて・・・、 「え~っ、プレゼント! きゃぁ~、ありがとう~!! チュッ(^з^)-☆」・・・・・・なんて事に!(*^^*)・・・・ふっ・・・・・・・・・・・・ふふっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふふふふふふっははっ・・・・・・・・・・・・・・・あはははははっ・・・・・・・・・・・・・クッ・・・クッ・・・グハハッッ・・・グワッハハハハ~~!!!・・・青い・・・・・・青いねぇ、私がそんな事、本気で言うとでも思ったのかい ( ̄Д ̄)y-~~~ ワル諸君、これは単なる布石だよ・・・。 そう、撒き餌に過ぎん・・・・フフフッ明日は、きたる9月6日・・・・・・フフッ、私の誕生日の前夜祭に過ぎないのさっ!ここで、プレゼントを渡して喜ばせておく・・・。当然、そう間もない私の誕生日にはお返しをせねばならん。 「パパ~、プレゼントどんな物が欲しい?(^^)」 「そうだな~、この間のミュール高かったから、いい物欲しいなぁ~。」 「もう、しょうがないなぁ~。 じゃあ特別だよ~!」名付けて、好印象与えておいて、 高級品ゲット大作戦~!!・・・どうだい? 完璧だろっ!?(  ̄ー ̄)y-'~~~さて、明日の大一番に備えて今日はもう休むとしよう・・・では、サラバッ! ・・・・・・・・・つづく。
2005/08/23
コメント(14)
毎週月曜日は水戸黄門の日。長男君にはそう擦りこまれてるようです・・・。今日もまた、 「あれ~? 水戸黄門は・・・? あっそうか! 最終回きたもんね~。」・・・判っていても毎週言ってます(^^) そして・・・・、 「この インモ~ が目に入らぬか!」 「ははぁ~!」・・・なかなか痛そうな水戸黄門ごっこである(笑)・・・・・・・・あ、ども。 丸きちです。昨夜、食事の後にお子ちゃまんズが菓子パンを食べていました・・・・・・。 「わぁ~、おいしそうねぇ~♪ ママにもちょうだ~い(^^)」 「ダメ~。」 と娘ちゃん 「なんで~? いいじゃん、ちょうだいよ~!」 「イヤイヤ、ダメェ!!」 「ケチ~。 じゃ、お兄ちゃんちょうだい!」 「え~! ダメだよ~!」 「ねぇ、ひとくちっ! ねっ?」 ・・・・・そこまで欲しがるか(-_-;たまらず、パクッと食べようとする・・・。 「・・・もぉ~! ダメだって!!」 「・・・あんたたち! なんで、ダメなのよ!(`□´)」 ・・・おっ、キレた。 「だってぇ・・・。」 「だって何よ!!」 「・・・だって、 デブ だから! 」×2 ・・・・・・・・・・・・・・ΣΘ)β カァ~・・・・・・・・・言っちゃった(=_=; 「デ、デブ・・・・・・(〇o〇;)」 おっ、意外な反応・・・。 「そうだよっ! だって昨日も台所でお菓子食べたでしょ!」 「そうそう、あっち向いて・・・ねっ!」 「僕たち、知ってるんだからね!」 「ねっ!」・・・・・・・・・・・・・・・・・恐るべし観察眼。 「デ・・・デ・・・デブ・・・・・・・・?・・・・・・・・この私が・・・・・・デブ?・・・・」いやいや、そろそろ現実を受け入れようよ(笑)幽体離脱気味の奥様を尻目に、お子ちゃまんズに近づくと・・・、 「はいっ、パパ~。 ア~ン!」 (*^O^*) 「わたちのも! はい、ア~ン!」 (*^O^*)・・・昨夜は、俺の 大勝利 でしたv(^◇^)v
2005/08/22
コメント(15)
Queenがやって来ます♪家、掃除しとかなきゃ!(^^;・・・あ~、 違いますね。 ハイハイ。 ┌|∵|┘└|∵|┐え~、Queenが来日します(;^_^AVo.はフレディじゃないけど、行ってみたい・・・(^^)・・・でも、我が家のクイーン が何て言うか・・・(TT)なんだか、ピストルズのGod save the Queenを大声で歌いたい!・・・無性にパンクな気分の丸きちです(笑)昨夜の更新は・・・起きてたんだけどサボっちゃいました(^^;と、言うのも実はご覧の通り(?) トップページの 画像を創って ました~!! わぁぁぁ~~~~!!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oお子ちゃまんズだけですが、 顔バレギリギリ!!(;^_^Aわかる人にはわかってしまう! ・・・・ん~微妙かな~?(生汗)んで、これ一応“男はつらいよ”風テイスト(もちろん昭和中期Ver.)で創ってみたんですけど・・・。・・・・・・・・・・・・・・どーです?(・_・;すごい怖いけど、賛否両論お待ちしております!!
2005/08/21
コメント(11)
ギザギザハートの子守唄は最初、松居直美が歌ってたって知ってる?!男の子守唄っていう曲を冠次郎が歌ってたって知ってる?!電車男の子守唄ってあるのかな?! ・・・・・・妙なテンションの丸きちです。朝ごはんの途中、奥様がボソッと・・・ 「今月の電気代、1万円越えたよ・・・。」・・・・・・・・・・・・・!!!来るべきものがついに来た!!(〇o〇;)・・・今飲んだみそ汁を吹き出しそうになるのをこらえながら横目でチラッと顔を見たら、こちらには目も合わせず、うつむいて黙々とご飯を食べている・・・。・・・・・・・・??? ・・・・・・タスカッタノカ・・・?拭いきれない恐怖を抱えながらも、「・・・今のは独り言だったんだ、・・・独り言だったんだ。」と自分に言い聞かせ、仕事に行きました・・・・・。・・・今日は仕事が遅くなっちゃって、10時過ぎに帰宅すると、もうみんなご就寝。 「めずらしく早いなぁ・・。 でも、良かった・・・(^_^;) 」見ると、エアコンが消えていたので、暑いだろうとリモコンをピッ!・・・・・・・・・?・・・・・・・ピッ!・・・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・ピッ!ピッ!ん~? 調子悪いなぁ! ピッ! ピッ! ピッ!!・・・・・・・・・・・・・・・。どうしたものかと、ふとエアコンを見上げると・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・!!!・・・・・・壁から抜かれ、寂しげにうなだれたコンセントがそこにぶら下がっていました・・・・・・(TT)・・・マジかよっっ!!
2005/08/19
コメント(14)
この間、牛乳を飲むとストレス解消になるって聞いてよし、奥様に飲ませて平和な家庭を築こう!と、早速買って帰ったら、 「あなた、何たくらんでるの・・・?」・・・・・・奥様、読心術も身に付けたようです(TT)独りだけ勝手に レベルアップ しないで下さい・・・・・・・・・丸きちです。また、精霊流しの事なんですけど(^^;ウチのじいちゃんを乗せた精霊舟、途中で横倒しになっちゃったんです。 「あ~、倒れちゃった・・・。 果物入れすぎたかな~?」なんて言ってたら、 「あ~! じいちゃんが死んじゃう~!」 って長男君。 「え~っと、・・・生きてたら精霊流しってしないよね・・・(^^;)」 「あっ、そうか! でも、じいちゃんきついって言うよ~!」 「大丈夫! じいちゃん泳ぐの上手だったから!」 「へぇ~そうなんだ・・・。」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 「ほんとだっ! じいちゃん泳いでる!!」!!・・・マジですか!? 「・・・ちがった~! あれ誰かの帽子だ~!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・良かった(TT) 「・・・でもね、じいちゃんは水の中に住んでるんだよ!」・・・見たんですか?!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。今朝、ごはんを食べながら、 「この間の精霊流し、凄かったねぇ! ねっ長男君!」 「でもパパ~。 ・・・ぼく、川がこわかった・・・・・。」・・・・・・・・・・・・・!!やっぱり何か見てたのかぁ~~~~!!!
2005/08/18
コメント(10)

先日、京都の友人から義父の初盆にとお供が届きました。ウチの奥様が、 「パパ~、○○ちゃんから おとも が届いたよ~!」って・・・(^^;・・・・・・・・・・・・・・それ おそなえ だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・丸きちです(TT)すっかり盆休みボケも板について、昨日もお子ちゃまんズと共に撃沈(^^;もう、みんなから忘れられてるんではなかろうかと、仕事もろくに手につかない今日この頃です・・・(笑)皆さまいかがお過ごしでしょうか?今夜こそは、この前から言っている画像アップを・・・!っと思っていたのですが、デジカメのフラッシュ焚くの忘れて、まともな写真が無いんです(TT)・・・・え~よく分かります。 皆さんが、何と突っ込んでくれたのかは・・・・・・。だって、ウチの奥様からも、 「普通、フラッシュ忘れるぅ!?ねぇチョットォ! おかしいんじゃない!!」 ・・・という、厳しいツッコミをいただきましたので(TT)え~そんな訳で、ギリギリ判りそうな家族写真をアップしてみます。が!心霊写真ではございません。 ・・・・・・くれぐれもお間違え無きよう(^^;ちなみに右側が川になっていて、ちらほら小さい明かりが精霊流しの船(全長1m前後の木造り)です。そして、手前に長男君、その奥に奥様が娘ちゃんを抱っこしてそっぽ向いておられます(^^;
2005/08/17
コメント(14)
初めての初盆だから、知らないことばかりでたいへ~ん!なにしろ、初めての初盆だし、って言ってたら初めてだから初盆なんじゃない? だって。・・・落雷が落ちたくらいの衝撃を受けた、やっぱり何かおかしい丸きちです。さて、先日のケータイ動画ですが・・・。やはり、ケータイからというのに無理があったようです(^^;で、今日は一時帰宅の許可をいただいて更新中なので、 (グッピーにエサをやるという名目で・・・) (^^;PCからアップしてみます♪ところが、今突然の帰宅命令!(実家へ)残念! 明日までお待ちください(^^;ところで、今夜は精霊流し・・・。その辺も後日アップしようかなっと・・・。では、また(^^)
2005/08/15
コメント(2)
昨日から初盆のため、奥様の実家に帰って来てるんでケータイからの更新です。やりにくい! 昨日まで二日間サボッてましたが、 風邪でした・・・(TT) 先週のヤツを駆除完了! と、調子ぶっこいて連日睡眠三時間(^^; のツケがまわって来たみたいです。 ・・・とは言え、もうかなり回復したんですけど(^^) っというわけで、恒例の奥様コーナー! ウソです、そんなのありません(^^; 昨日はじいちゃんのお迎えの日で、お墓に行って来ました。 まぁ、詳細は後日PCでゆっくりってことで、今日は初の試み! ケータイ動画をアップしてみます(^^; 巧くいくか・・・? お墓でのひとコマ。 お供えのお水を汲んで、そろそろと運んでる様子です。 にしても遅い(^^; っと早速ここで問題発生! 動画添付出来ない(TT) データ重すぎって。 なので、別でアップしてみます。 では。
2005/08/14
コメント(4)
今日は暑かったから、エアコン冷たくしよう!俺はいつも外で太陽にあぶられてるんだぞ! って言ったら、私は、毎日バイクで配達してるのよ!!あなたは車でエアコンかけてるでしょ(冷笑)と、軽く一蹴されました・・・・(TT)それを 忘れてたぁ~~~~~!!! ・・・・・丸きちです。今朝、お出かけ前のこと、いきなり長男君が・・・、 「あ~!」 ・・・ん~、どぉした~? 「足がおれたぁ~!」なにぃ\(◎o◎)/! 「・・・ほら、このお人形!」 「なんだ、人形か。」(;^_^A 「でも、カクレンジャーの大事なお人形だよ!!」確かに、これは大のお気に入りで、寝る時もお出かけの時も離さないんです(^^)もうすでに半べそ状態の長男君・・・。 「よし! んじゃパパが会社で治してきてやるよ!」 「ほんとっ! 早く治してきて~!ヽ(^O^)ノ」・・・そんな訳で、会社で修理!持って帰ったら、喜ぶだろうなぁ~(*^^*)ところが、今日に限って仕事が立て込む! もうPM8時半!すると・・・、チャン、チャチャランチャン、チャチャラン・・・・・ ←着メロ(^^) 「パパー、まだ帰ってこないの~? お仕事終わらない~?」 「うん、もう少し。 ゴメン先にねんねしててくれる?」 「イヤだ、パパがいい!」・・・・・・・ジ~ン(T-T)・・・飛んで帰りました! 仕事投げ捨てて(笑) 「さっ、長男君パパとねんねしよっか!」 ・・・ウキウキです(^^) 「うん、でもパパ?」 「ん? な~んだい?」 「パパ、お人形は?」 「・・・・・・・・・・・・・?」・・・・・・\(〇_o)/ オォォッッ!! ┌|∵|┘└|∵|┐└|∵|┘┌|∵|┐ホイッ「忘れてきた~~~!!!」 「・・・・・・パパ、今すぐ取りに行って!」・・・・・・・・・・・・・・・・・(TT)・・・息子よ、やっぱり君は・・・やっぱり君は~!!!
2005/08/10
コメント(6)
最近は子育てよりも奥様ネタが増えてきて、タイトルを“男の子守唄”から“渡る世間は鬼嫁ばかり” に変えようかと真剣に考え始めた丸きちです(笑)ところで、毎日暑いですねぇ・・・。今日も30℃越える猛暑・・・(@_@)こんな日はウチに帰ったら、エアコンガンガン効かせて寝たい!そんな気分ですよね(^^)ところがウチは、 クールビズ! ・・・・・突然、失礼しました(^^;え~そうなんです、我が家のエアコンはもう4年前から28℃で 固定! (TT)・・・いえ、決して壊れているわけではありません。しかも、わたくし個人的には20℃前後の風を愛しております。みなさんの予想通り、 奥様命令 なんです(ToT)自分が寒がりなだけなのに、子どもたちが寒がってる。子どもたちがカゼをひくって言うんですよ~!そりゃ何度か付けっぱなしで寝て、ほんとにカゼをひかせた事はあったけど、基本的に1時間タイマー掛けてますから・・・。普通そのくらいじゃ、カゼひこうにもひけませんよね!なのに最近じゃ、27℃にしただけで・・・ 「この子たちが、カゼひいたらどうするの! 私は休めないんだからね!!」 「そんな事言ったって俺だって仕事だよ。 第一このくらいでカゼひかないよ!」 「だったら、 あなたが面倒見てよ!! 」 ド~~~~~~~~~~~ン。・・・・・・・・・だったら主夫にでもなりましょうか( ̄^ ̄)・・・これからも、我が家は地球に優しい冷房環境を続けて行くのでしょう・・・。地球温暖化防止条例 バンザーイ!!(TT)京都議定書 バンザーイ!!(TT)クールビズ バンザーイ!!(TT)小泉総理 バンザーイ!!(TT)郵政民営化法案 ザンネーン!!(*^.^*)
2005/08/09
コメント(12)
皆さん元気ですかぁ!!このまま寝てたら、どんな仕打ちを受けるかわからないので根性で風邪菌を蹴散らした丸きちです(笑)・・・っと言うわけで、早速今日はお子ちゃまんずをお風呂に入れました。まずは、娘ちゃんを洗ってあげて、次は長男君を洗っていたところ・・・。 「ちん○~ん! ぃえ~い!」 お兄ちゃんの宝刀を、娘ちゃんが指ではじいてます(;^_^A 「もぅ! 妹ちゃんやめてっ!」 長男君、腰をくねくね(笑) 「こらこら、お兄ちゃんかわいそうじゃんか~!」 「は~い。」 ・・・・・ばかに素直だな・・・? 「うっ!」 「パパのちん○~ん!!」 ・・・・・・・・・・・・貴様、 エロテロリスト か・・・・(TT)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず、チビたちの体を洗い終えて、次は頭。ウチは向かい合って洗うんですよ♪ 「お兄ちゃん、目をちゃんとつむっててね。」 「うんっ」 ・・・よしよし(^^)・・・・・・・・・・・・・・?長男君、パパの乳首をクリクリ・・・・・・・・・・・・君は何をしてるのかなっ!?(-_-; 「だってぇ、後ろに倒れそうになるんだもん・・。」・・・なるほど!後ろに倒れないように乳首をつかまえてクリクリね、あったまいい~!って、オイっっ!!・・再び熱が出てきたような錯覚に陥りながら、チビたちを風呂桶へ投げ込みようやく、自分の体を洗いました・・・・。昨日は汗臭かったけど、熱のため”風呂ぬき”だったんでようやくすっきりしました(^^)そして頭を洗っている時に、本当の悪夢はやってきたのです・・・・・・! 「ねぇ、パパ見て~♪ 」 「ん~?」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(〇o〇;) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そこには、娘ちゃんのおしりにちん○んを当て、 「がった~い!!!\(*^O^*)/」 ×2と、喜んでるアホウ共がおりました・・・・・・・・・・・・・・・。・・・・ダメだ・・・、また熱が出てきた・・・(T-T)
2005/08/08
コメント(10)
立ち上がった瞬間に地球が左右に揺れ、それではと座り込めば、強烈な便意に襲われる丸きちです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう。風邪引いちゃいました・・・(TT)たちの悪い夏風邪・・・。おかげで今日は一人で留守番です♪実は昨日は町の夏祭りで、ウチのチビさんたちはマーチングでの参加だったんです(^^)・・・・・・以前和太鼓って書きましたけど、今回はマーチングの方でした(^^;その時点ですでにヤバかったんだけど、ビデオを撮ってやんなきゃいけないし・・・。って感じで、気合で乗り切って、・・・先生たちの和太鼓も見て・・・(^^)・・・え~、なんとか帰りつきました。ところが、今朝目が覚めると回ってるんです・・・ 地球が (笑)なので、 「ゴメン、今日はムリ! 寝かしといて・・・。」と、朝から一人で寝てました。・・・・・・・・・・・・・・・・(_ _)zzZZしばらくして、夢うつつになにか聞こえてきました。・・・・・・・・・・・・・・・・?・・・なにか怒ってます・・・。 「もう、やりたいことがいっぱいあるのに・・・・! 自分ばっかり寝て。 使えないわねぇ!」・・・・・はぁ!?さすがに眠気もぶっ飛んで、 「俺は病人だぞ! 寝かしててくれてもいいじゃないかっ!」と言ったら、 「こっちだって忙しいのよ! 私の気持ちもわかってよ!」・・・・・・こっちの体もわかってよ(TT)もう、反論する気力も失せてそのまま寝ました・・・・・・(T-T)・・・だれか桃太郎を連れてきてください。ここに鬼がいるぞぉ!
2005/08/07
コメント(12)
あまりの暑さに、アイスを買おうとコンビニへ、つい手にしたパソコン雑誌を読みふけり、満足して店を後に・・・。しばらく車で走ってから、アイスを買い忘れていたのに気付いて、あわてて駆け出す、陽気なサザエさん症候群の丸きちです(^^)そうそう。今日見ちゃいました、・・・ほたるの墓。・・・・・・・・いいっ!お子ちゃまんズにも、よさそうだし・・・・・・・・・・・・・って、泣いてるよ!( ;_;)長男君、最後のセツ子ちゃんが死んじゃったとこで、感極まっちゃいました(^^; 「うっ、ひっくひっく・・・。 小さい女の子がかわいそう・・・!」・・・・・・・・声を上げてというよりは、嗚咽をもらすような・・・。こみ上げる悲しみを抑えられない・・・、そんな涙・・・。・・・・・・・・パパはそんな君のほうが、なんだか可愛そうだよ(;_q)小さな肩を震わせて、他人のために涙を惜しまない・・・。そんな純粋無垢な長男君を、思わず抱きしめていました。・・・・・・・・・・。パパの腕の中でさえ、嗚咽のやまぬ長男君・・・。思えば、去年はひいばあちゃん、今年はじいちゃんを亡くして、この子は、こんなチビっちゃいハートを傷めていたのでしょう・・・。・・・・だから今夜は、そのまま寝付くまでずっと抱きしめていてあげました(*^-^*)・・・・・・・・・・・・・・・・・。 「長男君・・・。 人の悲しみ、痛みがわかるようになったんだね・・・。 ・・その優しい心をこれからも大事にしてね。」って、寝顔に言ってあげました。
2005/08/05
コメント(10)
昨夜は仕事で遅くなって、帰ってきたらなん~にもする気にならずにそのまま寝てしまいました・・・あっ、でもごはんの仕込みだけはやったんですけど・・・(^^;ところで今、テーブルをはさんで 目の前に 奥様がいます!(-_-;なぜか今日はおやすみならずに、仕事のグチをたれておられます・・。で、俺は 「うんうん」 とあいづちをうつふりをしながらブログの更新中! \( ̄▽ ̄)/・・・・・・・・・・・・。いわゆる実況中継です(笑) 「でね、そんな言い方したんだよ! どう思う?!」 「自分だってさ、同じ事やってるのにねぇ!」 ・・・ねぇと言われましても(^^; 「・・・・・あたしの事、嫌いなんだよ! 絶対!」 ・・・出ました、絶対宣言。 「あ~もう、明日行きたくない!」 「#$○%△&¥・・・・。」 「&×$¥+%#・・・・。」 「¥&%△○$>・・・・。」とりあえず、うんうんと聞き流しております(^^;すると、 「ねぇパパっ、もう寝るよ!」突然の終結宣言です(笑) 「もう、眠いから!」そりゃこっちのセリフだ。そうこう言う間もなく、今にもPCの電源を抜くいきおいです(TT) 「先に寝てればいいじゃん、あと少しなんだから・・・!」 「だって、まぶしいでしょ!」・・・・・・・・・わがままです(TT) 「とりあえずわかった! あと10分で寝るから先寝てて。」・・・どうにか許可を得て、奥様は布団に横になられました(^。^;)・・・・・・・・・・・・・。・・・・まだ5分経ってないのですが、イビキかいて寝ています(TT)まぶしくて眠れないって言ったよな~!!
2005/08/04
コメント(10)
こんばんは。奥様に感づかれたかどうか、ヒヤヒヤもので書いてる、丸きちです。・・・今朝は、チビーズが珍しく早く起きました(^^)「パパ、おはようございます・・・ふぁ~ぅ・・・」 長男君。「おはよう(^^) 」「おあよぅございまつ、パ~パ!」 娘ちゃん。「ん~、おはよう(^^)」戦争の始まりです・・・(;^_^A 「お顔洗いに行こう~! パパ~!」 「パパ~、おめめがいた~い!」 「パパ~、のど渇いた~! 牛乳~!」 「ねぇパパ、グッピーちゃんにエサあげていい?」 「ウルトラマンのビデオ見たい~! パパやって~!」 「ごはん食べたくない・・。 パンがいい!」 「パパ、おしっこ!」 「あたちがふとんたたむ~! パパあっち行って!」 「パパ、今日は体操服で行くんだよ。 ・・・どこにある?」・・・・・・・・・・・・( -.-) =з朝の限られた時間で、ど~にかこ~にか世話を焼き、 自分のしたくをしていた時・・・。 「な~んか、パパばっかり 頼られてるよね・・・・・・(¬з¬) 」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(;^_^A 「・・・そっか~? ・・・・ま、子どもは正直だからな~♪(^^) 」 「ど~いう意味(`´) 」 「いや、別に・・・。」子は親の背中を見て育つ・・・。・・・・・日頃のあなたを見てるんじゃないの~?(^^)
2005/08/02
コメント(12)
昨日は図書館で、無事更新完了・・・・・・・・ 寸前! 「・・・・・・・・・・・・・さてと、更新完了っと・・・♪」 「ねぇパパ、ちょっとコレ見て。」ずぉぉぉぉぉぉぉ!!貴様、いつからそこにっっ!! ・・・・・・・・・・不覚にも背後には、ウチの奥様。思わず、 手でモニタを 隠していました・・・(TT) 「何やってんの?」 「ん・・ん~、 いや、ちょっと指先が冷たくなっちゃって・・・・。」 グズグズです。と、そこへ、 「ママ~! ねぇ、トムとジェリーがあってるよ! ほら見て見て~!」今回は、チビたちに助けられました・・・(;´・`)>と、まぁこんな感じで、なんとか無事に更新完了となったのでした(^^)・・・・・・・ところが、帰り道の車の中・・・・・・・・ 「パパ、さっき何かいてたの? なんか楽しそう だったけど( ̄~; ̄)」・・・・・・・・・・おまえ、絶対見ただろぅ!
2005/08/01
コメント(8)
実は今家族四人で町の図書館に来ています(^^)ひととおり絵本を見せたり、うろうろして今はもののけ姫のビデオを観てます。で、手が空いたのでちょっとパソコンを拝借してブログの更新中…(^^;・・・・・・・。子供たちは後ろにいるなっと、奥様は・・・いた!向こうの方でソファーに腰掛けて本を読んで・・・・・・・・・・・ 寝てるよ!ん~・・・・・ ある意味ラッキー!今のうちに書き上げよっ!ただ、心配なのがウチの 奥様の寝言 (^^;・・・お願いします! ここでは勘弁・・・!もし出たら、 そっこー逃げます! えぇ、逃げますとも。まぁ、そんな訳で今日は更に緊迫感のある日記となりました(^^;おそらく、裸で外を歩いたらこんな感じでしょう(笑) いや、しませんけど。・・・なんか人も増えてきたし、さっきからコレ書きながらニヤニヤしてる俺を図書館員さんが 不審そうな目 で見てるし・・・今日はこの辺で・・・。
2005/07/31
コメント(11)
ウチのチビーズが通う保育園では、年長さんの年に和太鼓をやります。で、5歳の長男君は 特訓の日々 なんです・・・σ(^_^; 「ねぇ、お兄ちゃんはどんな太鼓たたくの?」 「え~っとぉ、普通のやつ!」 「普通のやつね、大太鼓じゃないんだ。」 「うん、そう。 でねぇ、前の列のね、右から2番目のとこなんだ!」・・・とっても楽しそう(^^) 「それで、どんなのたたくの?」 「ん~とね、こんなの。」ドンドコドンドコドコドコドンドン・・・・・・・ 「おぉ! 上手~!! 練習してるんだ~!」 「そうだよ。 あたりまえじゃん! 」得意満面! ん~、いい顔してる(^^)8月には町の夏祭りで、恒例のお披露目演奏があります。がんばれ~! 長男君♪パパは 生ビール片手に 応援するからね~!!・・・ちなみに、子どもたちの演奏が終わった後、先生たちもたたくんですよ、和太鼓!パパ的にはそっちの方が楽しみだったりして・・・・(^^;
2005/07/30
コメント(3)
全71件 (71件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()