PR
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着
昨日は夫と久々にお出かけしました
早めに出て、渋谷のエクセルホテル東急でちょっとリッチなランチを
平日の昼間とあって主婦ばかり
予約を入れておいたのですぐに通され、お腹いっぱい頂きました

そして、急いでBlueNoteへ・・・
ラリーカールトン&松本孝弘(B'z)のLIVE”TAKE YOUE PICK”に行くんです
自由席だったので整理券をもらわないとっ
2時に着いたのですが・・・・・ちょっと遅い

40番・・・・微妙・・・・・センター自由席が70席・・・・・アウトかなっ
大抵、2枚づつチケット取ったりしますもんね。。。
でも、コースターの整理券っておしゃれ~~
その後、渋谷に戻ってウロウロ・・・・・
5時半にBlueNoteへ
← 左が松本さんの
40番で呼ばれて案内され、やはり、もう既にセンターは埋まってました。。。残念
結局、向かって右側(松本さん側ね~)後方でしたが、バッチリ良く見えます
初めてBlueNote入りましたが、入り口は古い感じの扉で間口は狭く地下へ降りていって、中はダークな大人のムードたっぷりです
フロアは300人程入れるのでしょうか~狭くて、でも、おしゃれな感じで、暗くて、こういう所好きですね~
←こんななのです
一応というか、やはりドリンクは頼まなくちゃなので、私は松本さんスペシャルの『ソーダ・バースト』、夫はビール、つまみにフライドポテトを頼みました
ソーダバーストは芋焼酎にレモンソーダとすりおろしりんごを混ぜてあるらしいけど。。。。。私の口には合いませんでした ポテトはおいしかった!ボリューミーです
しかし、飲食高い 夫のビールは一番絞り小瓶なのに、800円
ソーダバーストは1200円
ついつい、庶民感覚で・・・・・
←テーブルに埋め込まれてました
暗くなって・・・・・バンドメンバー登場! そしてラリーと松本さん登場!
きゃぁ~~~~近い
あ~~松本さんって、思ってたよりも、小さい
この人が、スタジアムやドームを満員にする人なんだぁ・・・・・・すごい
率直な感想です
やはり、生はいいですね~
ラリーさんと松本さんの息のあった演奏は、とても素晴らしく、二人ともバンドのメンバーの皆さんもとても楽しそうに演奏されていました
二人の掛け合いって言うんでしょうか、「これできる?」「じゃあこれは?」みたいな
もう~~~~トップギタリストの方たちだから~アレンジとかとっても上手で、私はギターには全く詳しくないけれど、あれだけ盛り上げられる、引き込まれていくから~そうとうなもんでしょお~
夫も特にファンではないけれど、凄い~!!って来て良かったって感激してました
私はベースのおじ様がツボでした
背が高くて、細くて、頭はツルツルで、彫が深いのでライトの加減で目が暗くしか見えなくて、でも、動きが意外と激しくて~退場の時には観客に向かって写真とってました
至福の時はあっという間に終わってしまいました
左側通路の方は、入退場でハイタッチしてましたね~
松本さんに触れたんだ~へぇ~~~
へぇ~~~~~へぇ~~~~~
でも、こんなに間近で会えるなんてもう二度とないかもです
松本さん、気持ちよさそうに弾いてました~
よく見ると、リストバンドをしてギターを押さえて弾いてるんですね~腕の筋肉がピクピクしているのが見えました~感激です
夫と二人して出かけるのも久しぶりで、またLIVEも初めてで、いろんな意味で楽しい1日でした
毎日、『Take Your Pick』を聴きながら会社へ行くんですが、LIVEを見てからは余韻に浸りながら、聴き惚れています
素敵な時間でした~