すいませんだいぶごぶさたでした^^;

回転率あげることが低単価のお店はひじょうに大事ですもんね!

簿記も2級まで学習しましたが、独立してから大いに役に立ってます^^

頑張って励んでくださいね♪ (2010.06.11 21:48:13)

30代女子の恋愛&キャリア&お金UPのために読む本☆

30代女子の恋愛&キャリア&お金UPのために読む本☆

PR

Calendar

Profile

小波姉さん

小波姉さん

Comments

ちゃら男@ 諭 吉風呂目指すわwwwww えーなんかマジー?て思ってたらマジだっ…
アレンジャー@ はぁああわわぁあわ!!!! > ショウさん 例の子、4 万で相 互 オ…
さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
さすらい@ さらば童 貞 うっひゃあああああお!!!!! みんな…

Favorite Blog

三連休は中食 New! そら豆さん

チイとユルル ひらりん*さん
2009.01.03
XML
カテゴリ: 書評




管理会計の入門をわかりやすくマンガでのストーリー仕立で書いてます。

私は、自分の仕事の数字を具体的にあてはめて、

「あ!会計士さんが言ってた数字と同じだー!」(当たり前か...)と喜んだり?してました。

仕事では、一緒に仕事をしているひとが、簿記に詳しいので、

相手におまかせしていましたが、そういうわけにも行かなくなってきたので、

今年から少し知識を入れないと!と思い、講座に通うつもりでいるのですが、

どんな感じか様子を見ようと思ってる人(私)にもわかりやすく、概要をつかむ意味ではいい感じの本。

ビジネスをしている人のみならず、



特に、利益をあげるために、原価をさげるというのは私のような素人さんにも、思いつくと思うのですが、

実際の原材料を見直すだけでなく、

製造スピードを上げるってのも、原価をさげること、っていうのが面白かった。

これって、勉強でも家事でもなんでも当てはまるんじゃないかな?と思ったのでした。

簿記の講座が楽しみになってきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.03 19:34:42
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:餃子屋と高級フレンチではどちらがもうかるか?(01/03)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: