こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.02.18
XML
カテゴリ:  朝 ネ タ
日本の文化 建築 街並み お祭り 刀 陶芸 絵画 茶道 ・・・教育 研修 伝統技術・・

文化承継に関しての特別の保護が無さ過ぎます、
箱(ハード)置場 鍛錬場 作成場 研修場の承継などは
相続税が・・・
固定資産税が・・・
不動産取得税も

維持困難 継続困難 縮小必須
後継者の生活困窮 ・・・
芸術 文化は売物同様に考えるのですか?




京都の街並み 刀剣 陶磁器 道場関係も
場所が維持管理できる体制がないのでは、
不動産賃貸 家賃も管理継続で重い負担です

運良く個人から財団(公益)になれても 財団を維持することが も至難です、


国の貸借対照表BSが赤字だから仕方ないではすみません、企業なら倒産、国が倒産しないのは いや すでに財政破綻しているのです、
が 法的対策は急務です


立法府 やり遂げてほしい〜
税制度が変れば文化伝承が変わり
日本らしくなるでしょう〜











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.18 19:22:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

みなみたっち @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) New! いろいろなものをたくさん作られますが、…
昼顔desu @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) New! 私が研ぐと さらに切れなくなります😆 包…
トンカツ1188 @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) New! おはようございます 色々な 道具類を  …
マルリッキー @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) New! おはようございます♪ 沢山の刃物を、まと…
みなみたっち @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) ヤマモモって色がつくのですね。 またまた…
昼顔desu @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) お疲れ様でした。 波板に乗っての作業 ご…
トンカツ1188 @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) おはようございます 採取 屋根に上って…
マルリッキー @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) おはようございます♪ ヤマモモの調理で、…
龍の森 @ Re:★魚釣りしてオコワ (06/17) ★皆々さま いつも有り難うございます お…
みなみたっち @ Re:魚釣りしてオコワ食べて遊びました(06/17) ティッシュでお魚を作るって、すごいアイ…

Favorite Blog

昨日 多賀城市のあ… New! masatosdjさん

季節の花 ギンリョ… New! himekyonさん

6月の空と花々 New! フォト安次郎さん

くちなしの・・・ New! jiqさん

リッキー&ノエルの… New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

名古屋市中村区  … New! トンカツ1188さん

初めての相模原公園… New! みなみたっちさん

巨大虹きえて間もな… New! 昼顔desuさん

民主主義の劣化 New! inti-solさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: