konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2013.01.05
XML
カテゴリ: 阪神

年明けですね。
初めての東京での年越し。
普段の休みと変わらんかったなぁ。


初夢は未だ見てません。
縁起の良い初夢の1つに富士山。
「一富士二鷹三茄子」と言われていますからね。

その富士山で入山料の徴収が検討 されているみたいです。
登山道の痛みやゴミ問題が問題となっているとのこと。

世界遺産登録を目指しているから致し方ないか。

記事参照

一部のマナーの悪い「観光客」のせいで
マナーの良い「登山家」とっては迷惑な話じゃないですかね。


新年最初のラーメン屋は「 三田製麺所

新年最初の一発目は この人 でした。


【元旦のこと】

初詣は 神田明神
「和田監督がドラフト会議前に立ち寄って藤浪を引き当てた」 ことで有名な
勝負運、開運のご利益がある神社です。

開運・勝負運にご利益のある神社の一覧
ここ を参照。


御茶ノ水駅を降りて徒歩5分。鳥居をくぐり、正門へ。

神田明神鳥居.JPG


あまり出店は出店してませんでしたね。
大阪天満宮とか、京都の伏見稲荷大社とか、神戸の長田神社とかのほうが
出店は多い。

正門をくぐり境内へ。

神田明神 正門.JPG

中はやっぱり人が多かった。(と言っても天満宮ほどじゃないけど)

やっぱ人多いな。。(V.2013_01_05__11_59_55).jpg

おみくじは中吉でした。

中吉でした.JPG

お守り買いました。

お守り.JPG

IT守(職場の机の中)と開運守(家に保管)と勝守(携帯用)。
これで2013年の運を引き寄せる!!


吉野家で朝ごはん食べました。


その後、サッカーを見に 国立競技場 へ。
天皇杯の決勝戦です。(ガンバ大阪vs柏レイソル)


ガンバ側の自由席でチケット買ったので、開門前から列びました。

晴れて良かった。快晴のグラウンド。

快晴の国立.JPG

11時くらいに開門し、席につく。14時まで暇なので12時まで腹ごしらえ。

昼食.JPG

スタジアムグルメ。
コロコロポテトと
唐揚げ丼。

コロコロポテトは一口サイズのポテトを揚げて
チーズをかけたものでした。(確か350円←)
唐揚げ丼は確か650円 
2つ買ったから1000円もした。 まぁ、そんなもんか。


コロコロポテトはお腹に来ました。お腹一杯でした。

スタジアムグルメ はほかにもあるそうです。


ガンバの応援席へ 「此処から先は鬼になる。」

ここから先は鬼になる.JPG

共に戦う12人目.JPG


試合前の選手紹介後のサポーター席。
大きなユニホームの下でガンバサポーターと一緒になって叫んでました(笑)

試合前.JPG

試合は1-0で柏の勝利。
ボールキープはガンバのほうが多かったけど、柏はセットプレーからの1点を引いて守った感じ。

試合終了(V.2013_01_05__12_01_05).jpg

試合後に挨拶するガンバのイレブン。暖かい拍手が贈られていました。

整列する選手.JPG

サッカーもたまに観戦すると面白い。

【1/2】

職場近くがスタート地点の箱根駅伝をちょい見。

朝から熱心な関係者やファンが大勢居ました。

チアリーダーも8時前やと言うのに熱が入ってましたね。 (山梨学院大学のチアリーダーです)

チアリーダー(V.2013_01_05__11_59_42).jpg

各校ののぼり旗も鮮やかでした。

登りばた.jpg

登り旗2.JPG


応援団も気合入ってましたね。

早稲田の応援団の歌

早稲田.JPG


大学内で配布される?スポーツ紙も無料配布している学校もありました。

スポーツ法政

法政スポーツ.JPG

1/2はスポーツ紙休刊日でしたので、これを少し読みました。


肝心のランナーを見れたのは一瞬でした。

シャッター間に合わず・・・。

ランナー(V.2013_01_05__12_00_06).jpg


【阪神】

去年の暮れに坂井オーナーが福留獲得に成功し、
「西の丘に日が高く昇って福が留まる」 とか言ったとか。

ポエムか何か知らんけど、
僕から言わせたら 「坂にある井どの中にはナニもなく
 しょうがなく村から南下」
や。

坂井と南と中村GM、お前らが居る限り阪神の順位は下じゃ

藤浪が一軍キャンプ内定とか。
自主トレでは報道陣が多く詰めかけて早くも注目の的。
しっかり体を作って欲しいですな。

球児の後の守護神は久保で行くらしい。


【競馬】

金杯の予想。

中山金杯
◎ダイワマジョーレ前走・金鯱賞のレコード決着の反動が心配だが、クビ差先着を許した
オーシャンブルーが有馬記念2着ということを考えれば。


京都金杯
◎ダノンシャーク
京都の外回りは直線で内が空く。
直線でルメールがインに出すか外から行くか手綱さばきに注目。


シンザン記念
POG馬ネオウィズダム頑張れ。


【競艇】

常滑の女子リーグが初日ですね。

常滑12R
1. 平山 智加(香川)
2. 香川 素子(京都)
3. 大瀧 明日香(愛知)
4. 平高 奈菜(愛媛)
5. 鎌倉 涼(大阪)
6. 細川 裕子(愛知)

1→3→9
2→3→92→1→3
1→2→3

難解。とりあいずインから買っておけば無難か。

本年もよろしくお願いします。 レスは夜にでもします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.05 12:29:44
コメント(4) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: