konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2012.12.31
XML
カテゴリ: 阪神

2012年が終わってしまいますね。

今年もお世話になりました。

出向先の証券会社の合併対応(1月の初旬に合併すんなよ・・・)
なので、大阪に帰れていません。
今日(大晦日)も昨日の状況次第では仕事でしたが、何とか順調に終わりました。。。 年明けが少し怖いが・・・。


「枚方の人」との飲み会は落ち着いたら帰省してやりたいなと思います。


そんな折、1/19(土)に大学時代の友人のゼッキー氏が上京予定とか。
Kイチ氏と一緒に新年会予定ですわ。

詳細は知らないです。 


【阪神】

振り返ろうと思いましたが、
あんまりパッとしなかったので
振り返るのはやめます。

特に 東京ドーム、神宮、ハマスタで1度も勝てなかった とか
終わってますわ。

それ以上に屈辱が
今年もベイ相手に甲子園で勝ち試合見れてない ことですかね。

トータルは3勝11敗くらいですかね。
よう負けた。。

来年の目標は優勝&日本一はもちろんですが個人的には ・東京ドーム・神宮・ハマスタでそれぞれ1勝以上
・甲子園でベイ相手に1勝

という目標を設定したいと思います!


【サッカー】

明日は久しぶりに見に行って来ようかな(笑)

と思ったらチケット完売とのこと。

家でテレビ観戦かな・・・。


来年のワールドカップ予選のホームの試合は
6月にオーストラリア戦@埼玉スタジアムのみ。

もう一度行きたいな。

当日は戸田競艇とのダブルヘッダーもありやな。

【競馬】

POG馬の近況を。

ネオウィズダム  (朝日杯FS 10着 → シンザン記念?)
アドマイヤキンカク  (未勝利戦 4着)
トーセンリュー  (新馬戦 3着)
ファミーユ  (未勝利戦 3着) 
スペクトロライト  (新馬戦 5着)
ダイワレーヌ  (新馬戦 6着)
ラストグルーヴ  未出走 
バレルウェーブ  未出走 
ルラックデシーニュ  未出走 
レッドルーファス  未出走 


ダイワレーヌには期待してるんやけどな。母娘2代桜花賞制覇を。

母娘2代制覇やったらラストフルーヴもか。


さて、先日の有馬記念のレースでもチェックしようかな・・。
見始めたところでルーラーシップ出遅れ、ゴールドシップ後方からって・・・。

それでもゴール前はキッチリ伸びて勝つあたり凄いな。

しかし、どっちが唸ったか?と言われれば
賞金王決定戦でのTOMOYA選手のマクリ差し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>有馬記念でのゴールドシップの追い込み
ですかねぇ。個人的には。


【競艇】

先日は山崎智也選手が賞金王に輝きましたね。
関東に黄金ヘルメットを持ち帰るのは26年ぶりだとか。

引退した妻・横西奏恵選手に捧ぐレースでした

児島の朝得ガァ~コ戦。
A1レーサーが1号艇で予想しやすいと思いきや
相手が難しいですわ。
しかもたまに1号艇が1着にならん時あるし・・・。

そういえば大原ゆう子りん水神祭も児島やったか。

児島12R 優勝戦 1. 平高 奈菜(愛媛)
2. 平山 智加(香川)
3. 福島 陽子(岡山)
4. 中里 優子(埼玉)
5. 寺田 千恵(岡山)
6. 落合 直子(大阪)


2→1→9
2→3→9
1→2

夜の干潮時刻を迎えるにつれて競走水面は次第に穏やかな静水面に。
平山選手の差しに期待。


それでは皆さん、良いお年をお迎えください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.31 10:45:29
コメント(4) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: