2005年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回は、西宮まで食べに来たぞ。以前から噂に聞いていた「宮っこラーメン」。城ヶ島店といったかどうかはっきり覚えていないけど、国道2号線と171号線の交差点の100メートルほど来たのほう、東側にある。その道は神戸に住んでいる人ならよく通っているはずだ。
昼どきだったからか満席で並ばなければならなかった。これはおいしいラーメン屋さんの目印みたいなもの。待っている間に、店内チェック。うん、ここは食いしん坊が多いな。ラーメンの種類は、少ないほうかな。チャーシューめんを注文した。麺は、オーソドックス、ラーメン正統派という感じ。飽きがこないって感じ。だいたいから伝統の店というのは、この「飽きがこない」ってとこがポイントだと思う。ラーメンの鉢を載せているお盆もめっちゃ伝統だった。たくさんの人たちがこの器で、満足感を味わってきたのだ。チャーシューもよかった。デレッっとしてなくて、切れ味がシャキッとした感じ。これも正統派というところ。
確かに、「西宮に、宮っこラーメンあり」といわれる理由もうなづける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月28日 01時49分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神戸らーめん食べ歩き その22 「宮っこラーメン」(09/27)  
元淡路屋 さん
こんばんは (2006年05月13日 02時17分41秒)

Re[1]:神戸らーめん食べ歩き その22 「宮っこラーメン」(09/27)  
とも さん
きょう、コメントに気がついた。遅くなって、ごめーん。元気してる?また、食べに行きましょう。
(2006年06月08日 12時03分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: