最盛期には つるバラを誘引してある 枕木アーチの
ほぼ上部まで 積雪があったんですよぉ
まっ 毎年 そのくらいの量の 雪が降ります

ここから スコップで雪を割って 家の前面に ぶちまけてます

出社前に こうやっておけば 昼間の陽射しで 帰宅する頃には
すっかり 溶けています
でも この作業 朝の忙しい時間帯に 小一時間は かかります ^^;
1日でも2日でも 早く 庭に入って
越冬したバラの様子を 見たいので 上腕二頭筋を フルに使ってます

クロッカスの芽も 土から 顔を出しています
が 欲張って 早く雪をなくそうと 土までスコップを 突き刺すと
雪で見えなかった クレマチスの根元を ガッツリ切ってしまう事もあります(泣

冬囲いのムシロも 取ってしまいたい感じですが
時期的に まだちょっと早いですよね~
キタ━━━━( ̄∀ ̄)━━━━ !!!!! November 17, 2011 コメント(4)
バラの開花レース 20号★ September 16, 2011 コメント(4)
開花レース 19号★ September 10, 2011
PR
Calendar
Keyword Search
Comments
New!
キモノのQちゃんさんFreepage List