PR

Comments

すいか@ Re:ハオルチアの培養土研究(その後)(06/13) とても参考になる実験ありがとうございま…
さくらこ@ Re:メセンの季節(10/26) コノフィツムを最近育て始めました!花が…
名無しのハオルチア@ Re:その後の胴切りハオルチア(05/01) 胴切りした上の方は、切り口を乾燥させた…
ひらり@ Re:フライレアの実生(06/06) はじめまして!最近サボテンに興味を持っ…
あかり@ Re:あかり さん こんにちは〜!(02/04) womさん、早々にお返事ありがとうございま…
wom* @ あかり さん こんにちは〜! あかり さん こんにちは〜! はじめまし…
2007年10月23日
XML


コノフィツムの深植え実験 」のその後報告です。

コノフィツムの植え付け方法で「先達の教えはホント~か?」を検証するために、あえてコノフィツムを深く植えて比較実験をスタートさせました。


深く植える実験1

▲これはおよそ1ヶ月前(9月20日)の植え付け時。右側のコノフィツムは体の半分を土に埋めてみました。



深く植える実験2

▲これは今日撮影。



うぅ~む。深く植えたコノフィツムだけ、シワったまんまです! 肌の状態を見ても良い状況には思えません!

こ、こりは、もしかすると、、、

初めてconocono師匠と違う見解にたどり着いてしまったぁ~
・・・と、wom弟子は思うところであります。


栽培環境によって、いろいろ違いはあろうかと思いますが、この様子を見た限りでは、「コノフィツムは通風と太陽を好む植物なので、根の付いたコノフィツムの植え替えは、浅植えにし、倒れないように軽石などで支えて根元の腐敗を防ぎます」という先達の教えに価値あり、と見ました!






【2007.10.24 追記】  この件、もう一歩、踏み込んで観察します。

鉢から出して根の様子を見てみます。
謎は解けるのか、深まるのか?


コノフィツムの根出し実験3

▲こちら、状態の悪い方(写真:右側)のコノフィツム。古い根はまったく活動していません。植えた時のまんまです。根元から、新しい根(矢印)が出ています。これは、見た感じだと、「茎が木質化した」、あるいは「茎が腐った」かで、根と本体がつながっていないようです。



コノフィツムの根出し実験4

▲そこで茎を切断してみましたが、ウ~ム。なんだかハッキリと分からないです。



コノフィツムの根出し実験5

▲こちらは健康な育成をしている(写真:左側)コノフィツム。明らかに根が活動しています。根が土を抱き込んでいて、土がなかなか落とせません。古い根の中から新しい根も伸びています。


この状態から、オイラはコノフィツムの植え付けをどう考えてよいのやら?
来年、再実験か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月24日 15時34分20秒
コメント(18) | コメントを書く
[メセン 【 コノフィツム 】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: